1. まとめトップ
  2. ガールズ

夏祭り!花火大会!夏を楽しむ"浴衣メイク"5つのポイント

夏祭りや花火大会などイベント盛りだくさんの夏!そんなイベントで大活躍の「浴衣」は、普段とは違った雰囲気を演出できる夏ならではのオシャレアイテム。せっかく浴衣を着るなら、いつもと違ったメイクで夏女子を楽しもう♪

更新日: 2014年07月25日

ppp_comさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
375 お気に入り 82915 view
お気に入り追加

■夏といえば……浴衣♡♡

着るだけでいつもとちょっと違うしっとりした女らしさが匂い立ち、着ている人も見ている人もなんだかワクワク

浴衣を着る際は、浴衣ならではのポイントを少し意識するだけで、ぐっと涼やかでご自身の魅力をより際立てることが出来ます

■そこで気をつけたいのがメイク

浴衣って本来、湯上りに着るものなので、自然な感じでないとバランスがとれない

■ベースメイク

和服のメイクは「マットに」と思いがちですが、マット感が過ぎる肌は圧塗り感が出てしまいます

脂を抑える効果がある化粧下地やファンデーション、最後にルースパウダーをのせて、汗や皮脂にもくずれにくいベースづくりに仕上げましょう

夜とはいえ、夏なのでやっぱり汗の存在が気になります。しっかり対策しておきましょう!

下地、リキッドファンデーションはどちらも薄づきのタイプを使用しましょう

■アイメイク

目尻はブラウンのアイシャドウで立体感を出し、アイライナーで更に引きしめ、横から見ても完璧な美人顔を意識

暗い中でも目ヂカラをつけようと思ってアイメイクを濃くしてしまうと、かなりキツイメイクになってしまいます

■チーク

いつもより肌になじませて、肌の色の統一感を活かす仕上がりを心掛けましょう

■リップ

1 2




日常で気になる事をまとめています。

このまとめに参加する



公式まとめ