日韓関係ギクシャクで意図的に消している「韓国色」

私は使ってないのでよくは知らないが、無料メッセンジャーアプリLINEの利用者は世界で4億8000万人になるそうだ。
週刊文春によると、このたび東京証券取引所に上場申請して時価総額は1兆円にもなるといわれているようだが、その親会社は韓国のネット検索最大手のNAVERだという。
LINEを使っている人には常識なのかもしれないが、私は寡聞にして知らなかった。

だが、韓国企業でもいいものはいいので、どうということはないと思うのだが、週刊文春はそこにこだわっているようだ。
<「現在、LINEの取締役五名のうち三名がNAVERの韓国人幹部で占められ、非常勤取締役としてNAVERの創業者がCFOが名前を連ねます。(中略)社内ではハングルが飛び交っている。しかしマスコミのインタビューに応じるのは、森川亮社長(47)など日本人幹部のみで、韓国人幹部が登場することはまずない。意図的に韓国色を消そうとしてきました」(経済ジャーナリスト)>

純国産、和製アプリという枕詞で語られてきたそうだが、実際はLINEアプリは慎ジュンホ・現CGOが中心になってつくり、 人気のクマやウサギのスタンプも韓国人社員がデザインしているそうだ。
なぜそうするのかといえば、日韓関係の悪化している中で韓国企業とわかれば、日本のユーザー離れが進むことを怖れてのことだと週刊文春は推測している。

週刊文春は韓国へ飛び、LINEの評判があまりよくないと書き連ねているが、これは省略。
この記事を読んで思うのは、最近話題になっているLINEまで純日本産ではないという一抹の寂しさである。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.j-cast.com/tv/2014/07/24211383.html






Share on Google+
31 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:39:25.08 ID:ir9jphAX0.net

個人情報吸いまくり

101 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:52:01.84 ID:1CS8yf4M0.net

既読システムでいじめを蔓延させ疑心暗鬼でギスギスした社会に陥れるのも作る前からの意図w

132 野口悦呂男@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:56:37.60 ID:oBDBBYWZi.net

Wikipediaに韓国企業の傘下にあるみたいな事書いてあるんで、日本のもんちゅうイメージはなかったで。

171 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:03:55.41 ID:p9rHwbJF0.net

今更感が限りないな

275 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:17:50.32 ID:godcZhw40.net

LINE て登場してすぐに韓国産だって広まったよね。安部ぴょんが広告塔になって使ってて批判されてたし

337 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:26:23.03 ID:vW0QKfLv0.net

ソニー辺りがvitaのメッセンジャーを移植してくれればいいのに

5 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:34:56.52 ID:f62DEkBA0.net
 
■韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受

【IT】「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE森川社長が反論も、ユーザーから「信用できない」の声 2014年06月19日
http://ho syusokuhou.jp/archives/38724088.html

> 107:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:01:18.85 ID:SM7p3bAi0.net
>ログイン時だけ、国内のgd2.line.naver.jp

>それ以降は韓国の複数のサーバに繋がりっぱなし
>me2day.net gw-beta.line.naver.jp nid.naver.com
>appauth.naver.com ndrive1.nave.com desk.talk.naver.com



「LINE」社株、韓国政府基金が2番目の大株主 2014年7月6日
http://e cho-news.net/japan/why-is-korean-line-recruiting-spying-police-elites-and-politician-secretaries
韓国政府機関が「LINE」で日本人の通話データ全てを「合法的」に傍受・分析 2014年7月号
http://fa cta.co.jp/article/201407039.html
LINEで不正ログイン続発 アカウント乗っ取り 2014年6月13日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140613/crm14061319050010-n1.htm
韓国LINE、NAVER個人情報169万人分漏洩!なぜか流出したのは日本人ユーザーのみ!
http://ameblo.jp/seife/entry-11599395927.html
山本一郎氏「LINEのデータがネイバーから韓国情報機関に送られている恐れがある」
http://www.pee ep.us/967fd3de
ソフトバンク、「未入金」と誤って登録6万件。信用情報に傷でブラックリスト入り。しかも半年以上公表せず
http://no softbankno.blog84.f c2.com/blog-entry-336.html
【危険なLINEトラブル】LINE(ライン)がきっかけの事件まとめ
http://ugu isu.skr.jp/recollection/line.html

232 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:11:47.43 ID:90MBUj3/0.net
>>5
> 「LINE」社株、韓国政府基金が2番目の大株主 2014年7月6日

これやばいな VANKなんかと同じようなミッションってことだろ

17 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:37:12.41 ID:idhbWGHV0.net
なぜ純国産と嘘をついていたのかが問題だ

21 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:38:05.87 ID:1CS8yf4M0.net
>>17
個人情報丸裸

36 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:39:56.96 ID:MRymNDeX0.net
>>17
韓国人が「純国産ニダ」と言えば
それは客観的に韓国産

299 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:21:10.54 ID:ZmOU8VFc0.net
>>17
アプリですら成りすましw

335 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:26:03.53 ID:Ill1W+oY0.net
>>17
スウェーデンの工場で、スウェーデンエンジニアが開発して、スウェーデン人が作っていたボルボを中国人が買収した
だから、ボルボは中国産である。

って >>1 が言っているのと同じ話。

362 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:29:35.00 ID:VB9t6KAz0.net
>>335
トップに日本人置いたのは
マスゴミ用の飾りです

スタッフの殆どは韓国人

こんなの誰が日本製アプリって言うんだよw

395 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:35:49.58 ID:OsmbbCuk0.net
>>335
なんで韓国製で有ることを隠すんだ在日?

中国の工場で生産されたボルボなら中国産だろ

45 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:40:53.33 ID:cEtJWBlo0.net
NHKまで宣伝してるんだからね
ユダヤの手法丸パクリ
尊厳とか名誉とか名声とか全部かなぐり捨てなきゃできないけど
やればこんだけ効果がある
百度もqqも宣伝しないNHKがなぜかLINE推しなんだぜ
中国人でさえできなかったことを韓国人が成し遂げたのだ
韓国人は誇りに思うといい

正直すごいと思うよ

563 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 20:09:01.53 ID:sDdfYve50.net
>>45
国を乗っ取っただけでしょ
政治家が朝鮮系だらけだから

76 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:47:51.81 ID:RO8Vs/YBO.net
>>1
みんな知ってるでしょ
というかキャラ作ったのも日本人じゃないってすぐわかるよ。なんかキモイし下手くそだもん
わざと下手っぽくしたヘタウマじゃなくて本当に下手くそって感じ

97 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:50:48.96 ID:ir9jphAX0.net
>>76
あんな糞みたいなキャラを創り出す感性は日本人にはないからね

82 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:49:00.56 ID:GuyGOHZ30.net
でも韓国ではカカオトークの方がシェアあるんでしょ?

120 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 18:54:30.03 ID:pxasC0GSO.net
>>82
それはガチ。
知り合いに現地ライブ行きまくりの寒流おばさんいるけど
韓国人の友達はカカオばっかり~って嘆いてた。

297 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:20:50.54 ID:Ill1W+oY0.net
>「現在、LINEの取締役五名のうち三名がNAVERの韓国人幹部で占められ、非常勤取締役としてNAVERの創業者がCFOが名前を連ねます。
>(中略)社内ではハングルが飛び交っている。

また意図的な嘘をwww

元々、森川亮社長以下、も日本人の技術者が開発していた製品。
LINEの親会社が韓国企業に買収されて、今の取締役の3人が韓国から派遣されてきただけの話。

韓国人が会社に入ってくる前に、LINEは完成して広まっていたよ。

312 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:22:49.68 ID:UsUK/I190.net
>>297

そのときのLINEといまじゃ完全に別物だろうにw

304 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:21:33.00 ID:LDhAjbhoO.net
以前TVでやってたけど、開発者は日本にいるLINEの日本人社員なんだって。

313 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:22:54.80 ID:OhyJlyLq0.net
>>304
開発者が日本人だからっていうのは関係無いぜ。
韓国サーバーに接続してるのは事実なんだから

332 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:25:44.92 ID:hmnRdulo0.net
○○ジャパンみたいな社名はとりあえず韓国を疑う

341 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:26:59.54 ID:VROZVXWA0.net
>>332
何とかジャパン
日本なんとか
東京何とか

高確率で韓国

348 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:27:58.69 ID:u4lR8EoS0.net
>>341
ネズミランド?w

357 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:29:11.01 ID:VROZVXWA0.net
>>341
あ、あと、何とかグローバルってのも。

>>348
「高確率」

476 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 19:47:19.64 ID:DtHgZe4Z0.net
もともと震災のときにカカオトークが使われてるのを見て
NHNの会長が指示して日本人の技術者が作ったっていわれてるけど
実際はどうなのかね?

573 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 20:12:23.41 ID:pZQ9g1JJ0.net
>>476
自分もカカオトークを元に日本向けに作られたのがLineだと聞いた
日本人が日本向けに作ったとしても韓国アプリのパクリじゃ韓国起源だろ




■編集元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406280799/