コメント
ポンテベッキオの水
私も何回か行ったポンテベッキオでミネラルウォーターで3000円とられていました。最近は最適料理というのは店側にとって最適であることが分かり
行っていません。移転前本当に橋のたもとにあるときはおいしかったのになあ。
水を持ちこんだのがばれたらボトル持ち込み料3000円取られたりして(笑)。
行っていません。移転前本当に橋のたもとにあるときはおいしかったのになあ。
水を持ちこんだのがばれたらボトル持ち込み料3000円取られたりして(笑)。
Re: ポンテベッキオの水
解答ルパンさま
最近はフランスでもカラフ出してくれますし、店側の都合をお客の身体のためとすり替えているところが腑に落ちません。水をわすれたらミネラル注文しますが、それ以外は持っていこうと思います。
最近はフランスでもカラフ出してくれますし、店側の都合をお客の身体のためとすり替えているところが腑に落ちません。水をわすれたらミネラル注文しますが、それ以外は持っていこうと思います。
お久しぶりです。
そこ行ったこと無いです。
スッドポンテベッキオの時に比べたらピッツァがイマイチだとよく聞きますので^^;
ちなみにVERA PIZZA (真のナポリピッツァ)の店は、生地の発酵熟成期間が半日強から長くても1日半くらいなんですよ。これを越えると気泡が増えすぎて焼くと極端なヒョウ柄で汚くなるんです。
真のナポリピッツァ協会はこれを嫌ってるようです。
2日から3日間も発酵熟成させた生地は確かに見た目は良くないけど旨味が強いです。
それとVERA PIZZA は全粒粉のブレンドがNGなんですよね。
そんなこんなで規定が厳しいのがVERA PIZZA だったりしますけど、旨い店はメチャメチャ旨いのでいろいろ食べ歩いてみてください。
そこ行ったこと無いです。
スッドポンテベッキオの時に比べたらピッツァがイマイチだとよく聞きますので^^;
ちなみにVERA PIZZA (真のナポリピッツァ)の店は、生地の発酵熟成期間が半日強から長くても1日半くらいなんですよ。これを越えると気泡が増えすぎて焼くと極端なヒョウ柄で汚くなるんです。
真のナポリピッツァ協会はこれを嫌ってるようです。
2日から3日間も発酵熟成させた生地は確かに見た目は良くないけど旨味が強いです。
それとVERA PIZZA は全粒粉のブレンドがNGなんですよね。
そんなこんなで規定が厳しいのがVERA PIZZA だったりしますけど、旨い店はメチャメチャ旨いのでいろいろ食べ歩いてみてください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
ヤイナムさま
詳細な解説をありがとうございます。
VERA PIZZAで今まで食べた中でよかったのが赤穂だけで、あとは皆「ふ~ん。。。」という感じでした。
むしろこの看板があると「あっ、大したことないや」という目印にしております。
その理由がなるほどいろいろとあるんですね。教えていただきありがとうございます。
詳細な解説をありがとうございます。
VERA PIZZAで今まで食べた中でよかったのが赤穂だけで、あとは皆「ふ~ん。。。」という感じでした。
むしろこの看板があると「あっ、大したことないや」という目印にしております。
その理由がなるほどいろいろとあるんですね。教えていただきありがとうございます。
Re: タイトルなし
鍵コメさま
お店紹介をありがとうございました。実はそのうち2店は既訪なんです。
乗っけるものがほぼ差がなくあとは生地の作り方で差があるようですね。
寿司のシャリと同じ考えなのかもしれませんね。またよろしくお願いいたします。
お店紹介をありがとうございました。実はそのうち2店は既訪なんです。
乗っけるものがほぼ差がなくあとは生地の作り方で差があるようですね。
寿司のシャリと同じ考えなのかもしれませんね。またよろしくお願いいたします。