日本経済新聞

7月26日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

ニート支援地域協、設置2%どまり 政府調査

2014/7/25 19:48
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 政府は25日、ニートや引きこもりの若者を支援する「子ども・若者育成支援推進法」に基づく大綱の進捗の点検結果を公表した。同法で設置を努力義務に位置づけた「地域協議会」を置く市町村は7月時点で全体の2%程度の42。地域ぐるみで若者の社会進出を支援する必要があるとして各市町村に改めて設置を促す。政府は地域協議会の設置で支援のネットワークを広げることなどを柱とする大綱を同法施行に合わせ、2010年に策定した。進捗状況の点検結果を踏まえ、来年7月をめどに見直す方針だ。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ニート支援、引きこもり

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,457.87 +173.45 25日 大引
NYダウ(ドル) 16,952.60 -131.20 25日 11:55
ドル/円 101.78 - .82 -0.11円高 26日 0:50
ユーロ/円 136.72 - .76 -0.47円高 26日 0:50
長期金利(%) 0.530 +0.010 25日 16:03

保存記事ランキング

7/26 更新

1位
(真相深層)財務組み替え 株高狙う [有料会員限定]
2位
介護報酬見直し、特養「黒字の蓄積」にメス [有料会員限定]
3位
日本版IFRS、名称は「修正国際基準」 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について