隅田川花火大会直前!~男の鉄板モテ仕草8選~


こんにちは!

なんと今日の気温は35℃にもなる超猛暑日です。

 

猛暑は嫌だけど夏は開放的になれる季節です!

海です!

花火です!

祭りです!

夏は恋の誘惑がたくさんありますね。

 

 

その中でも花火大会は夏の代名詞として夏の定番デートコースですね。

花火があるから遊びに行こうよーと女の子も誘いやすいですしね。

 

 

さらに花火大会は普段とは違う姿を見せることができるので

デートにとって絶対的に必要な非日常感を演出することができます。

 

それに夏の夜の雰囲気の威力は侮れません。むふふ(笑)

 

 

 

そこで今回は今週末に迫った隅田川花火大会で圧倒的にライバルに差をつけることができる

モテテク8選をお届けします。

 

 

 

 

1、場所取りは戦争だ。何が何でも死守せよ!

 

いいですか?

花火大会で最も重要なのは何といっても「場所取り」です。

まさにここに全てがかかっています。

場所取りに失敗してしまうとその日一日が全て台無しになってしまいます。

 

隅田川花火大会は人気花火大会の一つなのでめちゃめちゃ混みます。

花火大会で一番やっかいなのが人混みです。

 

まずは人混みを攻略しましょう。

 

おすすめスポットは南千住の汐入公園です。

ここは地元北千住市民の一押しスポットです。

汐入公園からは花火とスカイツリーのコラボレーションを見ることもできます。

_S__13459461

 

 

北千住市民からの情報によると去年は花火が打ちあがる一時間前に行っても

川岸に座って見ることができたそうです。

 

ですが、場所取りは戦争です。

ここで手を抜くと一日のプランが台無しになります。

少なくとも花火が打ちあがる3時間前には場所を確保しましょう。

 

またレジャーシートは二人がぎりぎり座れるくらいの大きさのものではなく

4~5人用の少し大きめの物を準備すると足を伸ばすことができ快適です。

 

場所取り参考動画

 

 

2、持ち物は重要だ。二人分用意せよ!

 

花火大会の楽しみは何と言っても屋台にあります。

そこであるとめちゃくちゃ重宝するのが「ウェットティッシュ」です!

屋台ではかき氷、焼きそば、お好み焼き、キュウリなどたくさんの

美味しい食べ物を買うと思います。

 

その時に手がべたべたしたらいちいち席を離れて手を洗いに行くのはめんどうです。

なのでウェットティッシュがあるとめちゃくちゃ便利で

気が利く男を演出することができるでしょう。

 

 

その他の持っておきたい花火大会モテアイテムはこちらです。

□タオル、ティッシュ

□虫よけ、虫刺されグッズ

□汗拭きシート(女性は男性ものの汗拭きシートを使うのは抵抗があるので女性用)

□ゴミ袋(屋台で出たゴミを入れる)

□扇子(うちわより扇子のほうが花火大会には合う)

□ビニールシート(4~5人用)

□絆創膏(理由は後ほど・・・)

 

3、屋台はケチるな、小銭入れがあるとスマートだ。

 

屋台はどれも美味しそうに見えてできればたくさん食べたくなると思います。

しかし、屋台はやっぱりちょっと高めです。

 

ここでケチってはいけません。

屋台の満足度はその日の満足度を決める重要な要素の一つです。

できるだけ多く買い食の充実度を高めましょう。

 

混雑している中で購入するので小銭入れがあるとスムーズに

お金を取り出せるので便利でスマートです。

 

 

4、さり気なくそれでいてしっかりと彼女を誘導せよ!

 

隅田川花火大会は本当に混雑します。

ここを乗り越えるのが第一優先です。

 

ですが、混雑は最大のチャンスにもなります。

隅田川花火大会ではぐれてしまったらほぼ合流することはできません。

というよりもそこで一気に気持ちが盛り下がってしまいます。

 

そうならないためにしっかりと彼女のことを誘導しましょう。

しかし、露骨に手を握ったり、肩を抱いたりしてはいけません。

下心見え見えの行為は彼女を緊張させてしまいます。

女性はチャラい男性に警戒心を持ちます。

 

一度緊張状態にさせてしまうと挽回するのは難しいです。

 

そこでおすすめなのが手首を優しく握る方法です。

隅田川花火大会当日の気温は猛暑日になる予定です。

そうなると手汗が心配になり手を握ってはいけません。

 

ですが、手首ならあまり汗をかきません。

それに手に近い場所を握ると肩や腕を支えるよりもより相手をドキドキさせることができます。

しかも手を握らないのは誠実な印象を持たれますね。

 

 

5,絆創膏があると幸せ度が上がる。

 

隅田川花火大会は相当な混雑になるので歩いたり、止まったりと足に負担がかかります。

 

花火大会では浴衣を着ることも多いでしょう。

そこで問題になるのが歩き慣れていないために起こる草履の靴擦れです。

一度靴擦れが起きてしまうと歩くのも嫌になるし、帰ってからも痛みが残ります。

 

そうなってしまうともう最悪です。

靴擦れが痛くて苦痛だった、もう行かないという結果になってしまいます。

花火が綺麗だったとしても屋台が美味しかったとしてもドキドキしても

靴擦れの記憶しか残らず思い出も何もありません(笑)

靴擦れ恐ろしいですね。

 

この問題を解消するのに絆創膏が役立ちます。

靴擦れが痛そうだったら絆創膏をそっと差し出しましょう。

その優しい気使いと準備万端な姿勢に心打たれるでしょう。

あまりこういったことをできる男性はいません。

そのため圧倒的に差をつけることができます。

 

6、彼女の歩幅を把握せよ!

 

彼女が浴衣で来てくれた場合に気をつけなければいけないことがあります。

それが彼女の歩くスピードです。

 

最近は浴衣を着崩して着る女性が増えていますが、ちゃんとしている女性は

美しい浴衣の着方、歩き方をしています。

 

美しい浴衣での歩き方は歩幅を狭くしてちょこちょこ歩く形になります。

その姿は美しく可憐ですが、遅いです。

普段とは違うペースなのでしっかりと彼女の歩幅に合せて歩くようにしましょう。

先にすいすい進んでしまうとはぐれたり、彼女が置いてけぼりになってしまいます。

 

7、彼女の浴衣を素直に褒めよう。

 

浴衣を着るには相当な負担がかかります。

髪の毛をセットしたり、帯をしめるにも何時間もかかります。

そこまでして彼女が浴衣を着て来てくれた意味を考えましょう。

 

別にその姿に何も感じないのなら何も言う必要はありません。

彼女の姿が可愛い美しいと感じることができたならばきちんと言葉に出して褒めましょう。

日本人男性は女性を褒めるということがどうも苦手みたいですが、

その一言が女性の苦労を吹き飛ばす大きな力になります。

 

逆に素直に感じたことに対して褒めることができないのは彼女のことを見ていないのと同じです。

自分を見てくれない男性のことを好きになるわけがないのは明白ですね。

 

 

8、隅田川花火大会デートの終わりは公園でしめる

 

花火大会は人が多いのであまりゆっくりじっくりと話をすることはできません。

そこでおすすめなのが花火大会の終わりに公園で花火の感想や

一日に感想を語り合う時間を取るために公園に寄ることです。

どこかお店に入ってもいいんですが、花火大会終わりの雰囲気を感じることができる

外のほうが花火大会気分を持続させることができます。

 

そういう意味でも汐入公園はおすすめでね。

少し人混みがないところまで行くと静かに話せる場所があります。

花火が終わってすぐは混雑しているので少し待ってから移動したほうがいいでしょう。

その時間にできるだけ静かなところで話ができるといいですね。

 

 

 

 

 

まとめ

 

隅田川花火大会は相当な混雑になるので場所取りは確実に完了させましょう。

混雑になるため彼女とはぐれないようにすること重要です。

そのために彼女をしっかりとさりげなく誘導するために手首を優しくつかもう。

隅田川花火大会は足に負担がかかる。

彼女の負担を軽減するために絆創膏を絶対に準備しよう。

屋台ではケチらずに食の満足度を上げよう。

持ち物は確認しましたか?

ウェットティッシュは必需品です。

最後ゆっくりと話ができる場所で花火の感想や一日の感想を語り合いましょう。

 

 

 

 

 

隅田川花火大会デートを成功させたい方への特別プレゼント!

 

せっかくデートのプランを完璧にできても会話が盛り上がらないと

全てが台無しになってしまいます。

そうならないためのレポートを用意しました。

題して

「口べた男性でもかわいい女の子と話が盛り上がり続けられる会話術」です!

 

もうここまで準備ができれば何も怖くはないでしょう。

隅田川花火大会があなたの恋を進展させるきっかけになれば幸いです。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。