1:シャチ ★@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:21:40.05 ???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000530-san-cn
「実は“のれん”ごと中国人の相方に上海の店舗を取られちゃいまして…」
一時帰国の際に東京で立ち寄った築地のすし店で経営者が頭を抱えていた。
初の海外進出先だった上海で構えた2店舗が、築地直送のネタや腕の良いすし職人で
評判を呼んだのもつかの間。
気づいたときにはビジネスの相方として信頼した中国人に、店舗の権利から営業許可、
店名の使用権までごっそり奪われてしまっていたのだという。築地の本店から派遣した
職人も追い返され、相方が別口で採用した日本人や中国人のすし職人がカウンターに立って、
元の店名のままで営業を続けている。
「中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、まさか自分の
店がやられるとは思わなかった。せめて店名だけでも取り返したい」と悔しがる。
日中間の契約トラブルとはいえ、脇が甘かった面もあっただろう。(以下略 全文はリンク先で)
「実は“のれん”ごと中国人の相方に上海の店舗を取られちゃいまして…」
一時帰国の際に東京で立ち寄った築地のすし店で経営者が頭を抱えていた。
初の海外進出先だった上海で構えた2店舗が、築地直送のネタや腕の良いすし職人で
評判を呼んだのもつかの間。
気づいたときにはビジネスの相方として信頼した中国人に、店舗の権利から営業許可、
店名の使用権までごっそり奪われてしまっていたのだという。築地の本店から派遣した
職人も追い返され、相方が別口で採用した日本人や中国人のすし職人がカウンターに立って、
元の店名のままで営業を続けている。
「中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、まさか自分の
店がやられるとは思わなかった。せめて店名だけでも取り返したい」と悔しがる。
日中間の契約トラブルとはいえ、脇が甘かった面もあっただろう。(以下略 全文はリンク先で)
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:22:39.17 ID:zdSDHNt70
中国人をパートナーに選ぶバカw
自業自得
自業自得
39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:29:26.79 ID:9MUz8nlS0
>>3
中国って中国人を共同経営者にしないと開店できないとかじゃなかったかな
まあ中国に進出する時点で馬鹿って話なだけだけど
中国って中国人を共同経営者にしないと開店できないとかじゃなかったかな
まあ中国に進出する時点で馬鹿って話なだけだけど
4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:23:34.56 ID:4izMhkoA0
馬鹿すぎ
|
8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:24:51.89 ID:6IzGd2sA0
うむ、同情の余地なし
アフォだ
アフォだ
9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:25:15.83 ID:Eip6tkaa0
中国人「騙される方が悪い」
483:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:26:54.86 ID:J5hxHH2F0
>>9
それだよな
中国人同士ですら絶対相手を信用しないし、本当のこと言っていないという前提で商売もふっかける
値切る、隙をみて奪う人種
それだよな
中国人同士ですら絶対相手を信用しないし、本当のこと言っていないという前提で商売もふっかける
値切る、隙をみて奪う人種
192:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:48:58.03 ID:vjx2fTSfO
>>9
煽り抜きで中国人の考え方の根底にあるのがそれだからね
煽り抜きで中国人の考え方の根底にあるのがそれだからね
10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:25:37.34 ID:n7PVEVZ10
自業自得
信用するほうが悪い
信用するほうが悪い
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:25:44.90 ID:BXS0q1D20
しかしこれはアホすぎだろ
13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:25:56.10 ID:n3OfLyl90
こんな事例は無数にあるだろうに、
リスク冒してまで出店するほど中国市場は魅力的なのか?
リスク冒してまで出店するほど中国市場は魅力的なのか?
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:26:29.10 ID:yibgyl05O
中国人をビジネスパートナーとして選ぶ=危機管理能力の欠如ならびに信用信頼の軽視
657:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:02:42.73 ID:fB1/ntv+0
>>16
中国で仕事するなら、中国人のビジネスパートナーと組まないと仕事にならんのだよ。
まあ中国で仕事しないのが一番という話も有るが。
中国で仕事するなら、中国人のビジネスパートナーと組まないと仕事にならんのだよ。
まあ中国で仕事しないのが一番という話も有るが。
912:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:03:10.35 ID:KGQvIkcj0
>>657
中国嫁日記でやってたな
中国では中国人パートナーがいないと仕事にならないかと言って信頼できる中国人もいないので中国嫁が出張る羽目に
中国嫁日記でやってたな
中国では中国人パートナーがいないと仕事にならないかと言って信頼できる中国人もいないので中国嫁が出張る羽目に
17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:26:36.47 ID:70ikrJvZ0
痛い目にあわないと解らねえ奴っているよな
18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:26:38.08 ID:prI1WXpY0
> 中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、まさか自分の
> 店がやられるとは思わなかった。
ちょっと何言ってるのかよくわかりませんんね
> 店がやられるとは思わなかった。
ちょっと何言ってるのかよくわかりませんんね
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:26:40.40 ID:4N5soWKB0
中国人を信頼する馬鹿
あいつらは「日本大好き」や「日本の技術を尊敬している」とか
思いっきりよいしょしてくるけど煽てられて調子に乗ったら寝首をかかれるぞ
あいつらは「日本大好き」や「日本の技術を尊敬している」とか
思いっきりよいしょしてくるけど煽てられて調子に乗ったら寝首をかかれるぞ
24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:27:05.92 ID:e2YJu2DT0
移民入れたら日本でもこうなるわ
戦争になったら国防動員法で盗られるのも確実だし
戦争になったら国防動員法で盗られるのも確実だし
25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:27:13.00 ID:kPwW+RdR0
中国人を信用するからいけない
27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:27:18.21 ID:gCXqKEV60
>>1
アホや。
あれだけ警告されているのに中国人と組むなんて・・・
経営者の資格無し。
アホや。
あれだけ警告されているのに中国人と組むなんて・・・
経営者の資格無し。
30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:27:47.36 ID:rEbJjapl0
お人よしなんですねえ、ちょっとはネットの中国評や状況報告を
参考にした方がいいですよ、テレビは言わないでしょw
参考にした方がいいですよ、テレビは言わないでしょw
31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:27:48.10 ID:1m/+ctiN0
流石にワキが甘すぎて擁護できん
猫に鰹節そのものじゃねえか
猫に鰹節そのものじゃねえか
33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:28:20.33 ID:HbYMtlJ10
今時知らないだけでもアホなのに何人もの知人に言われてもまだわからんとか
救いようがない
救いようがない
38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:28:51.60 ID:tLxoZXL+0
まぁ、ニュースみてないの?としか
40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:29:48.24 ID:k1nhD/4E0
タイでもよく聞くけど
アホだね
アホだね
42:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:30:02.65 ID:qRp/a48SO
高い勉強代だったなww
ま、命が有っただけ儲け物と思うんだな。
ま、命が有っただけ儲け物と思うんだな。
43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:30:10.43 ID:YItsb7rF0
騙されるほうが悪い これ中国の常識アル
【国際】ビジネスパートナーだった中国人に店舗の権利から営業許可、店名の使用権まで全て奪われた…築地の寿司店の苦悩
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406175700
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406175700
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する |