24日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」で、草食系男子が増えたのではなく、ブスの発言力が増したという話題で盛り上がった。

リスナーからのメールを紹介する中で、矢作兼が「凄いメールがあったよ」「草食系・肉食系の正解が出た」と大絶賛しながら紹介したメールがあった。

それは「かわいい娘は最近の男は積極的だよねと言い、普通の娘は最近の男は消極的だよねと言い、ブスな娘は最近の男はホント草食系だよねと言っているみたいです。この法則によると男が草食系になってるのではなく、女にブスが増えたのではと思います」という内容だった。

小木博明は爆笑しながらも「凄い、凄い」「確かにそれはあるな。(草食系が増えたって)ブスが言うんだよね」と納得。

矢作は「かわいい娘は最近の男は積極的だよねって、そうだよね、来るもんねかわいいから」「ホント草食系ってブスな奴のいいそうな言葉だね」「最近の男はホント草食系って言ってるブスが目に浮かぶ」と納得し切り。

一方で、小木は「ブスが増えたか?」と疑問を投げかけると、矢作は「ブスは増えてない。(メイクのおかげで)正直かわいい娘が増えてる」と「ブスが増えている」という点は否定した。

そこで小木は「ブスが発言力を増してきてる時代なのかもね」「俺らの時代ってブスは発言させてくんなかったじゃん」と、分析した。

さらにスタッフから「ライターがブス」という声が漏れ、小木は「ライターがブスか」「多分、田嶋陽子ぐらいからきてんだよ」と反応すると矢作は「林真理子からだろ」と、一言。

小木は「確かにライターさんにかわいい娘はいないもんね」と言うも「ヤバイヤバイ、聞かれちゃうどうしよう」「やめなさいよ、違うんだからね」と、取り繕ったが、2人とも終始この仮説については納得していた様子だった。

【関連記事】
おぎやはぎが「バイキング」でオネエ系実演販売士・チク夫の過去を暴露
おぎやはぎが岡田武史氏のW杯解説を絶賛するもルックスについては厳しい指摘 「恥ずかしいのは顔だけ」
おぎやはぎ矢作、サッカー日本代表監督にザック起用は誤りと批判「日本人にイタリア人の監督なんか合うわけ?」