- 「従軍慰安婦」なる軍属は存在しなかった。いたのは民間業者が運営して軍が監督した公娼である。これが人身売買などの悲劇を生んだことは事実だが、戦前には売春は合法だった。
- 大部分の慰安婦は日本人だったが、彼らは一人も「強制連行」されたと証言したことはない。通常の軍属をみても明らかなように、朝鮮人だけが徴用されることはありえない。
- 軍が慰安婦を軍命で徴用したのであれば軍の責任だが、そういう文書は広い太平洋戦線で1枚もない。吉見義明氏などが「証拠」として挙げる慰安所についての通達は、軍が業者に慰安婦を強制的に連れてくるなと命じる文書である。
- 大戦末期にオランダ領東インドで、陸軍部隊がオランダ人女性を拉致して慰安所で働かせたスマラン事件(白馬事件)は軍紀違反であり、慰安所は軍の命令で閉鎖され、責任のある将校は処罰された。
- この問題は、福島瑞穂氏を初めとする日本の弁護士が、国家賠償を要求するために捏造したものである。当時NHKも朝鮮半島まで取材し、私は数十人の証言を撮影したが、男女ともに一人も「強制連行された」とは証言しなかった。
- しかし朝日新聞の植村隆記者が「朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した」という誤報を流したため問題が再燃し、1993年に河野洋平官房長官(当時)が公式に謝罪した。これが「日本政府が慰安婦の強制連行を認めた」と世界に認識されてしまった。
- 安倍元首相はこの誤解を是正しようとしたが韓国政府が反発し、NYタイムズのノリミツ・オオニシ記者など海外メディアの激しい攻撃にあって、沈黙してしまった。
この歴史学的にはtrivialな話がここまで大問題になってしまった最大の責任は、重大な誤報をして口をぬぐう朝日新聞にある。彼らがこれを訂正することは望みえないので、NYタイムズが史実を検証してはどうだろうか。ファクラ―支局長もタブチ記者もオオニシ元支局長のような嘘つきではないので、本書を読んで著者にインタビューすれば事実は十分わかると思う。
追記:この問題については、4年前に英文ブログでも書いた。
-
政治家は官僚より頭が悪いが、「圧倒的多数の大衆は自分のように頭が悪い」と知っている分だけ、官僚より賢い。
-
「価値判断から事実は導けない」というのは現代では当たり前だが、スピノザの時代には危険思想だった。現代でも、反原発派はスピノザ以前の時代に生きている。 RT 国家は自由のためにある http://ow.ly/zEtZm
-
子供をダシに使うのが反原発派と集団的自衛権反対派の共通点。「子供を思う私の気持ちは純粋だから、純粋な私の信じることは正しい」と思っている。|集団的自衛権の影響 英語教育、パスポート用意する母親も 〈AERA〉 http://ow.ly/zEtXp
-
三木弁護士もバカじゃないから、本物の訴訟は起こさない。目的は売名。暴力団などの集客には効果があると思う。
-
次々におもしろい(論理的にはありうるが現実的にはありえない)言い訳が出てくる原因は、三木弁護士だと思う。これは法廷では当然の戦術だが… http://ow.ly/3nFX5F
-
「何者かが彼女を陥れるために若山氏のES細胞を冷凍庫に入れた」というのが、三木弁護士の最後の武器。 RT @peko409 "この記事、小保方氏応援団に利用されると思いますが(陰謀論的に→なぜ小保方氏はES細胞を盗んだのか …" http://ow.ly/zEllj
-
エネ研のリポート。原発無稼働の場合に比べ、2015年度段階で19基稼働、稼働月9カ月以上の場合に8000億円、同32基稼働で1兆1000億円、GDPの押し上げ効果があると推計。http://www.gepr.org/ja/ (リンク)
池田信夫がリツイート -
原子力をめぐり、議論が妨げられているという、原子力関係者の主張。東大名誉教授の宮健三氏の寄稿。いろいろな意見があると思われますが、議論の糧にしてください RT「原子力文明国」と言えない日本の現状-議論の質的向上を http://www.gepr.org/ja/contents/20140728-02/ …
池田信夫がリツイート -
"私がテレビ局に出入り禁止になったわけ" - 池田信夫の「エコノMIX」 @ikedanob http://magazine.livedoor.com/press/10472?_tw
池田信夫がリツイート -
日本に住んでいると「多少電気料金があがっても…」などと呑気なことを言っていられるが、途上国の民衆にとっては死活問題だろう。 RT @moltoke_Rumia1p: 日本が原発動かさないことで世界にエネルギーコスト上昇圧力かけてる。影響大きいのにさ
池田信夫がリツイート -
安倍政権が挽回する方法は原発の正常化しかない。|日本の政治:無敵とはいかなかったか:JBpress(日本ビジネスプレス) http://ow.ly/zDWRL
-
アゴラ : アベノミクスのトリックが効かなくなった http://agora-web.jp/archives/1605739.html …
池田信夫がリツイート -
澤所長ブログ、更新! 「原発再稼働すれば、電気料金は下がる? —否、原発再稼働しなければ、電気料金はもっと上がる—」 http://ieei.or.jp/2014/07/sawa-akihiro-blog140728/ …
池田信夫がリツイート -
7月29日(火)午後8時より「GPIF改革で株式市場はどうなる? 小幡績×池田信夫」をお送りします。 #言論アリーナ #アゴラ ニコ生:http://live.nicovideo.jp/watch/lv187672557 …
池田信夫がリツイート -
池田信夫 blog : なぜ小保方氏はES細胞を盗んだのか http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51906634.html …
-
応援していただいていた皆様にご報告です。 まだ予断を許さない状況ですが、先週金曜日25日に行われる予定だったファンド規制に関する閣議決定(内閣での決定)が、おかげさまで一旦中止になりました。 http://www.tez.com/blog/archives/post4686.html …
池田信夫がリツイート -
Acemoglu, Laibson & List's 2nd chapter of MICROECONOMICS starts with "Is college worth it?" http://www.pearsonhighered.com/acemoglu-econ/assets/pdf/acemoglu-ch02.pdf … (sample chapter)
池田信夫がリツイート -
Nスペは過大評価されている。報道がSTAPについて特ダネをつかんだら、何よりまずニュースに出す。番組のために大事な情報をとっておくことはない。だからNスペは「総まとめ」なので、一通り知識のある人が見る意味はない。私は1年以上、見たことない。
-
大阪発のNスペなんて、私のいたときでも年1本が限界。今度のは5ヶ月かかってるから、5000万円は使っただろう。あれがNHKの総力。政治的・人権的・技術的配慮で捨てた部分が多いと思うが、別テイクは危険なので出せないだろう。
-
同じネタでNスペなんか何本もつくらないよ。NHKはあなたみたいに暇じゃないんだから。 RT @kumikokatase: NHKスペシャル、今回は軽いジャブという感じもします。これから本格的にメスを入れる事を布告しているとも。
これ以上のツイートはありません。