西日本新聞社

727

日曜日

福岡
(きょう)

雨のち晴

33℃

佐賀
(きょう)

雨のち晴

33℃

大分
(きょう)

曇時々雨

32℃

熊本
(きょう)

曇時々雨

33℃

長崎
(きょう)

曇時々雨

31℃

宮崎
(きょう)

晴のち曇

36℃

鹿児島
(きょう)

曇時々晴

35℃

山口
(きょう)

雨のち晴

35℃

数年前、ある患者団体の会合を取材した

2014年07月27日(最終更新 2014年07月27日 02時14分)

 数年前、ある患者団体の会合を取材した。体のだるさなど慢性症状を緩和しようと、さまざまな民間療法を試してきたことを、お互い笑い話で紹介していた。

 進んだ現代医療も完璧ではなく、不信感を抱く人は少なくない。だが、科学的根拠が薄い治療法も高額だったり、効果が疑わしかったりする。

 最近、「『ニセ医学』に騙(だま)されないために」という本が出版された。内科医の著者が、抗がん剤やワクチンをめぐる誤解を解き、怪しい治療法や健康法を批判している。医学論文や疫学データを基に論じているが、文章は分かりやすい。病気にかかると誰もが不安になるだけに「(周囲の)動機が善意であったとしても、医療に関する不正確な情報を拡散することは患者さんの不利益になる」という患者本位の姿勢に納得した。

 著者のブログ「NATROM(なとろむ)の日記」には時折、福岡在住ならではの話題が載っている。 (根井輝雄)

=2014/07/27付 西日本新聞朝刊=

注目ニュース

一覧

デスク日記

デスク日記

Recommend【PR】
西日本新聞Webインフォメーション

一覧

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 南久留米駅に謎の六芒星 陸軍の符号?魔...
  2. 軍師官兵衛展が開幕 福岡市博物館
  3. 政務活動費「返還を」 武雄市長、不適切...

スポーツ

  1. 中村学園女子 九州学院がV 全九州高校...
  2. 森選手に栄冠 県剣道選手権
  3. 筑紫、ハツラツ初8強 全国高校野球地方...

ホークス

  1. 7回 岡島の“穴”埋めた 森福
  2. ブルペンで30球「状態いい」自信 あす...
  3. ダメ押し犠飛 内川

イベント

  1. 【福岡県柳川市】夏の大輪 35万本見頃...
  2. るろうに剣心 京都大火編
  3. NHKの出田アナが結婚 辻清人衆院議員...

>>もっと見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ