検索
 

2014年07月25日

アギーレよ、靖国神社に参拝をせよ





 サッカー日本代表の監督に元メキシコ代表監督のアギーレ氏が就任した。次のロシア大会では何としても日本代表には勝ち進んでもらいたい。そのためにも監督の手腕は重要になってくるわけだが、アギーレ監督には是非とも靖国神社に参拝をしてもらいたい。

 靖国神社は言うまでもなく英霊たちが眠る日本の文化の象徴だ。そして戦争で亡くなった兵士を祀る関係上、靖国参拝で勝利祈願をするのも一般的な事実と言っていいだろう。だからこそ日本のために靖国神社に参拝をするべきなのである。

 すでにワールドカップでは私が靖国参拝をすることで決勝トーナメント進出に導いた前例があるのだ。ではなぜブラジルでは負けたかと言うとザッケローニ前監督が靖国神社に参拝をしなかったからである。ネットで調べてみたら靖国神社周辺でお花見はしていたらしい。だから靖国神社に立ち入ったことはあるのかもしれないが、正式な形で参拝をしてはいないと推定される。それが日本代表の敗因だったのだ。

 だからこそアギーレ監督には宗教的な力も得てほしいがために靖国神社に参拝をしてもらう必要がある。英霊がバックに着けば怖いものはないからだ。必ずや日本代表にも偉大な勝利をもたらすであろう。だが参拝をしないのならば英霊は怒り必ず天罰が下ってしまう。つまり日本代表が負けてしまうということだ。そうなっては何のための監督就任かわからなくなるだろう。だからこそ新監督になった早いうちに靖国に参拝する義務が出てくるのだ。
posted by 愛国 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
人種差別問題の元凶は朝鮮猿
http://matome.naver.jp/odai/2140602810090304501

AB晋三から日本を取り戻す!
http://ameblo.jp/datoushinzoabe/

狂騒のパジェント(反グローバル系ブログ)
http://pagent.seesaa.net/
Posted by デュポネ at 2014年07月25日 01:12
>ワールドカップでは私が靖国参拝をすることで決勝トーナメント進出に導いた前例があるのだ。ではなぜブラジルでは負けたかと言うとザッケローニ前監督が靖国神社に参拝をしなかったからである。

売国イヤ愛国センセ!愛国センセが靖国神社参拝しても決勝トーナメントに行けたり行けなかったりだから、関係ないんじゃないの?
前のブログでは「靖国参拝したぞ、ドヤッ!と鼻息荒かったセンセですが、結果は日本はひとつも勝てなかったし。
ところで、岡田監督は靖国神社を参拝したの?
Posted by いつまでブログつづけるの? at 2014年07月25日 18:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/402498814

この記事へのトラックバック