政治【歴史戦 第4部 利用される国連(中)】「慰安婦=性奴隷」生みの親は日本人弁護士 実態とかけ離れた慰安婦像独り歩き+(5/6ページ)(2014.7.27 13:00

政治

【歴史戦 第4部 利用される国連(中)】
「慰安婦=性奴隷」生みの親は日本人弁護士 実態とかけ離れた慰安婦像独り歩き

2014.7.27 13:00 (5/6ページ)「慰安婦」問題
16日、ジュネーブの国連欧州本部内の会議室で、自由権規約委員会による対日審査を傍聴する戸塚悦朗氏=仙波晃氏撮影
16日、ジュネーブの国連欧州本部内の会議室で、自由権規約委員会による対日審査を傍聴する戸塚悦朗氏=仙波晃氏撮影
 戸塚は今回、国連欧州本部で日本人と話した際、慰安婦の「20万人」説について「根拠は荒船発言だ」と語った。
 「荒船発言」とは、65年の日韓基本条約締結後、当時の衆院議員、荒船清十郎が埼玉県の選挙区での会合で「第二次大戦中、朝鮮の慰安婦が14万5千人死んでいる。日本の軍人がやり殺してしまったのだ」と語ったことを指す。
 戸塚は「相当根拠がある。当時の(荒船の)講演録を持っている」と自信に満ちた様子で話したという。荒船発言は、マクドゥーガル報告書でも利用され「強姦所での性奴隷制を20万以上の女性に強制した」との記述につながった。
 だが、荒船の発言は根拠のないものだった。現代史家の秦郁彦の検証によると慰安婦の総数は2万~2万数千人でありうち朝鮮人は2割程度だったという。
 96年に人権委員会に出されたクマラスワミ報告書や、マクドゥーガル報告書といった文書の位置づけについて、国連人権小委員会の委員を務めた国際法学者の横田洋三は「国連機関である人権委員会、あるいは人権小委員会が審議するための材料を提供するもので、国連の立場を示す文書ではない」と話す。
 その上で「NGOが世論に訴えて日本政府への批判を強めるための一つの材料として使われたといえる」と指摘した。
 横田は元慰安婦に「償い金」を支給するため、95年に設立されたアジア女性基金の運営審議会委員として、慰安婦問題に関わっていくことになった。
.

このニュースの写真

慰安婦問題をめぐる動き
.

関連ニュース

[PR] お役立ち情報

独自の配合、価値ある一粒。
DHA&EPAにセサミン。回転の違いが・・・
詳しくはこちら
.
エリア別におすすめ「全国花火大会」 ツアー&宿ガイド2014
PR
Click Here!
PR
ここをクリック!

企画特集

PM2.5から細胞を守れる?
夏のレジャーは楽しいけど、強い日差しと共にPM2.5も浴びると身体の細胞が危険
.
家庭と仕事の両立は厳しい?
子育て経験をした女性の能力を最大限に生かせる!家庭と仕事を両立できる秘密とは
.
企業が破滅に?衝撃的な実態
XPサポート終了後・・壊れてないし使えるから大丈夫という思い込みが命取り?
.
花の女子大生ライフスタイル
勉強に遊びに忙しい女子大生の日常をサポートする優秀アイテム!どんな生活なの?
.
とっても経済的な朝の習慣
増税後、お得な生活を心がけたい?少しでもお小遣いが増える工夫をしてみては?
.
簡単セレブなまとめ髪TIPS
セレブの間で流行!夏の装いに合うまとめ髪をマスターして、友達に差をつけよう
.

注目情報

 次に住むのは永住できるほど快適な街
.
【0円から】お小遣い稼ぎ♪
0円で出品可能!気軽にチャレンジしてお小遣いUPしましょう
.
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
.
.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%