• 27
  • Jul

2014年の音楽シーンは上半期を過ぎ、年間ランキングの上位争いの行方が少しずつ見え始めている。多くのファンから支持を集めた作品や、メディアで頻繁に耳にした作品が上位に名を連ね、これから今年の代表曲として語られることだろう。

ここで、7月時点のオリコンのCDシングルランキングと、iTunesのトップソングチャートを比較してみよう。どちらも、2014年の音楽シーンにおける "楽曲の売れ行きの序列" を表したものである。



   まずはオリコンの年間シングルランキングの暫定順位である。最新のトップ30は次のようになっている。(単位: 万枚)

***1位 : 177.7万枚 … AKB48 「ラブラドール・レトリバー」
***2位 : 115.3万枚 … AKB48 「前しか向かねえ」
***3位 : 108.6万枚 … AKB48 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
***4位 : *59.6万枚 … 嵐 「GUTS!」
***5位 : *59.2万枚 … 嵐 「Bittersweet」
***6位 : *54.6万枚 … 乃木坂46 「気づいたら片想い」
***7位 : *52.1万枚 … 嵐 「誰も知らない」
***8位 : *50.3万枚 … SKE48 「未来とは?」
***9位 : *45.1万枚 … NMB48 「高嶺の林檎」
**10位 : *43.9万枚 … 乃木坂46 「夏のFree&Easy」
**11位 : *38.9万枚 … 関ジャニ∞ 「キング オブ 男!」
**12位 : *32.4万枚 … HKT48 「桜、みんなで食べた」
**13位 : *30.6万枚 … ジャニーズWEST 「ええじゃないか」
**14位 : *26.4万枚 … 関ジャニ∞ 「ひびき」
**15位 : *25.0万枚 … SMAP 「シャレオツ/ハロー」
**16位 : *24.5万枚 … Kis-My-Ft2 「光のシグナル」
**17位 : *23.6万枚 … Hey!Say!JUMP 「AinoArika/愛すればもっとハッピーライフ」
**18位 : *20.3万枚 … 舞祭組 「棚からぼたもち」
**19位 : *19.7万枚 … NEWS 「ONE -for the win-」
**20位 : *19.0万枚 … Hey!Say!JUMP 「Ride With Me」
**21位 : *18.7万枚 … 関ジャニ∞ 「オモイダマ」
**22位 : *18.1万枚 … ゴールデンボンバー 「101回目の呪い」
**23位 : *18.0万枚 … 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「R.Y.U.S.E.I.」
**24位 : *17.1万枚 … Sexy Zone 「King&Queen&Joker」
**25位 : *16.6万枚 … SMAP 「Yes we are/ココカラ」
**26位 : *16.1万枚 … モーニング娘。'14 「笑顔の君は太陽さ/君の代わりは居やしない/What is LOVE?」
**27位 : *16.0万枚 … KAT-TUN 「In Fact」
**28位 : *14.0万枚 … SEKAI NO OWARI 「スノーマジックファンタジー」
**29位 : *14.0万枚 … 東方神起 「Sweat/Answer」
**30位 : *13.2万枚 … モーニング娘。'14 「時空を超え 宇宙を超え/Password is 0」



   オリコンのCDシングルランキングでは、AKB48系の作品とジャニーズ系の作品が上位を占め、1位〜21位までが両陣営で占められている。これらの陣営以外の作品は、22位のゴールデンボンバー「101回目の呪い」まで現れない。

   さて、ランキングを見ると、売上枚数ではAKB48系に軍配が上がるが、作品数ではジャニーズ系の方が多い。AKB48がニッチなファン層に深く深く浸透させているのに対し、ジャニーズは幅広い層に展開して支持を拡大していると言える。
   1位のAKB48「ラブラドール・レトリバー」は、選抜総選挙の投票券を封入して177万枚の大ヒットとなった。ただ、投票券が付かないシングルになると、大きく売上枚数が落ちる。このように、CDシングルの売上枚数はもはや商法に依存するため、やり方次第では再びジャニーズがCDシングルランキングの覇権を握る日も来るはずである。下半期は、ジャニーズの逆襲の有無にも注目したい。

   アイドル以外で健闘しているのはSEKAI NO OWARIである。iTunesの年間暫定ランキングでも上位にランクされており、今年最も支持を拡大しているアーティストとして数えて良いだろう。



   次にiTunesの年間ランキングを見ていこう。iTunesの年間ランキングは公式には随時発表されておらず、当サイトが日々の順位推移から独自に出しているポイントを使って算出した結果を利用する。最新のトップ30は下記のとおりである。

**1位 : 329607pt … 松たか子「レット・イット・ゴー~ありのままで~(日本語歌)」
**2位 : 207345pt … SPICY CHOCOLATE「ずっと feat.HAN-KUN & TEE」
**3位 : 149101pt … Rihwa「春風」
**4位 : 134903pt … イディナ・メンゼル「レット・イット・ゴー」
**5位 : 129144pt … One Direction「Story of My Life」
**6位 : 114545pt … 椎名林檎「NIPPON」
**7位 : *97515pt … 神田沙也加, 松たか子「生まれてはじめて(日本語歌)」
**8位 : *92104pt … 安室奈美恵「TSUKI」
**9位 : *90158pt … AKB48「恋するフォーチュンクッキー」
*10位 : *88836pt … 氣志團「喧嘩上等」
*11位 : *79641pt … Pharrell Williams「Happy (from "Despicable Me 2")」
*12位 : *78475pt … MUSH&Co.「明日も」
*13位 : *76005pt … ウカスカジー「勝利の笑みを 君と」
*14位 : *71481pt … Mr.Children「放たれる」
*15位 : *67505pt … 西野 カナ「We Don't Stop」
*16位 : *65931pt … 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE「R.Y.U.S.E.I.」
*17位 : *64557pt … ONE OK ROCK「Mighty Long Fall」
*18位 : *64410pt … いきものがかり「ラブソングはとまらないよ」
*19位 : *63275pt … SEKAI NO OWARI「RPG」
*20位 : *62370pt … 絢香「にじいろ」
*21位 : *53946pt … SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」
*22位 : *52154pt … May J.「レット・イット・ゴー~ありのままで~(日本語歌)」
*23位 : *51435pt … LiSA「Rising Hope」
*24位 : *51238pt … Flower「白雪姫」
*25位 : *50344pt … SEKAI NO OWARI「炎と森のカーニバル」
*26位 : *49632pt … アリアナ・グランデ「Break Free (feat. Zedd)」
*27位 : *48609pt … miwa「Faith」
*28位 : *47612pt … テイラー・スウィフト「We Are Never Ever Getting Back Together」
*29位 : *46882pt … 平井 堅「グロテスク feat. 安室奈美恵」
*30位 : *44975pt … 神田沙也加, 稲葉菜月, 諸星すみれ「雪だるまつくろう(日本語歌)」



   CDシングルランキングとの違いだが、まずはジャニーズがいないことである。この理由は、iTunesに限らず、ジャニーズがフル配信を解禁していないためである。
   また、CDシングルではあれだけ上位を占めていたAKB48系の姿も、9位の「恋するフォーチュンクッキー」以外見当たらない。しかも「恋するフォーチュンクッキー」は去年の曲である。2014年に発売されたAKB48の楽曲は、いずれもヒットせず、下位に沈んでしまっている。ただ、この状況を言い換えると、年をまたいでもヒットが続く「恋するフォーチュンクッキー」の、楽曲そのものの爆発的な人気を裏付ける結果と言える。握手券がなくても、売れるものは売れるのである。

   さて、iTunesトップソングの暫定1位は、いまさら説明も不要なくらいにヒットしている、松たか子「レット・イット・ゴー~ありのままで~(日本語歌)」である。既に昨年の1位だったきゃりーぱみゅぱみゅ「にんじゃりばんばん」を大きく上回り、累積30万ptを超える爆発的大ヒットを記録している。しかも、これだけ数字を積み重ねた今(2014/07/27)現在も、リアルタイムのチャートでトップ10入りを続けており、初日から130日連続トップ10入りという記録的ロングセラーとなっている。この勢いはしばらく止まりそうになく、まだまだ数字が伸びるのは間違いないだろう。

   2位以下も、CMソングや映画でお馴染みの楽曲が次々と名を連ねる。まずは「アナと雪の女王」の関連作が目立っており、4位のイディナ・メンゼル、7位の神田沙也加, 松たか子がトップ10入り。ちなみにMay J.の「レット・イット・ゴー」が一番頻繁にメディアで披露されているが、22位にとどまっており、松たか子版の支持の方が非常に大きいことを補足しておこう。
   2位はSPICY CHOCOLATE「ずっと」で、NTTドコモのCMソングに起用されて大ブレイク。年始はこの楽曲の話題で持ちきりとなった。同じタイアップから生まれた、5位のOne Direction「Story of My Life」のヒットも見逃せない。これらは、NTTドコモのCMの影響力の大きさを知らしめるヒットだったとも言える。

   3位はRihwaの「春風」で、フジテレビ系ドラマの主題歌に起用されて大ヒット。同じくフジテレビ系のドラマの主題歌となった氣志團の「喧嘩上等」も10位に入っており、自身にとって久々の大ブレイク作となった。5月〜6月の話題の中心だったFIFAワールドカップ関連の作品も、6位の椎名林檎「NIPPON」、13位のウカスカジー「勝利の笑みを 君と」の2作が上位入りし、影響力の大きさは明らかだ。

   このように、ドラマ・映画・スポーツなど娯楽の話題の中心に上がった作品は、配信で売れ、上位にランクされていることが分かる。iTunesの上位の中では、どこかで一度は耳にした楽曲を発見できるのではないだろうか。


   なお、今後も時々同様の比較を行い、両方のランキングの違いを見つつ、今年のトレンドを追いかけて行く予定である。

   なお、オリコンシングルデイリーランキング、iTunesトップソングチャートの日々の結果については、以下のリンク先に詳しく記載している。年間ランキングも面白いが、日々の結果を眺めてみると、また違った面白い発見がある。

オリコンシングルデイリーランキングに関する記事
オリコンシングルデイリーランキング

iTunesトップソングチャートに関する記事
iTunes配信チャート速報



当サイトについて
オリコンランキング、iTunes Storeトップソングチャートに関するニュースを中心に、 売上予想・考察、数値分析、年間ランキング速報、その他音楽に関係する話題を取り扱っています。詳しく知りたい方、サイト内容へのお問い合せはこちらからお願いいたします。

Twitterでは、更新情報から記事にするまでもない小ネタまで、随時多種多様に発信しております。


2012年推薦曲ベスト
順位 タイトル アーティスト
1 風が吹いている いきものがかり
2 フィンランド・ミラクル SKE48(teamKII)
3 CHASE L'Arc〜en〜Ciel
4 Milky☆Way Silent Siren
5 十五夜サテライト Wienners
6 将軍はウンザウンザを踊る バックドロップシンデレラ
7 NO WAVE≒斜陽" 0.8秒と衝撃。
8 Katachi トクマルシューゴ
9 青い春 back number
10 風をつかまえて 井手綾香
Amazonリアルタイムランキング(ミュージック・AA)
Amazonの売上動向はチャート分析にも大いに役立ちます。発売前のCDもランクインしています。

Powered by fun9.net
アクセスランキング

過去の記事
記事の分類
サイト内検索
Tns Orion Google+

グーグル