2style.net
(cache) ドラサイトの歴史(著:デソ6氏


著作権:デソ6氏

ドラサイトの歴史

年号
主な出来事
?
韓国をはじめとする諸外国がFlashによる企業の宣伝を始める。(?)。
?
Flashアニメ「Hatten ar din」が流行る(?)。
?
Flashアニメ「ワサビ」が流行る。
2001/8/17
Dora氏が2chでChickenbush氏とハニリイト氏と出会い、FLASHバンドグループ「Dorawasabi」結成。そしてドラサイト開設。
かなりの更新頻度や雑誌の掲載などによりかなりの人気があった。
?

サーバをトクトクからジオシティーズへ移転

?Flashアニメ「ギャバソ」公開。爆発的な人気を生む。
2001/10/15

ドラ5.5 ラディエモン(本来はドラ6)の発表間近に、Dora氏に偽物の小学館からのメールが到来。いい機会なので被害が拡大しないうちにドラサイトを一旦削除した。

2001/9/11以降?オラサイトとして復活する。ドラえもんが出演しているFlashは全て削除され、それ意外のFlashは再掲載される。
?猛毒(OraPoison)が誕生。
2001/11/11猛毒のドアが開き、Heaven's doraへ行けるようになる。
?オラサイトが何者かによって削除される。
?オラサイト復活。
(消えたと思ったら復活したなんて事がこの後も数回あったとはず。猛毒とヘブンズが消えたのもこのあたりだったかと)
?Dorawasabiの一人、Chickenbush氏が「Outside」を開設。オウムフラッシュが移転する。
(以前はオラサイトにそのまま掲載されていた。ちなみにドラサイト時代からオウムフラッシュは掲載されていた。)
?オウムシリーズが「オリジナル」から削除される。
※オリジナルとは、パクりなしの完全オリジナルキャラが用いられたFlashの事。「サラリーマン」もオリジナルである。(オラえもんは一応ドラえもんのパクりなのでオリジナルには入らず)
?ジオシティーズ広告のパロディが登場「オウムも!オラも!あの人も!」。
2001/11/19
午後2時過ぎ(推測)
ドラ7 シャリバンの発表間近で、ジオシティーズから空爆を受け、オラサイトが削除される。同時にDorawasabi解散状態(?)になる
?どこかでドラ7が発表される。
?「オラサイト」が「ラサイト」となり、アドレスも変わる。今までのFlashは全て削除された。
その後、「Dorawasabi」の一人、Dora氏が6419と改名する。
2002/02/22瞬刊接着材オープン。当時のメンバーはCham氏、Chickenbush氏、higamer氏、No.氏、WE3氏の5人。
2002/06/19 18:14どらっしゅがラサイトの2ch型掲示板にて「俺を馬鹿にしてみなよ」スレッドをたてる。
2002/06/22どらっしゅがラサイト板にて「300ゲット」と言いながら299をゲット。
瞬く間にラサイト板に広がり、名(?)台詞となる。
?「クルムア」の内容に対して抗議が殺到する。ラサイトの2ch型掲示板に「クルムア消してください」という書き込みが沢山現れた。
2002/07/15あまりにラサイトの2ch型掲示板「オブジェクト指向」の治安がひどいため、リモートホストの表示と連続投稿制限を施した2ch型掲示板「ぽ」に変更。
しかし悲しい事に効果はあまり出なかった。
?公開されていた全てのFlashが閲覧不可になる。
?クルムア以外のFlashが復活する。
2002/08/06ドラ8が公開される予定だったが、突然の延期となる。
?FAFAが著作権違反についてラサイト板で語り、住民に叩かれる。
2002/08/21最も恐れていた事態が起きた。誰かが通報したのか、ラサイトが突然閉鎖。
その後、無名@名無しが通報したという噂が流れるがそれはただの迷信である。
2002/08/23ラサイトが復活し、アドレスが変わった。
しかし、やはり今までのFlashは消えていた。
?いつの間にかハニリイト氏が瞬刊接着材に入会
2003/03/16あまり関係ないが、マメサイト開設。
2003/05/08

ラサイトが閉鎖し、著作権厳守推奨サイトに変わった。
爆風の画像に「たとえ小さなことでも著作権を守らないと必ず逮捕されます そう、あなたも・・・」という文章が
6419氏が逮捕された(?)

2003/06/04著作権厳守推奨サイトがTestSiteになった、変な画像が1枚。
後日、もう1枚追加された。
2003/06/28TestSiteがNoMeanSiteになった。首吊りの画像が少しずつパラパラマンガのように更新されていった。
時々トップの下の方にQRコードやただいまの状況を知らせる画像などが貼られていた。
?NoMeanSiteのトップの下の方に開かずのドアが現れた。
「2度と繰り返してはいけない時間に開き すべてが終わる」と上に記されていた。

2003/08/06

延期から1年が経過。
NoMeanSiteに現れたドアが開いた。2度と繰り返してはならない日になったのである。ドアの向こうには4201Flashという別のサイトがあり、小ネタFlashが5つと去年延期になったドラ8があった。
そう、6419氏はちゃんと約束を果たしたのである。
やはりあの人は神だった。

2003/08/07この日、4201Flashは閉鎖していた。しかし、よく見ると「またどこかでお会いしましょう」という隠れメッセージが。
この日、6419氏は伝説の人となった
ちなみにNoMeanSiteの方はまだ生きてる。
が、しかしよく見たらタイトルが「っていうかラサイト」に変わっていた。
・・・この先どうなる?
2003/10/09首吊り画像のパラパラマンガがついに完結。「Dorasaito TRUE」と書かれた卵が現れた。
この「Dorasaito TRUE」は何日か経つ毎にバージョンアップしていくのだった。
2003/10/25NoMeanSite時代から続いてた2ch型掲示板「掲示木反」が突然閉鎖した。
2003/11/05Dorasaito TRUEがver 2.0に変わったと同時に、2ch型掲示板「ぽ」が全スレ削除されて復活。
2004/03/26/OraMusicが削除され、Oraに変更。
2004/06/27Rasaito2になった。
2004/?/?更新かなりSTOPモゥダメダ━━。゚(ノдヽ)゚。━━ァ!!!!
2006/3/?ta氏の運営する公式掲示板閉鎖。
2006/7/8(推定)実に2年ぶりの更新。Rasaito3として復活。もちろんジオシティーズで、アカウントはdorawasabivista。Windows最新OS。掲示板の本人による投稿のメアド欄には「ゼルレッチ is God.」。月姫?「特に何をするでもなく。」らしいが、何かすることを期待しておく。
まぁ、色々と大変やねぇ。

戻る