フォルツァMF08バッテリー交換
テーマ:■ 二輪
楽天で買った格安のバッテリーが届きました。
もっと安い中国製、韓国製もあったんだけど、信頼のおける台湾製で、しかも予備充電してから配送してくれます。
いまどきのバッテリーは予備充電をしなくても液投入で自動的に発電し、3時間くらいで12Vを超え、使えるようにはなりますが、予備充電で13V以上まで引き上げてから使うと、バッテリーの容量と寿命が向上します。
▼イチオシです。
FTZ12S【YTZ12S互換】【安心の1年保証】【液入れ充電済み】【F1】【バイク用】
- ¥4,090 楽天
※ポイント10倍(400ポイント)。送料は全国一律630円。
- 対応車種:
CBR1100XX/ブラックバード SC35
PS250 MF09
VFR800 RC46
VTR1000F/ファイアストーム SC36
シャドウ750 RC50
シルバーウイング NF01 PF01
フォルツァ MF06 MF08
フォルツァZ/ABS/スペシャル MF08
-
バッテリーの載せ換えはとても簡単なので、レポートするのもどうなのかなと思ったけど、すっごい初心者さんも見に来てくれるかもしれないので、交換手順を写真に撮りました。
まずマイナス側の端子をはずします。バッテリーの端子のボルトは使い捨てみたいなアバウトなものなので、車載工具のプラスドライバーよりはスパナを使ったほうがいいです。なめちゃいます。
んで、バッテリーを押さえているネジをはずします。
次にプラスの端子をはずし、パカッと押さえを持ち上げます。ネジを落とさないように気をつけてね。
もっともこの手のスクーターの場合、周囲はプラスチックなので、短絡(ショート)することもないし、まあ、マイナスから外す癖をつけておきましょうという感じでしょうか。
んで、このナイロンのリボンごと、バッテリーを持ち上げます。
よいしょ。
こんなかんじです。この紐は、取り外しのためについているものです。
ほんで、新しいバッテリーに・・・。
リボンをつけてやって、設置します。
押さえを取り付け・・・。
こんどはプラス端子から取り付けます。
んげ・・・。届かん!
端子をつけるための四角いナットをはめ込んで、引っ張りあげるんですが、端子の厚みのせいでボルトの長さが足りないぞ(汗)
もういっぺんやりなおし・・・(涙)
純正のバッテリーの方は、ナットをもちあげるプラスチックの爪がついています。
なんかないかな・・・。
お台場アクアシティの方がプレゼントしてくれた紙がありました。
ちぎって、ナットの下に差し込みます。
再びバッテリーをセット。
これでいけるかどうかわからないので、先に端子を留めることにしました。
いったー。
次にマイナス側も留めます。僕の場合は、アクセサリー電源用のマイナスアースを端子から取っているので、余計なリードが一本出ていますが、気にしないでください。ちなみにプラス側は、写真でおわかりになるように、ヒューズボックスから取っています。
時計がリセットされるので、スイッチをオン、エンジンをかけていない状態(つまりセルを押せばかかる状態)で2つのボタンを3秒くらい同時押しします。
右のボタンで時間を進め、左のボタンで確定(時間→分→確定)です。
近所のガソリンスタンドにやってきました。
不要になったバッテリーは525円で引き取ってくれます。
完了。ちょうど小雨がぱらついてきました。
- 交換してみると、これはこれで結構コツみたいなものがあるもんだなと思いました。
誰かのお役に立てば幸いです。 - 新品サービスマニュアル フォルツァ(MF08) FORZA
- ¥11,760 楽天
- 新品サービスマニュアル フォルツァ(MF08) FORZA
1 ■無題
MF08オーナです!このバッテリーよさそう!交換します!参考に、なりましたよー!
はなびさんのMF08はノーマルですけどマフラーは何にしたいですか?