カープスポニューまとめ(7月27日阪神戦)

広島は2回、同点に追いついた後、2番菊池が満塁の場面。

「前の打席打ち取られ、絶対打ってやろう」とタイムリー。阪神に守りのミスも出て1塁ランナーも返り、4対1と勝ち越します。

先発福井は去年勝ちが無く、今年もこれが2回目の先発。5回、1・3塁とされ、迎えるのは3番鳥谷。

先制タイムリーを打たれた鳥谷を打ちとって2アウト。続く4番ゴメスはレフトフライ。福井、中軸相手の厳しい場面を切り抜けます。

福井はこのまま9回まで投げ切り、完投で今シーズン初勝利。2年ぶりの白星です。
福井:まだまだこれからだと思うので、どんどんやっていきたいなと思います。
広島の野村監督は福井について、「今日は言うこと無し!9回の福井の応援にはベンチでも鳥肌が立った。ずっともがいていたけれど、結果が出て本人も自信になったと思う。」と称えていました。

上位3チームが3ゲーム差にひしめくセ・リーグ。

上位追撃を狙う広島は2回、チャンスで菊池。昨日決勝のセーフティスクイズを決めた菊池が連日のタイムリー。さらに相手のミスも重なり1塁ランナーも生還。序盤からリードを奪います。

投げては2ヶ月半ぶりにマウンドに上がった先発がランナーを出しながらも粘りのピッチング。阪神打線に反撃を許しません。最後まで1人で投げ切った福井、2年ぶりの勝利を見事完投で飾りました。

福井:悔しい思いしか正直なかったですけど、チャンスがあると思って一生懸命やってました。

広島先発はおよそ3ヶ月ぶりの1軍マウンドとなる福井。立ち上がり1アウト3塁のピンチで鳥谷を迎えます。右中間を破られるタイムリー3ベース。わずか6球で先制点を奪われます。さらにピンチが広がり迎えるはマートン。ここは力でねじ伏せダブルプレー。何とか最小失点で乗り切ります。

広島は2回、同点とし、なおも満塁のチャンスで菊池。150キロの直球を弾き返す逆転タイムリー。相手のエラーも重なりこの回一挙4得点。試合をひっくり返します。

広島福井は毎回のようにランナーを背負う苦しいピッチング。しかし粘り強く投げ続け、2回以降阪神打線に得点を許しません。

(9回に沸き起こった福井コール)
福井はファンの声援にも後押しされ、9回1失点で完投勝利。

福井、2年ぶりの白星でカープ連勝です!
3位広島は同点に追いつき、なおも満塁のチャンスに菊池。打球はライトへ2点タイムリー。

そして送球が逸れる間に1塁ランナーも返り3点を勝ち越します。

さらに6回、丸がピッチャーゴロ。これを阪神歳内が悪送球。ボールが転々とする間に1塁ランナー菊池は一気に3塁を回りホームへ。好走塁を見せます。

援護をもらった今シーズン2度目の先発となる福井。初回に1点を失った後は再三ランナーを出すものの粘りのピッチングで追加点を許しません。9回、最後のバッターをピッチャーゴロに仕留め、実に3年ぶり1019日ぶりの完投勝利を挙げました。

江川はシーズン前、巨人が最も優勝に近いと予想。

しかし先週・・・。
上田晋也:どこが優勝するんですか?
江川:え~、カープが。

さらりと広島に予想を変更。首位巨人の優勝はもうないのか?

(この日、阿部・村田の両主力をスタメンから外した巨人が中日に勝利。)
江川:今日、後半戦のキーの試合でしたから、これがもし負けていたとすると、大変な事になっているようなゲームなんですよ。負けたら首位が入れ替わるくらいの。
亀梨:やはりあれだけオーダーが変わると、チームの中も「今日はこういうゲームなんだな」って伝わってくるってことですか。
江川:そうです!それに駆けたゲームだったので、もの凄く大きな決断をしてるんです。それに勝ったっていうのが非常に大きい。
上田:今日阿部選手と村田選手を外してっていう事ですけど、この2人は来週からどんなモチベーションになるんですか?
江川:やっぱり使ってもらう為に「やんなきゃ」っていう風になりますよね。一丸となりますよね。だからしばらくジャイアンツが首位に立つと。先週、「広島」なんて言う人もちょっといましたけどね、解説者に。
上田:いや江川さんですけどね。気になってるんですよ。
江川:だからもうちょっと時間がかかります。他のチームが首位に行くにはちょっと時間がかかる内容ですね。
その後、Going!恒例の「今週の好プレー集」のトップにカープ菊池が登場。

亀梨に守備の極意を伝授してくれた広島菊池!


そして番組のエンディング。
上田:さあ、ということで江川さん!先週のこのエンディングで広島が優勝じゃないかとおっしゃいました。え~この2,3年まともな優勝予想やってもらえませんけれども、広島でよろしいですね?
江川:カープの優勝は十分あると思います!
上田:お~!ちなみに理由を教えて頂いてよろしいですか?
江川:あの非常に粘りがあります。ゲーム見て分かりますけどね。諦めない野球が良いですね!
上田:確かに。また走塁で点数をとるっていう昔の細かい野球なんてのも受け継がれてる気が。
江川:おっしゃると~り!
上田:おおおお!きた!最後に「深い!」だけ言ってもらえます?

江川:浅い!!!
上田:また来週!
【NHK サンデースポーツ】
広島は2回、同点に追いついた後、2番菊池が満塁の場面。
「前の打席打ち取られ、絶対打ってやろう」とタイムリー。阪神に守りのミスも出て1塁ランナーも返り、4対1と勝ち越します。
先発福井は去年勝ちが無く、今年もこれが2回目の先発。5回、1・3塁とされ、迎えるのは3番鳥谷。
先制タイムリーを打たれた鳥谷を打ちとって2アウト。続く4番ゴメスはレフトフライ。福井、中軸相手の厳しい場面を切り抜けます。
福井はこのまま9回まで投げ切り、完投で今シーズン初勝利。2年ぶりの白星です。
福井:まだまだこれからだと思うので、どんどんやっていきたいなと思います。
広島の野村監督は福井について、「今日は言うこと無し!9回の福井の応援にはベンチでも鳥肌が立った。ずっともがいていたけれど、結果が出て本人も自信になったと思う。」と称えていました。
【フジテレビ すぽると!】
上位3チームが3ゲーム差にひしめくセ・リーグ。
上位追撃を狙う広島は2回、チャンスで菊池。昨日決勝のセーフティスクイズを決めた菊池が連日のタイムリー。さらに相手のミスも重なり1塁ランナーも生還。序盤からリードを奪います。
投げては2ヶ月半ぶりにマウンドに上がった先発がランナーを出しながらも粘りのピッチング。阪神打線に反撃を許しません。最後まで1人で投げ切った福井、2年ぶりの勝利を見事完投で飾りました。
福井:悔しい思いしか正直なかったですけど、チャンスがあると思って一生懸命やってました。
【テレビ朝日 ANNニュース&スポーツ】
広島先発はおよそ3ヶ月ぶりの1軍マウンドとなる福井。立ち上がり1アウト3塁のピンチで鳥谷を迎えます。右中間を破られるタイムリー3ベース。わずか6球で先制点を奪われます。さらにピンチが広がり迎えるはマートン。ここは力でねじ伏せダブルプレー。何とか最小失点で乗り切ります。
広島は2回、同点とし、なおも満塁のチャンスで菊池。150キロの直球を弾き返す逆転タイムリー。相手のエラーも重なりこの回一挙4得点。試合をひっくり返します。
広島福井は毎回のようにランナーを背負う苦しいピッチング。しかし粘り強く投げ続け、2回以降阪神打線に得点を許しません。
(9回に沸き起こった福井コール)
福井はファンの声援にも後押しされ、9回1失点で完投勝利。
福井、2年ぶりの白星でカープ連勝です!
【日本テレビ Going!】
3位広島は同点に追いつき、なおも満塁のチャンスに菊池。打球はライトへ2点タイムリー。
そして送球が逸れる間に1塁ランナーも返り3点を勝ち越します。
さらに6回、丸がピッチャーゴロ。これを阪神歳内が悪送球。ボールが転々とする間に1塁ランナー菊池は一気に3塁を回りホームへ。好走塁を見せます。
援護をもらった今シーズン2度目の先発となる福井。初回に1点を失った後は再三ランナーを出すものの粘りのピッチングで追加点を許しません。9回、最後のバッターをピッチャーゴロに仕留め、実に3年ぶり1019日ぶりの完投勝利を挙げました。
江川はシーズン前、巨人が最も優勝に近いと予想。
しかし先週・・・。
上田晋也:どこが優勝するんですか?
江川:え~、カープが。
参考記事:江川「カープ優勝間違いない」 巨人阿部が木村拓也の墓前へ 菊池・丸・マエケンのベストシーン(7月20日スポニュカープまとめ)
さらりと広島に予想を変更。首位巨人の優勝はもうないのか?
(この日、阿部・村田の両主力をスタメンから外した巨人が中日に勝利。)
江川:今日、後半戦のキーの試合でしたから、これがもし負けていたとすると、大変な事になっているようなゲームなんですよ。負けたら首位が入れ替わるくらいの。
亀梨:やはりあれだけオーダーが変わると、チームの中も「今日はこういうゲームなんだな」って伝わってくるってことですか。
江川:そうです!それに駆けたゲームだったので、もの凄く大きな決断をしてるんです。それに勝ったっていうのが非常に大きい。
上田:今日阿部選手と村田選手を外してっていう事ですけど、この2人は来週からどんなモチベーションになるんですか?
江川:やっぱり使ってもらう為に「やんなきゃ」っていう風になりますよね。一丸となりますよね。だからしばらくジャイアンツが首位に立つと。先週、「広島」なんて言う人もちょっといましたけどね、解説者に。
上田:いや江川さんですけどね。気になってるんですよ。
江川:だからもうちょっと時間がかかります。他のチームが首位に行くにはちょっと時間がかかる内容ですね。
その後、Going!恒例の「今週の好プレー集」のトップにカープ菊池が登場。
亀梨に守備の極意を伝授してくれた広島菊池!
参考記事:KAT-TUN亀梨和也がカープ菊池の守備の極意に迫る!
そして番組のエンディング。
上田:さあ、ということで江川さん!先週のこのエンディングで広島が優勝じゃないかとおっしゃいました。え~この2,3年まともな優勝予想やってもらえませんけれども、広島でよろしいですね?
江川:カープの優勝は十分あると思います!
上田:お~!ちなみに理由を教えて頂いてよろしいですか?
江川:あの非常に粘りがあります。ゲーム見て分かりますけどね。諦めない野球が良いですね!
上田:確かに。また走塁で点数をとるっていう昔の細かい野球なんてのも受け継がれてる気が。
江川:おっしゃると~り!
上田:おおおお!きた!最後に「深い!」だけ言ってもらえます?
江川:浅い!!!
上田:また来週!