-
No.7885
ソディックを安く買いたい人が必…
2014/07/27 23:56
- 13
ソディックを安く買いたい人が必死だな。
迷惑だからその辺にしろや!
やるならソディックの板でやれ! -
No.17846
強く買いたい
明日は700円台の卒業式だ。 …
2014/07/27 23:42
- 30
- 4
明日は700円台の卒業式だ。
もう2度と会えないぞ。10年後も20年後もだ。
最後の700円台。
悔いのないようにな!! -
No.17831
強く買いたい
売り煽りのおかげで掲示板の書き…
2014/07/27 23:25
- 13
- 1
売り煽りのおかげで掲示板の書き込みランキングが3位!!!!
もっと売り煽り頑張れや! -
No.17822
強く買いたい
Re: 世界初のワンストップ金属3Dプ…
2014/07/27 23:07
- 7
- 1
-
No.17809
強く買いたい
Re: 買い方必読
2014/07/27 22:18
- 5
- 1
-
No.7862
Re: 世界初のワンストップ金属3Dプ…
2014/07/27 21:57
- 29
>>No. 7854
こっちにも書きやがって!
お前はホームラン級のバカだな!!
ソディックの株価が5000円だと?
時価総額はたったの2500億円程度じゃん。
工業革命を起こすのに、そんな少ないわけがねーだろ。
ファナックが時価総額4兆円で、キーエンスが2.7兆円だから、ソディックは3兆円は欲しいだろ。株価は6万円、今の100倍だ!!
甘っちょろいこと言ってんじゃねーよ!! -
No.17790
強く買いたい
Re: 世界初のワンストップ金属3Dプ…
2014/07/27 21:54
- 28
- 2
>>No. 17760
アホかお前は?
株価5000円だと?
時価総額はたったの2500億円程度じゃん。そんな少ないわけがねーだろ。
ファナックが時価総額4兆円で、キーエンスが2.7兆円だから、ソディックは3兆円は欲しいだろ。株価は6万円、今の100倍だ!!
甘っちょろいこと言ってんじゃねーよ!! -
No.7847
Re: この会社は以前から3Dプリンタ…
2014/07/27 18:57
- 4
>>No. 7845
ソディックと提携してるOPMラボラトリーの技術じゃねーか!!
つまりだ。ソディックの3Dプリンタの技術は10年の蓄積があるってわけだ。
> この会社は以前から3Dプリンターで金属加工してますよ。
>
> http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/aa0c/108487/ -
No.17716
Re: NYダウが。。大暴落。。。
2014/07/27 18:34
- 25
- 2
-
No.17682
強く買いたい
Re: 坂田五法 - 上放れ陰線
2014/07/27 17:11
- 1
- 1
>>No. 17681
ここの上から4番目に上放れ陰線銘柄としてソディックの名前がある。
http://minkabu.jp/screening/t_screening/result/6d8a8eabb6710d4d50f283b1a1036fd1057bc85d/4
上放れ陰線は買いのサイン!! -
No.17670
強く買いたい
Re: 空売り怖くなった理由
2014/07/27 16:16
- 27
- 2
>>No. 17668
そうだろ。そうだろ。
部品が壊れたら、見積もりをとって発注するだけで数日かかる。さらに部品が出来上がるまで1〜2週間は必要だ。
生産ラインは1秒でも止めたくないから、修理部品を大量に用意することに。
でも、3Dプリンタがあれば一晩で部品ができる。
ラインを止めたくないから高くても買うだろ。常識的に考えて。 -
No.7828
Re: ソディックの技術と今後の可能性…
2014/07/27 14:35
- 23
>>No. 7827
その件についても既に書いただろ。
俺は親切だなら繰り返すぜ。
これからソディックはアイフルと同じ感じで上げてくぞ。
どちらも浮動株が多いから、急騰は売られるし機関の買い集めもある。
4/21前後のアイフルのチャートと出来高を見てくれ。
貸金業法改正という超特大材料が出て、ストップ高からの大暴落。
また上げては暴落の乱高下を繰り返してる。
浮動株が多いと、超特大材料が出ても下げたりするもんだ。
しかし、下値は切り上げてアイフルの株価は2倍近くへ。
上げ下げする過程で、浮動株の買い集めが進むからな。
ソディックはアイフルよりもずっと小型株なので、アイフルよりもずっと伸びるぞ。 -
No.7826
他で買った粉末金属を、ソディッ…
2014/07/27 14:14
- 22
他で買った粉末金属を、ソディックの6000万円の機械に使うわけが無いだろうが。
粗悪品を使って壊れたらメンテ対象外だ。
お前らは本当に何にも分かっちゃいねーな。俺の文書を読み直せよ。
金型加工と射出成形を知り尽くし、世界の3割の工場に放電加工の消耗品であるワイヤーを供給し続けてるアドバンテージがソディックにはある。
世界中に販売網とサポート体制があるから、世界の工場に直接販売できるわけだ。
消耗品を扱う3Dプリンタはメンテナンスとサポート体制が必要不可欠。世界規模でゼロから始めたら何年もかかるが、ソディックは既に世界中に技術者がいる。
ソディックは射出成形機も切削加工のマシニングセンタも内製して販売してるんだぜ。半端ねーよ。
他にあるか?
世界中探してもなかなかねーぞ。
こんな会社。 -
No.17615
強く買いたい
ソディックの金属3Dプリンタは…
2014/07/27 13:28
- 43
- 0
ソディックの金属3Dプリンタは日本の製造業の復活の象徴としてマスメディアを騒がすことになるだろうな。
ロボットのサイバーダイン的な扱いをされるはず。
これから息の長い大相場になるぞ。
その初動に入れた俺らはラッキーだ。
菊池製作所でいうと、昨年秋の株価600円台。
マイクロでいうと、昨年秋の株価1000円台に相当するな。
買い増しは早い方がいいぜ。
俺は8ヶ月アホールドしたマイクロを全部売って、ソディックに全力だ。 -
No.17572
強く買いたい
Re: みんな素人だろうから金属プリン…
2014/07/27 12:05
- 17
- 3
-
No.17537
強く買いたい
Re: 業界初のワンストップ ソリューションの何がすごいのか
2014/07/27 10:50
- 14
- 2
>>No. 17534
そうそう、それそれ!
3Dプリンタはサポート材の除去が半端なく大変で普及の妨げになってる。
特に金属のサポート材は手作業では除去は無理で、わざわざ機械加工しなきゃならんから費用が割に合わなかった。
それを解決するのがソディックのワンストップソリューションだろ。
3D造形と同時に切削加工も同時に行うから、段取り替えの費用も無くせるわけだ。
これって、工場現場を知ってる人なら理解できるだろ?
わざわざ機械加工をし直すのがどんだけ大変なことかをな。
- [ 次のページ ]
強く買いたい
Re: たぷたぷさんに「お前アホか?」…
2014/07/28 07:02
お前はアホか?