ヤクオフや楽天市場で よく見るルームランプLED いつかは買うと悩み 買うなら電球色がいいなぁと 決めて探していましたが 中々売り切れ等で 電球色はないっ
(T_T)
そんな中 パチンコで儲けたお金で買いました。
ヤクオフでエキサイトして止まらなかっただけだけどね。(/o\)
ルームランプレンズを取り外します。簡単だぁ♪
しかーし、

手が滑りまくりでおくばって付いてる電球を引っ張りきれないっw
そこで考えた。
コンソールごと外して 裏から電球ソケットを外せばいいじゃん。
ここまでいけば隙間から手を入れ ソケットを回転して取り外せば… あれ?
手の感触にはソケットの感じがない。。
仕方なく マイナスドライバーでこじって電球を引き抜く。
しかーし また問題が コンソールがはまらないっww
車両後方側に尖った爪が見えていたのでこれを引っかけてスライドすれば簡単に車両前方のクリップが合う予定が 引っかかりまくりでつかない(T-T)
この時 すでに真夜中… やべー
もがきまくり 車両前方側がルーフのライニングに引っかかるのでそこをドライバーですこじり 前のつめは後回しでとやってみたら 前のつめはほぼ関係なしにすんなりついた あららんw
そして戦いのあとのルーフライニングの削れカスだらけに。
そしてバニティランプ
これがまた レンズが外れにくいっ。
もがいていると中身ごと取れた(。´Д⊂)
車両中心側からこじると まるごと取れちゃう。
この状態から レンズの小さな爪をおこしてはずしましょう
駄目だぁ 今日はここまで。 おやすみなさい
Posted at 2014/02/22 02:30:46 | |
トラックバック(0)