日本経済新聞

7月27日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

相続税の課税対象、1200万世帯に倍増 非課税枠縮小

2014/7/27 2:02
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 2015年1月に始まる相続税の課税強化で新たに約600万世帯が負担を迫られる可能性があることが分かった。相続税の非課税枠(基礎控除)が縮小されるためで、全世帯の2割強の1200万世帯が課税対象になる。不動産価格が高い都市部では新たに課税対象となる世帯が多い。生前贈与などを活用した節税の動きが強まりそうだ。

 相続増税では一定金額まで課税しない基礎控除を4割縮小する。夫が死亡し妻と2人の子が相続する…

関連キーワード

住友信託銀行、第一生命保険、課税対象、相続税

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,457.87 +173.45 25日 大引
NYダウ(ドル) 16,960.57 -123.23 25日 16:28
ドル/円 101.83 - .86 -0.06円高 26日 5:49
ユーロ/円 136.77 - .80 -0.42円高 26日 5:48
長期金利(%) 0.530 +0.010 25日 16:03

保存記事ランキング

7/27 更新

1位
三菱UFJ、60歳まで契約社員雇用 1万人待遇改善 [有料会員限定]
2位
クーポン、レジで見せずに割引 [有料会員限定]
3位
米モバイル広告急成長 媒体別、今年3位浮上へ [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について