• GIZMODO
  • Kotaku
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie
  • GIZMODO
  • lifehacker
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie

カメきちカメきち  -   08:00 AM

ドラッグ&ドロップでスタートアップ用のウェブサイトが作れるサイト「Generator for Startup Framework」

ドラッグ&ドロップでスタートアップ用のウェブサイトが作れるサイト「Generator for Startup Framework」

140721_de.jpg


Generator for Startup Framework」はドラッグ&ドロップでスタートアップ用のWebサイトが作れるサイトです。1枚ページのウェブサイトを作るときに非常に便利です。ヘッダーやコンテンツなど、要素ごとにデザインが分離されており、そこから好きな要素をドラッグ&ドロップで配置して完成です。以下に使ってみた様子を載せておきます。


まずGenerator for Startup Frameworkへアクセスしましょう。まずProject Name部分を修正してタイトルをつけましょう。


140721_de2.jpg


左側にメニューがあり、そこから利用したい要素をドラッグ&ドロップで配置させます。コンテンツは豊富にあるのできっと求めているものがありますよ。HTML/CSSを出力させることができます(有料)。簡単にペライチのページが作れるサイトはこれからもどんどん増えてきそうです。ぜひご活用ください。


Generator for Startup Framework

(カメきち)

  • スタートアップ・バイブル シリコンバレー流・ベンチャー企業のつくりかた
  • アニス・ウッザマン|講談社
  • ,, - By matsuoLIKE

    ソーシャルアパートメントの住人に聞きました。「共有」と「プライベート」の境界線

    PR

    ソーシャルアパートメントの住人に聞きました。「共有」と「プライベート」の境界線

    ソーシャルアパートメントの住人に聞きました。「共有」と「プライベート」の境界線

    住居やオフィスを共有する人々が増えているいま、"所有するモノ"と"共有するモノ"の境界線が見直されてきているのではないでしょうか。一家団欒のアイテムであった時代を経て、ひとり1台になったテレビも、そのひとつ。パナソニックから発売されている家じゅう持ち運びができる小型テレビ「プライベート・ビエラ (T3シリーズ/防水・録画タイプ)」の魅力を知ると、小型のテレビを家族や仲間と共有することで、より良い  11:00 AM

MORE FROM LIFEHACKER

powered by

Kotaku

Recommended