しかしこの機能は、ファイルのチェック時にGoogleへダウンロードの内容が送信され、そこで照合を受けるようになっているということは以外と知られていません。
Googleにはハッシュ値やサイズが送信されるだけではありますが、自分の趣味嗜好がこのように送信されるのはなんだか気持ち悪いとも言えますね。
Firefoxデフォルトの状態ではこのような情報送信は自動的に行われますが、そんな情報を送るのは嫌だという方は、以下の方法でGoogleへのダウンロード情報送信をストップさせることができるようになります。
1.about:configを開く。
2.[検索]欄に[browser.safebrowsing.appRepURL]と入力する。
3.表示された[browser.safebrowsing.appRepURL]をダブルクリックする。
4.表示されたダイアログ内の文字列を全て削除し、空白のままで[OK]をクリックして閉じる。
これでGoogleへの情報送信が行われないようになります。
各ユーザーのダウンロード情報がGoogleへ送信され、それが蓄積されることでこうしたチェック機能が働くようになっているわけですが、どうしてもこのような情報を送りたくないという方は、設定してみてはいかがでしょうか。
<関連記事>
■【Firefox 31.0】リリース。
■Firefoxでフォームに入力した内容がどこへ送信されるのかを参照できる「FormFox」
■Googleのトラッキングを簡単にブロックすることができるFirefoxアドオン「Google Disconnect」
■ウェブサイトによる様々な追跡をブロックすることができるFirefoxアドオン「Ghostery」