おはよう、0人目の友達!
僕は、ブログ記事を書いた後にTwitterにてエゴサーチをかけます。(ブログ名で)
Twitterを利用してのコメントや言及を出来る限り見落としたくないからなんだけど、気になるアカウントを見つけました。
スポンサーリンク
昨日(7月28日)に書いた関西弁の記事を、アイコン写真が女性のアカウントが大量にシェアしてくれている。
計11人、怪しい!!
もしかして・・・
熱狂的なファン??
※違います
とりあえず、1人ずつ見てみよう。
ふむふむ・・・
林美藍さん、フォロワーは多めでツイートも結構頻繁にしている様子。
ふむふむ、ほなみさん。こちらもフォロワー数多め、ツイート数も1万を越えている。
ん??
なほさん、こちらもフォロワーはかなり多め。ツイート数も2万近くあるが・・・
んん??
全員ツイートの内容が一緒じゃ!!
複数人の美女アイコンアカウントが同じツイートを、同タイミングで呟いている。
これは、どういうことだ!?? さらに過去ツイートをさかのぼってみる。
ニュースサイトやブログサイトのリンクばかりがツイートされている。
タイトルとURLばかりで人間味は感じられない。
フォロワーを見てみると、同じように綺麗な女性をアイコンにし、ニュースやブログのシェアだけをしているアカウントが多数いる。
何の意味があるのだろう?
何らかのメリットがあるからやっているんだろうけど・・・
例えば、アフェリエイト?
例えば、フォロワー(アカウント)の売買?
ん~~~~~~気になる。
スポンサーリンク