イベント情報
経営哲学特講 プログラムのお知らせ
更新日:2014年04月15日
経営哲学特講 プログラムのお知らせ〈平成26年度前期〉
「経営哲学特講」とは、ビジネスの現況を知り、経営の本質を学ぶことを目的とした特別講座です。この講座の講師は、企業の経営者や組織・団体の代表者で、語られる内容はビジネスの最前線のトピックス、国際社会における課題、経営哲学など多岐にわたります。それぞれの経験から発せられるリアルなメッセージは、ビジネス社会を生き抜いていく上での大きなヒントになります。
下記の講座を一般の皆さまに開放します。
■申込不要
■入場無料
日時 | 講師名・テーマ | ホームページ |
---|---|---|
4/24(木) | 株式会社岩田製作所 代表取締役 岩田 修造 氏 一番大事なのは社員 (社員が成長できる風土をめざして) |
産業機械構成部品製造 (岐阜県関市) |
5/8(木) |
西尾精密株式会社 相談役 西尾 眞之 氏 日本のものづくりの原点を考える |
冷間加工精密部品製造 (静岡県浜松市) |
5/22(木) | タウンEV株式会社 代表取締役社長 杉本 祥郎 氏 ビジネスをプロデュース! |
電気自動車製造販売等 (名古屋市) |
6/5(木) |
宮田電工株式会社 取締役会長 宮田 則夫 氏 "今"でしょ! |
電気工事・太陽光発電工事等 (豊田市) |
6/19(木) | 株式会社蒲郡製作所 代表取締役社長 伊藤 智啓 氏 高精度部品加工で宇宙に飛び立つ! ~町工場のブランド作りについて~ |
精密部品加工業 (蒲郡市) |
7/3(木) | 愛知株式会社 代表取締役社長 島本 迪彦 氏 集いと学び空間をデザインする |
教育・公共施設家具製造販売 (名古屋市) |
□会場:愛知産業大学 1号館1階 1101教室
(岡崎市岡町原山12-5/名鉄本線「藤川」駅下車 スクールバス3分)
□時間:14時00分~15時00分(開場13時40分・講義終了後質疑応答時間10分程)
■問い合わせ:愛知産業大学
TEL 0564-48-4804 FAX 0564-48-4940
E-mail : info@asu.ac.jp