Car & Automobile SNS Minkara

  • By Car
  • Parts
  • Maintenance
  • Keyword
  • Blogs
  • Minkara+
Nice!
2014/07/27
差別化を真剣に考える。追加写真あり。
今日は非常に気分爽快ですね。
曲がりなりにもMMMがスタートして本当の車好きの集まりが出来ると言うのは嬉しいですね。

みんカラを通じて多くのファンが出来ましたがその反面シツコイほどの誹謗中傷が寄せられましたね
残念ながらどんな人でもコメントを入れられると言うシステム上仕方が無いと思うものの彼等は私だけでなく他のブロガーも炎上させ、中にはお店をやっているところも炎上させ閉店に追い込んだりしているのですよね。
これは正に新手のテロ行為ですよね。
みんカラもこれらに対して成す術が無いと言ったのが現状ですね。

青き群馬さんが言われる通り意味のあるモノ、役に立つモノはタダじゃないと言うのが本当の所なのですよね。
みんカラのブログとしてはかなり高度な内容だったと自負しています、それだからこそこれだけのファンが集まったと言えますがその反面クリエーションとレストアの区別もつかない哀れなコメンターもいたのは事実です。

MMMの年会費は半分ほどのCMを読まされるCG一冊より安いのですよね。
そしてメンバーにはみんカラのブログでは見る事の出来ないもっとディープな内容の記事や写真、アート等を提供すると同時に車を媒体として遊びも知って欲しいのですよね。
大いに期待して下さい。

みんカラのブログはどうなるのと言われたら今迄通り続けますが内容はトップブロガーにならない様な当たり障りの無いブログを載せます。
トップブロガーになると前述の様に炎上させようとする根性の曲がった連中が入って来ますからね。

今日のタイトルフォトは最終的なMMMのサインカードです、当日これにサインをして皆さんにお渡しする積りです。
そしてこの写真は昨日ねも~さんからご質問の有った小さなサイズの構造画ポスターです。


追加写真。









Add this Blog to Clip
※Q.What Are Clips?

By saving your favorite pages (Blog, Parts Review, Maintenance Handbook etc.) on My Page you can access them any time.

Blog List | ブログ | Diary
Posted at 2014/07/27 09:18:54
現在価格を調べてみる
Nice!
Comments
2014/07/27 09:28:55
MMM 事務局へ観覧申込をすると、入場券としてあのカードが送られてくるのですね。
楽しみです。
違うかなあ?
何にせよ、MMM のスタートがとっても楽しみです。期待しています。
Replies to Comments
2014/07/27 09:38:42
私の予定では当日私がサインをして一人一人にお渡しする予定ですよ(笑)。

それにしても実に多くの写真が出て来ましたよ、有名人も(例えばマニュエル ファンジョやスターリング モス等も)有名な車等の詳細写真など。

メンバーはこんな貴重な写真等も手に入れる事が出来るのですよね。
2014/07/27 11:43:55
こんにちは、はじめまして。
私も誹謗中傷が嫌になり数年分のブログを一旦削除し
友達連絡用に登録しました。
私も大のファンなので
MEEP! MEEP!さんの仕事は数年前から
みんカラ以外でも見させていただいてました。

で、一つだけ気になる事があるのですが
アルミボディー2000GT作業ブログを他の所でも何回か見ていましたが
必ず同じところで終わってしまいます。
大ファンの私は毎回『え!?またそこで終わるの?』と吃驚しています。
偶然が重なるのは仕方ないことですが
一度だけでも最後まで見たいのです。失礼かもしれませんが続きが始まる事を願っております。

また、今現在は作業なさってないのでしょうか。
昔の作業も見ていて勉強になり楽しいのですが
是非、最近の作業も見てみたいのです。

以上、よろしくお願い致します。
Replies to Comments
2014/07/27 13:44:03
ははは、バレましたか(笑)。

この車の仕上がりに拘わらずいよいよ仕上げとなると徹夜騒ぎなのですよね。

ツゥィギーの車も取りに来る日の朝まで仕上げをしていて写真を撮る余裕も無かったのですがたまたま家内が撮っていてくれた為にあのような画像が有ったのです。

アルミボディはあの後航空機用の特殊なペイントを施して仕上げたのですがアルミの地肌と余り変わらないので写真を余り撮らなかったと言うのが本当の話しなのです。

トヨタもいつでも撮れるからと言ってくれたのですがいざ撮ろうと思うとドイツに車が送られているからと言われて撮るチャンスが無かったのですよね。
2014/07/27 12:29:28
え?会費そんなに安いんですか!
確かにMEEPさんは高校生もいるから安くすると仰っていましたが。
是非会員にさせてください。
商業誌はほとんどが広告なんですよね。
若い頃はエンジンの改造などを取り上げていた雑誌を買っていましたがいつしか内容も他誌と変わらなくなり、広告を買わされているような内容に辟易して買うのをやめました。
MMMには勝手ながら期待しております。
楽しみ〜。
Replies to Comments
2014/07/27 15:19:16
まあ自動車雑誌は広告が入らなければやって行けないですからね。

↑や↓の様なコメントが入るみんカラ自体もう本当に嫌ですね。

MMMでもっと楽しい集まりをしたいですね。

2014/07/27 14:37:44
はじめまして。

http://homepage2.nifty.com/penguinist/
http://minkara.carview.co.jp/userid/622759/blog/28621668/

この内容は事実なのでしょうか?
もし事実ならば、誹謗中傷されても仕方ないのでは?と思います
火の無い所に煙は立たず。
違うのであればご意見をお聞かせください。
Replies to Comments
2014/07/27 15:07:58
初コメの割には酷い事を聞いてきますね(笑)

貴方が捨てIDでないのでお答えします、しかし信じてくれとは言いませんよ。

大木の下敷きになった2000GTの話題に乗ってファンを集めたと言うのは噴飯ものですね
私がトヨタ2000GTの本を出版したのは10年以上前の話しですよ。

私に板金技術が無いと言うのを信じるのも結構ですよ、この誹謗中傷する人達は火の無い所に煙を立てる特別の才能を持っているようですね(笑)。

この手の話しになると構造画も誰かに書かしているとか言うのでしょうね。

あえて私は目くじらを立てて言い訳はしませんよ、実際に日本から来て研修を受けて帰った人もいっぱいいますからそれだけが私の実績です。
2014/07/27 14:39:52
小さいサイズの構造画ポスター、自分も欲しいですね。
Replies to Comments
2014/07/27 15:21:11
この日本サイズ?のポスターをどうしたら皆さんの手元に届けられるか今考慮しています。
2014/07/27 15:25:19
返信ありがとうございます。
なるほど写真がなくて終了したんですね。(笑)

ついこの間みんカラで2000GTのお話が終了したのは
オブジェ云々と言うコメントが入ったからでなく
画像が元々無かったから。という事なのですね。

其れが事実なら心配してくれた皆さんと
オブジェ云々とコメントした方に
きちんと謝罪したほうが良いですよね。

あの書き方ですと
コメント氏のせいで終わってしまった事になってますし
それを信じた貴方のファンがコメント氏を攻撃していますし。

第三者から見るとフェアじゃありません。

<ははは、バレましたか(笑)。>
なんて笑ってる場合じゃありませんよ。
言い方は悪いかもしれませんが
貴方はファンを含めた皆さんを騙した事になりますから。
Replies to Comments
2014/07/27 16:08:39
そうですか貴方の意図はそこにあったのですね。

あの後にグリルTバーやドア、更にウィンドウトリム、フューエルキャップ、ウィンカーと数え上げれば切りがない程の工程がありそれを全部紹介する積りでした、写真もありますよ。

価値の無いオブジェと言う言葉が入ったからその後に続く工程を出さなかったのは事実です。

私がファンを騙したつもりはありませんよ。
わざわざ追加写真を載せたのはその積りだったのですよ。

もう一つ付け加えるならばクライアントが完成車を取りに来た時は母が亡くなり私は日本に行っていたのです、だからトムに車を引き渡しなさいと日本からOKしたのです。

貴方もこんな事を書いて来るのに捨てIDでやるのはいい加減に止めなさいね。

2014/07/27 16:10:17
私は貴方の板金技術云々はどうでもいいんです。興味もありませんので。
ただ、この内容↓
http://homepage2.nifty.com/penguinist/
http://minkara.carview.co.jp/userid/622759/blog/28621668/
が真実であるのかそうでないのかを聞いているだけです。
2014/07/27 16:28:24
何か勘違いなされてますか?
私は態々貴方の為にIDなんて取りませんよ。

色んなトコで見ていた2000GTの話が
毎回同じ所で終了するかな変だなと思っただけです。
それを質問したら貴方が
<ははは、バレましたか(笑)。>と仰るので
それはフェアじゃないと言ったまでです。

私がファンだと言うこともその他の事も嘘ではありません。
もし気が向いたら続きをアップしてください。
楽しみに待っています。

古い話だけではなく最近の作業もお願いしますね。

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 

Profile
「@MEEP! MEEP! オレってスケベーだからての曲がっている所が豊かな女性の胸に見えるんだよね。」
Shout   07/19 15:30
ただの車好きオヤジです。
みんカラ新規会員登録
Search User Contents
<< 2014/7 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Friends
現在お友達の募集はしておりません。
71 Friends
Disco-4@東京Disco-4@東京 * JunsaitoJunsaito *
73seven73seven * パパンダパパンダ *
me-chan!me-chan! * POPLINPOPLIN *
Fans
3,148 Fans
Car List
LOTUS Elite LOTUS Elite
アメリカに来てから見付けかれこれ30年近く所有している車です。 実際に乗り回る距離は短い ...
FRANCE_OTHERS ALPINE FRANCE_OTHERS ALPINE
ブラジルGPで有名なインテルラゴスの名前を付けられたこの車はフランスのアルピーヌが初の海 ...
Matra Matra-Jet6 Matra Matra-Jet6
元フランスのアンリ ペスカローロ所有の3台のワークスレースカーの一台。 アメリカに来てか ...
PR
QR Code
QR Code
This blog is viewable on mobile devices.
©2014 Carview Corporation All Rights Reserved.