回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
何日間くらい炭水化物をとってないと臭くなるのですか??
質問者
2014/7/2710:20:38
- 回答
- 1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2014/7/2715:01:24
教祖様のブログより
「糖質制限食実践の初期の段階では、血中ケトン体濃度が高まるに
つれて、尿中や呼気中にアセトンが排泄されます。アセトンには
特有の臭気があります。
これにより、呼気が甘酸っぱい臭いになることがあります。
3ヶ月から半年たつと、血中のケトン体が基準値より高値でも尿中や
呼気中に排泄されなくなります。」
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1270.html
ですから極端に糖質を制限してケトン体をエネルギーとして利用し
始めるとケトン臭という臭いがするようになって人によっては
それが半年程度続くことがあるということですね。
ケトン臭はよく「果物が腐ったような臭い」と形容されますから
決していい臭いとは言えませんよね。
mccさんは自分で
「ケトン臭というのは噂でしか知りません。
出たとしても3~6ヶ月で消え、ワキガみたいな臭いとは違うそうです。」
って答えたの忘れちゃったのかな?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111720791...
2014/7/2713:43:06
炭水化物に消臭効果なんてありませんよ。
お風呂に入って歯をしっかり磨いてたら臭いはしません。
http://www.ionic.co.jp/
内臓が悪いと息が臭うことがあるからそのときは病院に行ってください。
ワキガなら手術しないと治りません。