死んだほうがいいとまでは思わんけど 確かにどう生きるのが正しいのかはわからんな 適当に楽しんで誤魔化してるうちに人生終わるからそれでいいんじゃねとも思うけど
優秀な人間の養分として生きるしかないでしょ
楽に死ねる手段があるならさっさと死にたいが、 無いから生きるしかない……。 いつも通り横になったら、そのまま死んでました、 みたいな薬が欲しい。
元増田の意見には全く同意できないが、今朝通勤途中にホームレスを見て、 「この人何のために生きてるんだろう。生きるってなんだろう。」って思ったことを思い出した。
奴隷に死なれちゃ困るだろうが。 足元見られる汚点をいっぱい作って優秀な人間のために死んでください。
パレートの法則というのを知らんのか
アメリカとかみたいに何回もテスト受けて一番良かったスコア出してくれたらいいよって入試制度のほうが 逆に優秀でない自分は死ぬべきなんじゃないかって考えるけど、 日本みたい...
君みたいな優秀じゃない人がたくさんいることで優秀な人は優秀と呼ばれるんだよね。
ナインティナインの矢部家みたいな家庭環境から東大行ける奴こそエリートだよ うなるほどカネのある家から東大理三受かってもなあ、って感じだ
「貧乏な出自のエリートこそが真のエリートで真にすげーやつだ」という説は裕福な出自のエリートを否定しているが、実際にはどっちも大変なのでどっちも真のエリートだよ。 「真の...
裕福な出自か貧乏な出自かというのは、強くてニューゲームと初期装備だけでエンディングまでプレイする縛りプレイぐらい違うし
絶対的に見るとそうなんだけど、彼らが感じる辛さとか幸せってのは相対的に見ると同じようなものを持っているので比較してもしょうがない