• 文字サイズ

トップ > エンタメ > 芸能 > 「路線バスの旅」に勝てない「めちゃイケ」…ナイナイが蛭子さんに潰される

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「路線バスの旅」に勝てない「めちゃイケ」…ナイナイが蛭子さんに潰される
2014年07月28日 11時00分

MCを務めるナインティナイン

 フジテレビ系のバラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!」の視聴率が低迷。今や「打ち切り危機」とまで言われているが、低迷のきっかけを作ったのが蛭子能収(66)といわれているのだ。

 最近の「めちゃイケ」は視聴率が10%を超えることはほとんどなく、1桁の数字ばかり。ナインティナインがMCを務め、かつては当たり前のように20%を超えていた人気番組としては何ともさびしい限りだ。

 他の民放関係者は「2~3年前から視聴率は下降気味だったが、それでも正月や改編期に放送されるスペシャルだけは高い数字を取った。でも今年の正月、1月4日に放送された『600回記念スペシャル』が12・2%と低迷してしまった」と振り返る。

 視聴率が低かっただけでなく、この時、意外な裏番組に負けてしまった。その番組とはテレビ東京系の「ローカル路線バスの旅」。これは蛭子と太川陽介(55)が路線バスだけを利用して旅をするテレ東の人気企画だが、これが13・0%を記録したのは周知の通り。

「いくらテレ東の人気企画と言っても、まさか『めちゃイケ』が『ローカル路線バスの旅』に負けるなんて、数年前までは考えられなかった。結果が出た時は業界でかなり話題になりましたね」(同)

 1回だけなら偶然ということもあるが、この両番組は4月26日にも再び直接対決。ここでも12・6%の「ローカル路線バスの旅」に対し、「めちゃイケ」は8・4%と完敗してしまった。

「スペシャルではなかったとはいえ、大差がついてしまった。もっともこのころは『テレ東が勝って当たり前』という感じで、誰も事件とはとらえなくなっていましたね」(同)

 いずれにしても、正月のスペシャルで「ローカル路線バスの旅」に敗れてからますます低迷しはじめた「めちゃイケ」。このまま打ち切りになろうものなら「蛭子さんに引導を渡された」と言われてしまうかもしれない。

 (視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)

【関連記事】





ピックアップ
【ボートレース】まるがめSG「オーシャンカップ」吉田拡郎がSG初優勝
1号艇の吉田拡郎(岡山)が、インから逃げ切りSG初優勝を飾った。

【弥彦GI寬仁親王牌】深谷が優勝
深谷が2011年6月高松宮記念杯以来2個目のタイトル奪取!

サッカーW杯ブラジル大会
ドイツが延長戦でアルゼンチンを下し、1990年W杯イタリア大会以来24年ぶりの優勝を飾った。


おすすめコンテンツ
自らの秘められた過去を暴露した理由を、遠野自身が解き明かす

様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

今回は、本紙で報じた「東京スポーツ映画大賞」。

“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が女子アナの“とくダネ”大放出!

次回は「若松SGボートレースメモリアル(MB記念)」(8月26日開幕)

新着フォト
東スポ動画
昨年2月、卵巣に境界悪性腫瘍が見つかり卵巣と子宮を全摘出。AVを含む一切の活動を一時休止し、その後は抗がん剤治療も受けた麻美ゆまが、東京スポーツ新聞社を訪れ、すっかり元気になった姿を披露した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。