NewsHeadLine
注目オススメサイト
iPhone5sの正式名称は「iPhone6」に 廉価版iPhoneは「iPhone5s」の名称か
iPhone5Sは指紋認証搭載か iOS7 beta4から判明
自作PCマニアにありがちなこと
タブレット買ったけど必要なかった パソコンで充分だった
LINEでブロックされてるか確かめた結果wwwwwwww
iPhoneはホーム画面カスタマイズできない←する必要がない
Windows 8.1でも使えるUSB外付けフロッピードライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 誰得?
2014/07/25 コメント(1)
1: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:35:16.84 ID:xuNT5Pmi0.net
オウルテック、Windows 8.1でも使えるUSB外付けフロッピードライブを発売オウルテックは7月23日、USB外付け型の3.5インチFDドライブ「OWL-EFD3/YL」を発表、7月末より販売を開始する。同社直販「オウルテックダイレクト」販売価格は6458円(税込み)。USB 2.0接続に対応する外付け型のフロッピーディスクドライブで、2DD(640/720KB)および2HD(1.25/1.44MB)メディアに対応。他社ソフトを別途利用することでワープロ用FDも使用できる。OS標準ドライバで動作、USBブートにも対応する。本体サイズは103(幅)×142(奥行き)×17(高さ)ミリ。対応OSはWindows XP/Vista/7/8/8.1だ。
Windows 8.1でも使えるUSB外付けフロッピードライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 誰得?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406252116/
スポンサードリンク
2: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:36:27.42 ID:+83HB+kk0.net
なんで外付けなん?うざいやん
8.1でも使えるって普通の外付けは使えないのか?
それを知らんかった
機密文書はフロッピーで手渡し最強
セキュリティ的に強固だな
もはや普通の人間は読めないし
だいたい使えるだろ
謳ってないだけで
企業が銀行との間で金をやりとりする用途では今も現役だからな。
5インチで1.2と1.44の両方のフォーマットを読めるのを…
45: チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:30:11.01 ID:otII0vdZ0.net >>8 5インチで1.44MBフォーマットはありません |
9: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:44:03.10 ID:V0BuOOdI0.net
うちの子供はフロッピーなんか見たことないだろうな
たっかい上に3モードもないのか
ふつうにハードオフなんかで100円で売られてるドライブが使えるんだが
8.1で使えないんか
帰ったら試してみよう
もう100斤すらフロッピー置いてないぞ
USB5インチドライブが欲しい
もう国産のメディアはありませんが
ハードオフで富士通の古いノート用のUSB外付けが500円で売ってて1.2読めた
USBメモリ抜くだけでアクセスしやがる
馬鹿じゃないの
本当に困った時に読めと書かれたフロッピーの封印を解くときが来たな
前に買ったSONY製2HDはメキシコ産だった
うむ、いらん
フロッピー売ってねえじゃん
誰もフロッピー使ってないのに、エクセルとかのメニューバーの上書き保存は変えないんだな
23: トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:30:37.03 ID:1+yAr6410.net >>22 20代前半には理解できなかったよ、、、あのマークが保存の意味が |
53: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:10:41.53 ID:rcbbah5G0.net >>23 だよなw |
56: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:15:57.77 ID:z2lfVOEm0.net >>22 ワロタw でもあのマークをHDDぽくしてもなぁ |
24: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:33:24.72 ID:huoCQBtR0.net
じゃぁMOの形にするわ
よかったこれで動画のバックアップできる。フロッピー交換すればいくら大きいサイズでも大丈夫だし。
ちょっとしたレポートとか保存しとくのにフロッピー便利なのよね
ちゃんとUSB3.0に対応してんの(´・ω・`)?
フロッピーなんて、もう読めないのがほとんどだろ。
だにお客がFDで寄こしてくるんですよ…
IODATAの外付け持ってるけど、8.1で使えるよな・・・使ってないけどし
今ってFDDが高騰してんのか
高すぎ
使うディスクがない
フロッピー使ってる奴いるのかよ
52: ビッグブーツ(広島県)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:05:35.60 ID:DUUjL4hH0.net >>33 企業だと現役だろ |
34: 魔神風車固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:24:23.05 ID:p8dc0XcUO.net
まあテキストファイルを保存しとくのには700MBのCD-ROMですら大容量だしなー
3.3MBくらいでちょうど良い
MO・・・('A`)
昔のデータを掘り起こすために使うかな?
今おもうとフロッピーディスクって中途半端な大きさだよな。
ドクター中松が↓
昔ソフトインストールするのに10枚ぐらい読み込ませてたよなw
3MODEじゃないと。
きっと爆速なんだろ
8.1でも使えるMOドライブの情報がほしい。
市役所で使ってるわ
麻生太郎歓喜
確か20MBくらいのFDD開発中だった気がする
しかし既にMOあったしFD自体信頼性低かったからね
59: パイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:18:39.21 ID:GTYsgmcR0.net >>49 スーパーディスクか、あれは120MBだけど。 |
50: 河津落とし(三重県)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:54:03.98 ID:CXtmh1JB0.net
いつまで保存ボタンはフロッピーマークなんだろ
>>1
Dosが動くんなら買うぞ
ブートできるなら動くんじゃない?
PDつかいたいんだが
CDやDVDに焼くよりフロッピーのほうが簡単なのになんで今のパソコンFDDついてないの
61: パイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:20:32.33 ID:GTYsgmcR0.net >>58 USBメモリに勝てないわ。 |
62: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:22:24.56 ID:4XXl+kjQ0.net >>58 MOもそうだけど、容量クリアしても今の時代にあの速度はキツイわ |
65: ビッグブーツ(広島県)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:37:55.58 ID:DUUjL4hH0.net >>58 必要ないから |
63: エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:24:06.25 ID:Ia+QXXog0.net
ってか
今までwin8.1ってFDD使えなかったん?
ただのUSB接続なだけだろ
使えない方がおかしくね?
USBのFDDなんていくらでもあんだろ win7で普通に使えるしw
Amigaの特殊容量(2DD:880KB、2HD 1.7MB)にも対応してください。
この間、お部屋のおかたづけしてた時
フロッピーが100枚くらい見つかったけど
いらないから分解してフリスビーにして遊んだった^^
の後、磁気のとこハサミで切って捨てた
あと、MOも・・・ GIGAM-MOが50枚以上・・・
これも分解して読み出せないように裁断して捨てた
今どきSCSI接続のGIGA-MOとかようw どうしろっつうんだw
まあ、FD捨ててからプログラム技術も要らなくなっては来たな(-_-;)
家にMDのドライブがあるんだけど
車のオーデオもMDじゃあ無くなったし
どおしたもんだろ
スポンサードリンク
カテゴリ「ニュー速」の最新記事
- サムスンのスマホ工場 子供に時給120円で11時間労働強制
- 【警告】スマイリーキクチ、インターネット使用に注意喚起!匿名だからと調子に乗ると逮捕の危険示唆へ
- amazonも格安スマホ市場参入 LG「G2mini」端末で月額2980円
- iPhoneを赤外線カメラに変えられるFLIR ONEが予約受付中!おまいら急げ!
- LINEで既読無視されるいじめを受けた女子高生が自殺
コメント一覧
-
- 1 : 名無しさん ID:MmMyMDc5
- >本当に困った時に読めと書かれたフロッピーの封印を解くときが来たな
ガガッ・・・ガッ・・ガガガッ・・・
「ガンバレ」・・・