2014-07-28
RHEL7のNICのネーミングルール
参考資料
・Predictable Network Interface Names
何の話かというと
RHEL7では、NICのネーミングルールが変わっています。RHEL6では、DELL製のハードウェアの場合だけネーミングルールが変わるという謎のudevルール(biosdevname)がありましたが、RHEL7では、さらにまた仕組みが変わって、systemdがNICのネーミングを行うようになりました。
まとめると次のようになります。
バージョン | ハードウェア | ネーミングルール |
---|---|---|
RHEL5 | すべて | 古典的な「eth0」「eth1」など |
RHEL6 | 一般のマシン | 古典的な「eth0」「eth1」など |
RHEL6 | DELL製のハードウェア | biosdevnameによる「em1」「em2」「p1p1」など |
RHEL7 | 一般のマシン | Predictable Network Interface Names |
RHEL7 | DELL製のハードウェア | biosdevnameによる「em1」「em2」「p1p1」など |
※もともと、biosdevnameはDELL社が開発したもので、DELL製のハードウェアが特別扱いになっているのは、DELL社からのリクエストによるものです。biosdevnameの詳細については、下記の資料を参考にしてください。
・RHEL 6 SP1が、デル製システム上でネットワークデバイスの進化した命名規則を実現
・Consistent Network Device Naming in Linux [PDF]
Predictable Network Interface Namesの命名ルール
RHEL7からの新しい命名ルールは、「Predictable Network Interface Names」と呼ばれます。詳細は、冒頭の参考資料に詳しく書かれていますが、ざっくりまとめると次のようになります。
まず、頭の2文字からNICの種類が分かります。
種類 | 頭の2文字 |
---|---|
イーサネット | en |
ワイヤレス | wl |
次に、Firmware/BIOSがNICの(固定的な)論理番号を提供する場合は、その番号に基づいて「eno1」「ens1」などとなります。この時の3文字目は、オンボードかPCI Expressかを表します。
種類 | 3文字目 |
---|---|
オンボード | o |
PCI Express | s |
Firmware/BIOSがNICの(固定的な)論理番号を提供していない場合は、PCI(もしくはUSB)の物理的なロケーション(バスとスロットの番号)に基づいて、「enp1s1」などとなります。3文字目以降が「p<Bus>s<Slot>」というルールです。
ロケーション情報が取得できない場合は、古典的な「eth0」などが割り当てられます。
より詳細なルールについては、ソースコードを参照下さい。
仮想マシンをクローンした時の処理
Linux KVMの仮想マシンでは、NICのデバイス名は古典的な「eth0」になります。RHEL6では、仮想マシンをクローンするなどして、NICのMACアドレスが変わった場合、デバイス名が変わるので、「/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules」を修正する必要がありました。RHEL7の場合は、デバイス名とMACアドレスの紐づけは無くなっているため、MACアドレスが変わってもNICのデバイス名は変更されません。
ただし、RHEL7では、IPアドレスの設定は、NetworkManagerで行われており、設定ファイル「/etc/sysconifg/network-scripts/ifcfg-eth0」の中に、MACアドレスを表すHWADDRのエントリーが記載されています。したがって、HWADDRを新しいMACアドレスに修正する必要があります。(HWADDRのエントリーを削除してもうまくいくようですが、NetworkManagerでは、nmcliコマンドによる管理が推奨されるので、設定ファイル内のエントリーは不用意に削除しないほうがよいかも知れません。)
- 22 http://t.co/NLUworqmnG
- 15 http://t.co/m8FAf5utfy
- 6 http://b.hatena.ne.jp/
- 5 https://www.google.co.jp/
- 3 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CBwQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/enakai00/20111004/1317718773&ei=1o7VU-GiLpbg8AWx8IKoCg&usg=AFQjCNGZWsCuolAsDbQC0wwNJTbJ0CWVoQ&bvm=bv.71778758,d.dGc
- 2 http://www.google.com/url?source=web&url=http://d.hatena.ne.jp/enakai00/20140728/1406504163
- 1 http://api.twitter.com/1/statuses/show/493540753843699713.json
- 1 http://api.twitter.com/1/statuses/show/493545257745645568.json
- 1 http://b.hatena.ne.jp/headline
- 1 http://b.hatena.ne.jp/search/text?safe=on&q=RHEL&users=1
- 2014-07-27 とある記録 3/60 5%