イギリスの新聞社ガーディアン紙が、2010年7月に「The world’s 10 best bookshops」と題して、世界で一番美しい本屋を発表しました。
日本の京都からも1店舗選ばれているのはなんだか自分のことのように嬉しいです。Amazonなどのネット書店が席巻する現代ですが、ネットにはない良さがある美しいリアル書店をご紹介します。
Hatchards(ハッチャーズ)
イギリス
1797年にジョン・ハッチャードがロンドンのピカデリーサーカスにて創業し、今日まで営業が続いている「イギリス最古の書店」かつ王室御用達書店です。
書店の中の床には絨毯がひかれ、書籍棚は漆黒色の木造で重厚感があります。正面入口ドアの上の部分には「王室御用達の証」が掲げられています。
住所:187 Piccadilly, London W1J 9LE
電話:+44 20 7439 9921
時間:9:30 – 19:00
Keibunsya(恵文社)
日本
恵文社は京都の一乗寺にある「本にまつわるあれこれのセレクトショップ」です。
とにかく新しい本を紹介するのではなく、一冊一冊スタッフが納得いくものを紹介している丁寧で人間味のある書店です。一度店内に入ると時間を忘れてしまうそんな本屋になっています。
→ 恵文社一乗寺店
住所:〒606-8184 京都市左京区一乗寺払殿町10
電話:075-711-5919
時間:10:00 – 22:00(年末年始を除く)
El Péndulo(エル・ペンデューロ)
メキシコ
メキシコシティにある、カフェがメインの本屋さん。
書店の中に植物がディスプレイされていて、本棚といい感じに絡み合っています。
→ Librería el Péndulo: Libros y Cultura
住所:Alejandro Dumas 85 Polanco Miguel Hidalgo
電話:55 5280 4111
時間:8:00 – 23:00
Posada(ポサダ)
ベルギー
新旧の芸術書を取り揃えたブリュッセルの書店です。
特に展示会カタログのストックが素晴らしいと言われています。
Scarthin Books
イギリス
1階が本屋とカフェ、2階が宿泊できるようになっている素朴な書店。
魅力に取り付かれた読書家が泊り込みで訪れると言われています。本だらけの店内からは湖を眺めることもできます。
住所:The Promenade, Cromford, Matlock, Derbyshire DE4 3QF イギリス
電話:+44 1629 823272
時間:9:00 – 18:00
Borders(ボーダーズ)
スコットランド
英国・スコットランドにある国際的な書店チェーン「ボーダーズ・グループ」のグラスゴー店です。
ただし、ボーダーズ・グループは2011年に経営破綻しているのでご注意ください。
住所:98 Buchanan StreetGlasgow G1 3HA Buchanan Street
電話:0141 222 7700
Secret Headquarters
アメリカ
180年以上前に建てられた王立銀行を改装・再利用した書店です。国際的な書店チェーンだったのですが、こちらも2011年に経営破綻しています。公式サイトももバーンズ・アンド・ノーブルへのリダイレクトとなっています。
Livraria Lello(レロ)
ポルトガル
ポルトガルの首都ポルトにある書店。唯一世界遺産にも登録されている本屋です。
住所: Rua das Carmelitas 144, 4050-161 Porto, ポルトガル
時間:10:00 – 19:00
El Ateneo(エル・アテネオ)
アルゼンチン
ブエノスアイレスの繁華街であるサンタフェ通りにある、世界で2番目に美しいと呼ばれる書店です。
古くからある劇場を本屋にしただけあり、外観も内装もゴージャス。店内の壁はクリーム色ので統一されていて、天井にはシャンデリアもある豪華さです。舞台の上にはカフェもありそこで本を読みながらお茶をすることもできます。
住所:Av Callao, Buenos Aires, Provincia de Buenos Aires, アルゼンチン
電話:+54 11 4813-6052
時間:月~金10:00 – 19:00/土10:00 – 17:00
Boekhandel Selexyz Dominicanen(セレクサイズ・ドミニカネン店)
オランダ
西暦1294年、今から800年前に創られたゴシック様式の聖ドミニコ教会を、リノベーションして創られた書店です。
住所:Dominikanerkerkstraat 1,6211 CZ MAASTRICHT(オランダ)
電話:043 321 08 25
時間:月~金 10:00 – 19:00 / 土 10:00-17:00
いかがでしたか?
そこにいるだけで、時間の経過を忘れてしまいそうな本屋さんばかりでした。
海外旅行にいった際には、ぜひ一度訪れて優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。