1. まとめトップ
  2. IT・ガジェット

不器用な人だけでロボットコンテストやったらこうなったw

技術力が低い人が作ったヘボいロボットが戦う「ヘボコン」についてまとめました。

更新日: 2014年07月28日

307 お気に入り 149514 view
お気に入り追加

"出来の悪いロボット”のコンテストが開催された

「技術力の低いロボットが戦っているところを見たい」と、2014/7/19に開かれたコンテスト

ヘボい、つまり出来の悪いロボットが31体、東京のイベント会場に集合

出来の悪い事が前提のコンテストが未だかつてあっただろうか

趣旨:技術力の低い者で集まり、技術力の低いロボットを戦わせることでお互いの技術力の低さを確認しあい、ぬるま湯の安心感に浸ります。その様子を観客が見ます

技術力の低さを確認しあうイベント…

参加時の注意事項:・技術力の低い皆さんが作ったマシンはどうせ途中で壊れるので、修理用の工具や材料はご持参ください。……

”どうせ壊れる”w

不器用な人、飽きっぽい人、集中力のない人。我々はあなたの力を求めています

普段なら嫌がられる負の要素が、このコンテストでは求められてる

なんとロボコン本家のNHKが取材に来る異常事態に(笑)︎【 デイリーポータルZ 技術力の低い人限定ロボコン“ ヘボコン” 】7/19(土夜)技術力低い人限定のロボ相撲対決 #ヘボコン tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc… pic.twitter.com/yuQf2a516p

本家も注目したヘボいけどアツいコンテスト

技術力が低いことでロボットに独特の世界観が生まれてた…

コンテストに向け準備している段階で、このインパクト

ヘボコンではテープで部品を止めるのが、主流みたいです

出典 Vine

動きがかなり猟奇的

出典 Vine

なんか微妙にこわい

出典 Vine

安定のガムテ仕様

出典 Vine

麻痺してきたのか超可愛く見える

出典 Vine

木魚叩いたら動くってヘボい割りにはハイテク~!

参加者がとにかく不器用

これから一旦バラすんだけども、明日のヘボコンで同じように組み立てる自信はなかったりする p.twipple.jp/ZWg6r

万全を期すため電池を交換したら動かなくなってマジで焦った プラスマイナスを逆にして電池入れてた。ヘボすぎる感…。 #ヘボコン

出場者は16時集合のヘボコン。twitterで見る限り、いまのところ出場者32人中、輸送中に壊した人2人、電車に置き忘れてロボットだけ小田原に向かってる人1人です。

ルールでもなんでもないのに示し合わせたように紙袋 これはもう「紙袋で会場までたどり着く」のが第一回戦なのではなかろうか #ヘボコン

日曜の夜にキャスターの付いたチリトリを抱えて新幹線に乗っている、と文字に起こしてみると本当に自分は一体何をやっているんだろうかという気持ちになれる。 #ヘボコン pic.twitter.com/GrqYho8CLX

みんな全然梱包してない…

会場に集結したら、まるでゴミの集まりのようにw

あきらかにただの厚紙がいる。。。(笑)#ヘボコン

え。。。

出典 Vine

集合すると完全に乱痴気騒ぎだ

1 2




ハロールードさん



公式まとめ