1: 目潰し(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 14:36:59.43 ID:4qHASg2O0.net BE:837857943-PLT(16555) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
世代によってこうも違う! 70年代生まれの男性の落とし方
70年代生まれの人と言えば、現在35歳くらいから44歳くらいの男性です。
そういう親に育てられた団塊ジュニアが70年代生まれです(ざっくり言えばということですが)。ゲームは
ファミコン。スポーツは、漫画『キャプテン翼』があったものの、まだまだ野球少年のほうが主流だった世代です。
ゲームもスポーツも、この20年ほどで大きく変化しましたが、変わらないのは親の浪花節と、戦争の影です。
団塊の世代の親(つまり70年代生まれの祖父母)のなかには、戦争で財産を失った人もいます。
戦争から帰ってきていない人もいます。そういう戦争の影は、どうしても消えないものですし、親から子へ
受け継がれます。戦争があり、高度経済成長期があり、バブルがあり、バブル崩壊があり、
今のパッとしない景気の日本がある……ということを潜在的であれ知っているのが70年代生まれの人たちです。
もちろん生まれ育った家庭環境によるところもあると思いますが、70年代生まれの人たちに対しては、
「情」に訴えかける恋のアプローチが有効かもしれません。
http://www.excite.co.jp/News/laurier/love/E1401074097427.html ソフトグライダー
マーブルガム
にんじん
スライム
蒲焼さん太郎
30円すもも
ウォーターゲーム
ねんど消しゴム
「エア・カー時代」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406353019/
リーマンの俺が600万稼いだ結果wwwwww
AD
【衝撃】今時バイナリーを知らない情弱なんていねえよなあ?マジで稼げまくりwwwww AD
【驚愕】カイジ級の底辺の俺が1週間で残高400万でワロタwwwwwwww AD
【驚愕】最底辺の人間が本気を出すとこうなる・・・・これマジか・・・ AD
麻雀ばっかしてたニートですがなんやかんやで金持ちになりますたwwwwww AD
2: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 14:38:51.10 ID:IdLPE+iE0.net
テラ懐かしいww
すもも凍らして食い過ぎて腹を壊してたわ
3: 張り手(宮城県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 14:39:58.25 ID:R5TEDdtf0.net
何回目だよwww
4: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 14:40:27.46 ID:r4RP9Ghp0.net
戦争とか高度成長期とか知るわけねーだろ
8: 目潰し(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 14:46:02.55 ID:4qHASg2O0.net
トムソーヤの冒険、フランダースの犬、赤毛のアン、ガンバの大冒険、バイキングビッケ、
妖怪人間ベム、ドロロンえん魔君、つりキチ三平、鉄人28号、巨人の星、あしたのジョー、
ウイングマン、アラレちゃん、ドラゴンボール、宇宙船間ヤマト、銀河鉄道999、サザエさん、
ガラスの仮面、エースをねらえ、1stガンダム、アンパンマン、日本むかしばなし、
花の子ルンルン、ガッチャマン、逆転一発カンタくん、鉄腕アトム、ルパン三世、未来少年コナン
名探偵ホームズ、ドカベン、タッチ、じゃりんこチエ、キンニクマン、ポールのミラクル大作戦
北斗の拳、タイガーマスク、母を訪ねて三千里、キューティーハニー、ど根性ガエル、
天才バカボン、パタリロ、タイムボカンシリーズ、ライディーン、うる星やつら、カリメロ、
ムーミン、オバQ、デビルマン、アルプスの少女ハイジ、まいっちんぐまちこ先生、ドラえもん
キャンディーキャンディー、ハクション大魔王、サイボーグ009などを観ていた。
9: 目潰し(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 14:46:29.67 ID:4qHASg2O0.net
初めて洋画に目覚めたのは何かな?
グーニーズ、バックトゥー・ザ・フューチャー、ET、未知との遭遇、ネバー・エンディング・ストーリー
エイリアン、ブッシュマン、エレファントマン、スーパーマン、キングコング、インディージョーンズ
ゴーストバスターズ、スターウォーズなどかな?
64: ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:43:31.48 ID:JeL7uSPl0.net
>>9
フェノミナ
65: キングコングラリアット(九州地方)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:45:21.35 ID:VuSuMi+rO.net
>>9
青い珊瑚礁、エマニュエル夫人、インモラル
70: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:50:00.40 ID:WJ+vmQRY0.net
>>65
夜中に隠れて観るスリルは異常
カチカチんなってたわ
10: 目潰し(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 14:46:57.87 ID:4qHASg2O0.net
男になるための登竜門
電気の紐でシャドウボクシング
自転車でウイリーをやってみる
ビデを使ってみる
月極駐車場は巨大チェーンだと嘘をつく
かめはめ波をやってみる
11: 目潰し(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 14:47:28.80 ID:4qHASg2O0.net
ポートピア連続殺人事件
グリコ森永事件
ゲイラカイト
コーラのヨーヨー名人
たけしのフライデー乱入
スーパーカーブーム
高橋名人
11PM
サスケ(ジュース)
ゲームウォッチ
エリマキトガケ
引っ張ると指が挟まれるガム
国盗り合戦
風雲たけし城
ビートたけしのスポーツ大賞のカールくん
ラジコンブーム
FF、DQ
岡田有希子さん自殺
なめ猫
夕にゃん
日航機墜落
スライム
ルービックキューブ
スペースシャトル
「機長、やめてください」
ガンプラ
マリオブラザーズ
スモモ
ポキール
http://homepage3.nifty.com/situation/jan.swf
12: 目潰し(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 14:47:58.78 ID:4qHASg2O0.net
初めて買ってもらったゲームソフト何だよ?
マリオブラザーズ
エレベーターアクション
本体はその1ヶ月後
82: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:04:28.54 ID:MHQi72440.net
>>12
ファミコンジャンプ
126: スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:40:07.21 ID:q3KQSbXP0.net
>>12
魔界塔士サガ
129: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:48:29.77 ID:ZZLQrXqW0.net
>>12
初めて買ってもらったゲームソフトというか
この世代はゲームウォッチのドンキーコングを遊んでた世代やで
ファミコン世代直撃か、それよりすこし前
18: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 14:56:37.27 ID:l9vo0CMn0.net
ハロワで言われたけど
就職経験無しで就職可能なのは30までだって
1ヶ所でのバイト経験が長いなら35もあり得るだって
20: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:00:17.62 ID:E4X1y0LL0.net
>>18年代生まれの人と言えば、現在35歳くらいから44歳くらいの男性です。
ぜんぜんダメじゃん
26: キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:05:21.73 ID:r3QmjotA0.net
>>18
そのラインは団塊Jrの下のところに設定されてて年々上がってる。
昔は25だったり28だったりした。
22: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:01:04.28 ID:vy0iMp5t0.net
今でもすももも蒲焼きさんは買ったりする
すももは数年間から液体が減ったよね
昔は気泡が無いくらい満タンに入ってたのに
23: 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:02:38.89 ID:D/9T82iLO.net
ほとんどのアニメ見まくってた
24: ハーフネルソンスープレックス(福島県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:05:02.95 ID:Yq6x/Xlo0.net
小学生の頃の将来の夢がカウンタックLP400を買って乗る事だった
タイレルP34・童夢零に惹かれながらスーパーカー消しゴムで遊んでた
214: スパイダージャーマン(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 17:35:49.52 ID:Yskxr8Ac0.net
>>24
フィット乗ってます。
568: ニールキック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:33:36.22 ID:3SqowYzB0.net
>>24
タイレルガがティレルになったり
587: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:56:48.92 ID:E95csMfL0.net
>>24
まさに夢の車だったよな
ちなみにLP400て、150台程度しか生産されていないので
現在のお値段は4千万でも買えない(;´Д`)
29: マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:10:09.49 ID:roQ4CTXm0.net
47: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:28:54.58 ID:5+9v/7lVi.net
>>29
下二つは分からないなあ
折り紙で青とか緑の金紙が入ってるやつが宝物だった
78: アイアンクロー(広島県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:00:01.17 ID:MfetJUTf0.net
>>29
ポケットザウルス持ってたわ〜。
80: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:03:38.53 ID:CqJ18NCp0.net
>>29
うちの全く同じアスレチックゲームあるわ
あとうちに日本旅行特急ゲームってボードゲームあったな
名所書かれたカードとか面白かった
502: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 21:21:58.47 ID:ljzEgxP/0.net
>>29
一番最後の、婆ちゃんに一個一個ペンで名前書いてもらった(´;ω;`)
32: 栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:12:18.72 ID:YzmtoMpI0.net
70年代生まれを総括するならサブカルチャー化が進んだ世代と言える
それより前の世代は流行る文化を誰もが一同に受け入れるのが当たり前だった
70年代生まれ以降は文化が細分化していって、自分はなになに系みたいに各々が好きなジャンルを深く行くようになった
おれは一つだけ言いたい事があるが、日本の文化はしょぼくなった
原因は細分化した分散らばったので、1つ1つの文化が大きな規模まで育たなくなったんじゃないかと思う
それでも中の”自分たち”が楽しむには特に問題ないんだが、国際的な競争力でいうとぐっと低下している
今でも国際的に評価される日本の文化はこのサブカルチャー化以前のものがほとんどで、それ以降の文化は非常に弱い
サブカルチャー化自体は正常進化と思うので、そろそろ次の手を模索した方が良いな
124: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:39:46.99 ID:KLEBSHiY0.net
単館ロードショー
渋谷スペイン坂
吉祥寺むげん堂
オーガニックレストラン
自分探しのスピリチュアル
あかん、泣きたくなってきた、、、情けなくてw
>>32の意見に完全に同意
最近日本文化再発見の必要性を感じ、奈良に凝ってる。そのあたりにヒントがあるかもと。
231: 栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 17:45:29.98 ID:YzmtoMpI0.net
>>124
おまおれか!もし日本で定住できるなら奈良は筆頭候補だな
1つ分かってる事は、文化を使い捨てするのはやめた方が良いって事だな
あれが古いとか廃れたとか言って、次に新しいものを生み出す時に全く新しくやってしまうと薄っぺらい文化が出来上がる
そしてその薄っぺらい文化が歴史となるから次の世代が何か作ろうとした時に、過去の系譜上に作るという事をしようと思えない
より文化は薄く薄くなっていく
奈良は注目だな (・∀・)
36: チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:19:40.72 ID:i22T4voh0.net
もうこの枠にも入れない爺でーす
どうしてこうなった
37: フォーク攻撃(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:19:52.54 ID:km/lhPKL0.net
んー、色々考えてみたけど
普通に昆虫探したり河川敷で発泡スチロール燃やして川に流したりするのが多かったわw
38: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:19:59.30 ID:G6uCaN4+0.net
この世代が自らの出来の悪さを省みずに会社にしがみつくからおかしいことになってる
39: マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:21:31.29 ID:roQ4CTXm0.net
>>38
会社辞めるからおまいらが食わせろよ
133: バックドロップホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:49:44.62 ID:VEHpOFBR0.net
>>38
ギリギリ会社にしがみつかない生き方を選べる世代だと思うが
俺がこれより下の世代だったらもう最初に頑張って入ったところにしがみつく生き方以外ないと考えるだろう
そのへんの凡人が脱サラしてやりたいことやるぜ〜なんてのはもう許されない
40: ミドルキック(四国地方)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:23:04.91 ID:i9dhyRCm0.net
76年生まれの38だが、35超えたあたりから身体のあちこちが不調になり長引く
昔は大概寝れば治ってたけどな、もう若くないわ
迫り来る厄年に怯える中年よ
49: 栓抜き攻撃(奈良県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:31:17.55 ID:CMx1q9Ti0.net
>>40
1970年だけど 余裕で健康だぞ
会社経営してるけど毎日遊びまわってるw
でも急に・・・・・・・・゚・(つД`)・゚・
52: ハーフネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:34:39.96 ID:++wM2Yz0O.net
278: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 18:05:34.59 ID:Hq0uQDqj0.net
>>52
ああ、こういうドブ川あったなあ
475: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 20:42:58.62 ID:IlKyfN/s0.net
>>52
この雰囲気は昭和40年前後だな
79: フェイスロック(芋)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:00:11.88 ID:3iCV1bwR0.net
115: バーニングハンマー(新潟県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:30:26.89 ID:wE391BDm0.net
>>79
一番上のチョコのお菓子はチョコ硬くてビスケットの方すぐ折れるんだよなw
ジュエルリングは舐めてるうちに指がベタベタしてくるw
184: ミッドナイトエクスプレス(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 17:19:35.37 ID:LGmQj/ey0.net
>>79
おにぎりのアイスあったよね
325: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 18:32:34.89 ID:jknyKRqV0.net
>>79
マイレコードは小さいソノシートが入ってたね。
83: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:06:06.12 ID:B4oIQrj50.net
年商6億あるけど会社経営が辛くて、ガキの頃思い出してたまに泣く
40歳です
92: フェイスロック(芋)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:13:16.61 ID:3iCV1bwR0.net
97: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:15:50.98 ID:/RUCZ06H0.net
昔だから昔の映画をテレビでやるのは当たり前だけど今はまったく無いね
チャップリンとか最後に見たのいつだろう
99: タイガースープレックス(富山県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:18:31.87 ID:IMBFrsgy0.net
まあ子供のころもろくなことなかったんで
一生こんな感じで終わるんかね
つらいねえ
96: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 16:15:41.64 ID:WSbmASwC0.net
なんとか普通に生きてるけど、最近子供の頃にかえりたいなあとしみじみ思う。
【速報】中卒で月収300万超えた結果wwwwwこれはヤバい・・・・ AD
【ざわ...】2日で157万稼ぐとかリアル版カイジかよww AD
【驚愕】お前らこれ知ってる??情弱の俺でも金稼げまくったんだがヤバい・・・? AD
【衝撃】典型的なクズが一発逆転狙った結果wwwwwww AD
コメントの投稿