仰向けに寝たままノートPCが使えるテーブルが登場、どう見てもダメ人間製造機wwwwww

  • follow us in feedly
仰向けPCに関連した画像-01
サンコー、ノートPC用「スーパー仰向けゴロ寝デスク」を発売 - ライブドアニュース

仰向けPCに関連した画像-02

<以下要約>

・サンコー株式会社から「スーパー仰向けゴロ寝デスク(GORODE90)」が発売

・天板が360度回転し、ベッドや布団に寝たまま仰向けの状態でノートパソコンなどを操作できる

・「サンコーレアモノショップ」にて予約受付中、入荷予定は8月4日で価格は8980円

以下、全文を読む



仰向けPCに関連した画像-03
仰向けPCに関連した画像-04



<この記事への反応>

これじゃダメ、手がつかれるじゃん!キーボードをお腹らへんにおけるような台をセットにしないと。もしくはいい感じに支えてくれるアームレストが必要。


ゴロ寝じゃなくて、ベッドに座った状態で使う小さな小机的なのを以前買ったんだけど、意外と大変なのよ。布団の上で自分の体の上に乗っけたり、そこから出たりするのが。


これは手が疲れるから現実的でない。モニターだけ仰向けで見て、下腹部辺りにキーボードを置くようにしたら完璧!

知ってるよこれ手を上げるのが辛くなるんだよ だからキーボードは腰の上に載せて叩く仕様じゃないとだめ

これ、実際に使用するとあれこれ問題が起きそうな気がする。人柱の報告が楽しみ。




おいおいお前ら注文が多いな!!
ってかなんでそんなに寝ながらのPC事情に詳しいんだよ!!
既に試みた奴のコメント多すぎだろ!!
お怒り 



みんな考えることは一緒やなww
やらない夫 基本 正面



タブレット対応多機能クッション goron 1st(ゴロンファースト) グリーン

発売日:
メーカー:三陽プレシジョン
カテゴリ:Kitchen
セールスランク:42211
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:15 返信する
    打ちにくそう
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:17 返信する
    はちまより遅いな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:17 返信する
    腕を支えるアームがあればいいんじゃないか?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:17 返信する
    これ秋葉にあるあの店のかな?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:17 返信する
    胸板の上に乗せればいいでしょ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:17 返信する
    画像だと台そのものがベッドからストーンと落ちそうやな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:17 返信する
    古くね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:17 返信する
    アームがゆるゆるでノーパソ乗せた瞬間腹にズドン
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:18 返信する
    これ何年か前に出てたじゃん
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:18 返信する
    寝たきりの人以外は需要ないな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:18 返信する
    何もかもが捗りそうにない・・・
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:18 返信する
    前見た
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:18 返信する
    寝ながら携帯ゲームやってれるとこの格好とうつぶせを交互にしないと辛いわ
    これもワイヤレスキーボードとマウスを用意しないとつかえないだろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:18 返信する
    アンクルウェイト必須!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:18 返信する
    キーボードは二つに割ってベッドに置けるのがいい腕つかれる
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:18 返信する
    モニタアーム+ワイヤレスキーボードが最強
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:22 返信する
    寝ながらは結構前からあるだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:24 返信する
    朝、起き上がってモニターに頭突きくらわすんですね
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:25 返信する
    買おうかと思ったが寝返りはできなさそうだしやめておく
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:28 返信する
    結局パソコンは座っていじるのが一番楽
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:28 返信する
    技術革新とはいかに楽に過ごすかということである
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:29 返信する
    この手のはタイピングやタッチするたびにユラユラ揺れて安定しない
    動画を再生させるならいいが、それならタブレットで十分だ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:31 返信する
    タブレットで十分では・・・
    Win8タブも安いんだし
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:35 返信する
    無線キーボード使えばいいじゃんよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:36 返信する
    ディスクトップでディスプレイをアームに付けてキーボードお腹に乗っけてやってた事あるけど腰にくる。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:37 返信する
    ワイヤレスキーボード使えばどうかな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:38 返信する
    RAP用の台として使えるかな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:40 返信する
    色々試したけどベッドサイドテーブルが一番良かった
    家でも病院生活みたいになったけど
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:40 返信する
    タブレットでいいじゃんw
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:48 返信する
    こんなの数年前からあるじゃねえか
    なんで今更記事にしてんだよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:49 返信する

    ダメ人間まっしぐら。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:55 返信する
    >>30
    実際jinもデブこじらせて寝たきりになってた時はこれ使ってたしな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:56 返信する
    どっかで見たタイトルだと思ったらはちまだった
  • 34  名前: おさん 2014年07月28日 23:59 返信する

    こいうのとか、アームとか、ノートスタンドとか

    意外と不要になっちゃうんだよね!!

    サンコーレアモノもオク行き多いよね。

    え?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:02 返信する
    完全にオ○ニー用だろw
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:02 返信する
    病院みたいwwwwww
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:08 返信する
    降ってきそう
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:16 返信する
    横向きに対応してない
    やりなおし
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:25 返信する
    なんか使いにくそう
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:46 返信する
    真上向いてるのって、思った以上にくつろげないよね
    はい終わり
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:47 返信する
    アームスタンド使えない状況で重宝するだろ
    入院中とか
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:48 返信する
    寝転がってる乳が気になる
    揉みたい舐めたい吸い付きたい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:48 返信する
    キーボードは腰の上がいいとか多いけど無線のキーボード買えよっていう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:51 返信する
    誰もが考えたであろうからな
    需要はありそう
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 01:30 返信する
    マウスは何処へ行った?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 02:08 返信する
    腕が疲れそう
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 02:47 返信する
    要介護視点の商品って視点はないのか
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 03:04 返信する
    肘が浮いちゃってるしなあ、疲れそうだな
    かといって肘がつくほど近くに寄られても見づらいし打ちにくいと
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 03:30 返信する
    去年見た気がするんだが。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 04:06 返信する
    同じく去年めざましテレビかなんかで見た
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 04:18 返信する
    >>41
    >アームスタンド使えない状況で重宝するだろ
    >入院中とか
    点滴付けてるのに、こんなの使うの?
    入院した事は無いかもしれんが、入院した人をお見舞いに行った事もない?
    入院患者って、案外忙しいんだよね、看護婦がやたら来るから、
    こんなモンをセットなんて出来る時間も余裕も無いよ。
    日帰り手術も増えたし「寝た姿勢でPC出来る程の人」は相当元気で入院の必要無し。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 05:00 返信する
    タブレットならありかもしれないが、ノートパソコンだとちとつらいな。
    やってみるとわかるが手を上げっぱなしでトラックパッドの操作は超時間むり。
    ごろ寝パソコンでいちばん現実的はのはお腹や胸に乗せる方法だよ。
    ただこれだと熱いし、不安定なのでお腹のRに沿ったノートパソコン台があると完璧だとおもふ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 05:32 返信する
    PCエロゲーのオ.ナニー用だろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク