• GIZMODO
  • Kotaku
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie
  • GIZMODO
  • lifehacker
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie

ライフハッカー編集部ライフハッカー編集部  - ,  09:00 AM

ダウンロード先の仕訳を自動化してフォルダがごちゃごちゃになるのを防ぐ『Download Organizer』

ダウンロード先の仕訳を自動化してフォルダがごちゃごちゃになるのを防ぐ『Download Organizer』

140728_download_organizer.jpg


Mac: ダウンロードフォルダは、放っておくとすぐに手に負えない状態になってしまいますね。それを管理できて見栄のよい状態にするために、シンプルなツール『Download Organizer』が、すべてのダウンロードファイルを簡単に仕訳して整理してくれます。


Download Organizerはダウンロードファイルの仕訳ルールやフィルターの設定が可能です。例えば、学校のサーバーからダウンロードしたパワーポイントファイルを講義フォルダに保存するとか、GmailからダウンロードしたものはEメールフォルダに保存するとか、自由な設定が可能です。

フィルター機能の設定は数秒で可能です。それ以降はアプリが自動でダウンロードするファイルの仕訳を行ってくれます。ダウンロードオーガナイザーはNoodlesoft社の『Hazel』ほどの機能を持ったツールではありませんが、ダウンロードフォルダを簡単に管理するのが目的であれば、わずかな費用でその目的を完璧に達成できるソフトです。

Download Organizer ($4.99)|Mac App Store via Hacker News

Thorin Klosowski(原文/訳:Conyac

  • ,, - By matsuoLIKE

    ソーシャルアパートメントの住人に聞きました。「共有」と「プライベート」の境界線

    PR

    ソーシャルアパートメントの住人に聞きました。「共有」と「プライベート」の境界線

    ソーシャルアパートメントの住人に聞きました。「共有」と「プライベート」の境界線

    住居やオフィスを共有する人々が増えているいま、"所有するモノ"と"共有するモノ"の境界線が見直されてきているのではないでしょうか。一家団欒のアイテムであった時代を経て、ひとり1台になったテレビも、そのひとつ。パナソニックから発売されている家じゅう持ち運びができる小型テレビ「プライベート・ビエラ (T3シリーズ/防水・録画タイプ)」の魅力を知ると、小型のテレビを家族や仲間と共有することで、より良い  11:00 AM

MORE FROM LIFEHACKER

powered by

Kotaku

Recommended