中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

菅野 公式戦ワースト8失点 今季最短4イニング1/3KO

2014年7月26日 紙面から

1回、中日・森野(手前)に3ランを浴びた巨人先発の菅野=ナゴヤドーム

写真

◇中日10−0巨人

 中日が3連勝。1回にエルナンデスの二塁打と森野の3ランで4点を先行。5回は和田の3ラン、高橋周の2ランなどで6点を奪った。大野は緩急がさえ、無四球でプロ初完封の快投。巨人の菅野は自己ワーストの8失点と乱れた。

 まさかの乱調だった。巨人・菅野にとって、この日は苦さだけが残る登板になった。1回に森野の8号3ランなどで4点を先制され、5回は和田の15号3ランなどで4点を失う大炎上。今季最短の4イニング1/3しかマウンドを守れず、公式戦自己ワーストの8失点KOだ。

 「力不足です…。カード頭の投手が4点を先制されては話にならない」と言葉を振り絞る菅野。表情には悔しさ、やりきれなさがにじむ。「立ち上がりに3、4点取られているようでは技術的に足りないのかな」。試合をぶち壊してしまった未熟さを責め続けていた。

 19日の球宴第2戦(甲子園)で2イニングを投げた後中5日で登板。帰京せずに調整した選択が体調に影響を与えた。捕手の阿部が「きょうは最初からだるそうだった」とみたように、序盤から体が重そうで、直球はまったく走らない。さらに、コントロールもバラバラで、変化球も思い通りに操ることができない。まさしく、悪戦苦闘。竜の勢いに飲み込まれていった。

 「きょうはあれが精いっぱい」と自らの調整失敗を猛省する菅野。原監督は立腹を隠せない。今季7度目の零封負けを喫したのもあいまって、試合後は怒りをあらわにした。「智之を含めて、何人かの選手は語るに足らずだね」。指揮官の言葉をどう理解するか。10勝に再び、挑む次回登板に右腕の真価が問われる。 (川越亮太)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ