ここから本文です
先行公開版コメント一覧を試してみるNew
  • 新着順
  • 古い順
    • 全文表示
    • タイトルのみ表示
  • [ 次へ ]
  • >>No. 36904

    ですね。すいません。資本業務提携先の間違いでしたm(_ _)m

  • 2014/07/28 23:27

    0
    0


    No.36903
    Re: Re: 空港カジノ構想 来月
    KAVACH
    お気に入り 無視

    >2014/07/28 23:14

    >>>No. 36871

    >相変わらず他が騰がっただの円抜きしただのいちいち報告してる輩がいるけどそれがどうしたのかな?

    >それと記事の転載はキチンと日付けを確認しましょうね。


    (嘲笑)

  • しかも消さない(嘲笑)

    > (株)ストライダーズ

    >No.36717
    >Re: Re: なんかIRニュース出

    >2014/06/27 18:12

    >>>No. 36716

    >連結子会社で有る陽光都市開発から新株予約権の縁故割当です。
    >連結子会社で有る陽光都市開発から新株予約権の縁故割当です。
    >連結子会社で有る陽光都市開発から新株予約権の縁故割当です。

  • 陽光が子会社だとかホザいたKAVACHくん。
    お元気?

  • >>No. 36871

    今日は板見れなかったけど、今日の寄りでの騰げは信用の強制決済が入ったんじゃ無いかな?
    ここはカジノよりも成田経済特区のど真ん中だから材料は他にも有るよ
    相変わらず他が騰がっただの円抜きしただのいちいち報告してる輩がいるけどそれがどうしたのかな?

    それと記事の転載はキチンと日付けを確認しましょうね。

  • No.36902

    強く売りたい

    ほんと、

    2014/07/28 23:12

    1
    0

    悪質だなあ(棒)

  • 2014/07/28 23:11

    1
    0

    湧いただろ?(嘲笑)

  • 2014/07/28 23:10

    1
    0

    調子に乗ってるから、元ソース晒すか。

    カジノ・MICE機能を含む複合施設の導入検討調査に関すること(千葉県公式)
    http://www.pref.chiba.lg.jp/kuushin/ir/kekka0518.html

    >平成24(2012)年5月18日
    >平成24(2012)年5月18日
    >平成24(2012)年5月18日

    複合施設導入を調査 カジノ構想 空港周辺化成果へ検討 公募プロポで来月末決定(県総合企画部) 2011/04/01
    http://www.jcpress.co.jp/wp01/?s=%E6%88%90%E7%94%B0&paged=7
    >2011/04/01
    >2011/04/01
    >2011/04/01

    “カジノ・MICE機能を含む複合施設の導入検討調査”シンポジウムにおける傍聴希望者の募集について
    http://www.pref.chiba.lg.jp/kuushin/event/2011/ir-sympo.html

    >2012年1月26日から2012年2月7日 まで募集【開催日:2月18日】
    >2012年1月26日から2012年2月7日 まで募集【開催日:2月18日】
    >2012年1月26日から2012年2月7日 まで募集【開催日:2月18日】

    >この催し(又は募集)は終了しました。
    >この催し(又は募集)は終了しました。
    >この催し(又は募集)は終了しました。

  • 調子に乗ってGood入れてるるみたいだから、消さずに晒すか。

    >カジノ構想から外されたならば、来月18日に成田市で三菱総研の調査報告があるはずがないだろ。
    >カジノ構想から外されたならば、来月18日に成田市で三菱総研の調査報告があるはずがないだろ。
    >カジノ構想から外されたならば、来月18日に成田市で三菱総研の調査報告があるはずがないだろ。


    2年前の調査報告(当然既に終了)が、どうしたって?(笑)

  • >>No. 36866

    いい加減なことをいうなよ。
    風説の流布で証券取引等監視委員会に報告するぞ。

    カジノ構想から外されたならば、来月18日に成田市で三菱総研の調査報告があるはずがないだろ。そもそもカジノ法案がまだ通っていないのに、外すも外されるもその前の段階だろが。

    他のカジノ関連に連れ高、今回だけしないという事がどういうことか、貴殿のお頭がてんてんだからわからないだけだろが。上げたくない方々がいるのかもな…。

  • カジノの候補地から成田はずれたのですかね?(>_<)
    資金が塩漬けになってしまうので、他に株価が上がるネタがほしいですね。

  • 2014/07/28 11:29

    4
    17

    カジノ銘柄がどこも上げ上げでここも良い感じですねWww
    僕は金銭で小遣い稼ぎしましたが、ここを買っておけば良かったと後悔していますWww
    ここのホルダーのみなさんが羨ましいWww

  • 本日 CWE
    メガネスーパー ストップ高
    など二ケタ銘柄が動き始めています。
    ここも いつ跳ねるか 順番待ちかと

  • 2014/07/28 10:09

    1
    9

    48買い51売り成功
    また48で待ってます

  • >>No. 36864

    残念ながら、此処はカジノ関連からは外されているようでね!

    他のカジノ関連は凄い事になってますよ。

  • 2014/07/27 23:58

    6
    2

    陽光の含み益を計算してみた。
    昨年10/4、6/27のIRで計算すると30万株を平均165円で持っている。
    先週末が228円だから単純計算で1880万。
    純利益には反映されたはず。
    今年の予想は5000万だからこれだけでもだいぶ大きいのではないかと。

  • 日刊建設新聞から
    県総合企画部空港地域振興課空港政策室は来月18日、「カジノ・MICE機能を含む複合施設の導入検討調査」のシンポジウムを開催する。会場は成田国際文化会館小ホール、時間は午後2時から5時まで。参加費は無料。募集対象は県内在住の18歳以上で、定員は100人。応募が定員を超える場合は無作為抽選で決定する。同調査については昨年6月、公募型プロポーザル方式で三菱総合研究所と1428万5000円(税抜き)で契約を締結した。履行期限は3月23日までとなっている。
     現在、国内では超党派の国会議員によって、カジノを含む複合施設(IR)導入に向けた法制化の議論が進められている。県では国政の動きを踏まえ、▽諸外国のIR機能等▽空港周辺にIRを誘致するとした場合の配置機能──など、成田空港周辺でのIR導入可能性について三菱総合研究所に委託して調査を進めている。
     今回のシンポジウムは、IRに対する県民の理解を深めるのが目的。そのため、当日のプログラムは、▽三菱総合研究所による調査中間報告▽有識者によるパネルディスカッション──となっている。
     パネルディスカッションは、東京都市大学都市生活部教授の小松史郎氏がモデレーターを務め、▽MPIJapanChapter名誉会長の浅井新介氏▽日本カジノスクール校長の大岩根成悦氏▽セキュリナ・セキュリティ・サービス(株)代表取締役社長の中山正明氏▽(株)電通ソーシャル・ソリューション局局次長の渡辺広之氏──がパネリストになる予定だ。
     IR(複合施設:Integrated Resort)は、カジノ施設単体ではなく、会議場施設やレクリエーション施設など観光振興に寄与する機能が一体になった施設と定義されている。
     施設は、地方公共団体の申請に基づき国の認定を受けた区域において民間事業者が設置・運営し、政府は不正行為の防止や有害な影響の排除等の観点から必要な措置を講じる。
     県ではMICE機能整備により、多くの集客・交流が見込まれるビジネスイベントの開催が可能になることで、大きな経済効果・国際交流の増加を期待している。
     具体的な効果として、[1]経済波及効果(国際会議では、参加者の消費支出大)[2]国内・国外への広告効果[3]国際ネットワークの形成(グローバルな提携・商取引の場の提供)[4]知識・情報の蓄積(ビジネス・研究開発・知的交流の促進)──などを見込んでいる。
     そのため、三菱総合研究所に委託した「カジノ・MICE機能を含む複合施設の導入検討調査」では、▽複合施設のイメージ具体化調査▽外部有識者委員会(仮称)による検討内容の検証▽複合施設に対する県民理解を深めるためのイベントの開催▽海外先進地視察の実施──などを具体的に進めている。
     カジノ構想については21年度、県や成田空港会社、空港周辺自治体、航空会社、経済団体などでつくる「成田空港緊急戦略プロジェクト会議」(座長・森田健作知事)が設置され、6回に渡り基本的な考え方を検討してきた。
     21年12月16日には、千葉市内のホテルで最終会合が開かれ、県がカジノ構想について基本的な考え方を提示した。第5回の会議まででは、青少年への悪影響を考慮し、カジノは外国人専用としていたが、超党派の国会議員連盟が示したカジノ法案では、日本人利用者も含むことが前提となっていることから、法案の趣旨を踏まえ、外国人も日本人も楽しめるカジノ構想に転換している。
     そのほか、カジノや国際会議場やイベント、企業の研修旅行などができるコンベンション機能、物販施設などを用途とする複合施設を想定。これらの施設整備を通じて、成田空港という非日常的な空間ににぎわいの場を創出したい考えを示した。日本人の利用も想定はしているものの、構想の具体化に当たっては依存症対策などの必要性を明記している。
     カジノ法案の概要をみると、カジノを地域振興や観光振興の為の効果的なツールとして位置付けており、カジノを含む多様な集客施設を含有する複合施設の整備により、内外の観光客増を図ることを目的にしている。
     複合施設に含まれるカジノの設置・運営は「民設・民営方式」としており、カジノ運営のノウハウを有する外資企業の参画を想定している。また、設置は国が指定する箇所のみ可能。有識者のヒアリングよって地域ブロックを決定し、当面は2ヵ所、最終的に10ヵ所で計画。複合施設の想定例は、シンガポール型を参考にしている。

    http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=6313

  • >>No. 36862

    いいなぁ、この値で買えて。
    わたしは上で塩漬けてるので、完全放置ですが・・
    年末までに、一度くらいは噴くだろうと思ってゆるーく眺めてます。
    ま、そこで売るかどうかは分かりませんが。
    爆発力に期待です。

  • ニーサで48円で2万株買いました。
    あとはゆっくり上がるの待ちます。

  • >>No. 36860

    もうバレてるよw
    チ○カスもみじ君相変わらずの売り煽りお疲れちゃんやねwww

PR

PR
Chocotle
不動産
ファイナンスストア
本文はここまでです このページの先頭へ