実名口コミNo.1 / お店探しは信頼できる人から

たかが餃子、されど餃子!

東京餃子通信編集長が選んだ都内屈指の焼き餃子20選

今回、餃子食べ歩きブログ「東京餃子通信」の編集長に都内屈指の焼き餃子が食べれるお店を20店ご紹介頂きました。有名な羽根つき餃子、かなり大振りな餃子、小龍包のような皮がもちもちで中がジューシーな餃子など、盛りだくさんです!是非、奥深い餃子の世界をご堪能下さい。

お気に入り数
7686
編集した人
Ryouichi Tsukada
Ryouichi Tsukada
更新日
2014年07月23日 15:42
餃子食べ歩きブログ「東京餃子通信」の編集長。「餃子は完全食」のスローガンのもと、おいしい餃子を求めてどこまでも。首都圏はもとより、宇都宮、浜松、福島などの餃子タウン、さらには世界中の餃子風料理を日々レポートしています。
赤坂 珉珉の写真

赤坂 珉珉 @乃木坂駅

Ryouichi Tsukada

お酢とコショウでジューシーな焼き餃子をサッパリとたべるのが珉珉流。ドラゴンチャーハンもセットで注文しましょう。

予算
~4000円
住所
赤坂 8丁目7番地4 (乃木坂駅)
電話番号
03-3408-4805
営業時間
[月~金・土・祝前] ランチ:11:30〜14:30 ディナー:17:30〜22:30 LO21:30
一味 玲玲の写真

一味 玲玲 @新橋駅

Ryouichi Tsukada

17種の具材を焼き、水、蒸しの3種類の調理方法で楽しめます。手作りのモチモチの皮が特徴です。

予算
~4000円
住所
新橋 3丁目19番地2 2階(新橋駅)
電話番号
03-3432-9073
営業時間
[月~金・土] 11:30〜14:00 [月~金] 17:00〜23:00 [土] 17:00〜20:00
中国家庭料理大連の写真

中国家庭料理大連 @三田駅

Ryouichi Tsukada

大森に本店がある餃子がウリの中華料理店。パリパリの羽根のついた焼き餃子とモチモチ皮の水餃子の両方が楽しめます。

予算
~3000円
住所
芝 5丁目15番地3 大連ビル(三田駅)
電話番号
03-5443-0488
営業時間
[月~金・土・祝・祝前] 11:30〜14:00 [月~金・祝前] 17:00〜24:00 [土・祝] 17:00〜22:00
餃子房 豚八戒の写真

餃子房 豚八戒 @阿佐ヶ谷駅

Ryouichi Tsukada

創作餃子の専門店。美しい羽根がついた華餃子は一見の価値あり。人気に反して店が狭いので行列必至です。

予算
~3000円
住所
阿佐谷南 3丁目37番地5 (阿佐ヶ谷駅)
電話番号
03-3398-5527
営業時間
[火~金・土・日・祝] 18:00〜24:00 LO23:30
ファイト餃子の写真

ファイト餃子 @庚申塚駅

Ryouichi Tsukada

都心から一番近いホワイト餃子が食べられるお店。フランスパン用の超強力粉を使ったサクサクの皮が特徴です。

予算
~2000円
住所
西巣鴨 3丁目7番地3 (庚申塚駅)
電話番号
03-3917-6261
営業時間
[月・水~金・祝前] ランチ:11:30〜14:30 [月・水~金] ディナー:17:00〜20:30 [土・日・祝] 11:30〜20:30
泰興楼 八重洲本店の写真

泰興楼 八重洲本店 @京橋駅

Ryouichi Tsukada

大きな餃子が食べたくなったら泰興楼へ。焼き餃子のサイズはなんと長さ12cm。自由が丘にも支店があります。

予算
~3000円
住所
八重洲 1丁目9番地7 (京橋駅)
電話番号
03-3271-9351
営業時間
[月~金] 11:00〜15:00 LO14:30 17:30〜22:30 LO22:00 [土] 11:30〜15:00 LO14:30 17:30〜21:30 LO20:30
安兵衛 恵比寿の写真

安兵衛 恵比寿 @恵比寿駅

Ryouichi Tsukada

高知からやって来た脅威の薄皮餃子。サクッとした食感の餃子はいくつでも食べられちゃいます。やかんビールも楽しいです。

予算
~3000円
住所
恵比寿 4丁目9番地15 (恵比寿駅)
電話番号
03-3445-3008
営業時間
[火~金・土・祝・祝前] 17:00〜27:00 LO26:30 [日] 17:00〜25:00 LO23:30
春香園の写真

春香園 @蒲田駅

Ryouichi Tsukada

蒲田餃子の御三家(你好、歓迎、金春)に優るとも劣らない実力店。ナマコ入り餃子が超美味。

予算
~2000円
住所
蒲田 5丁目22番地1 (蒲田駅)
電話番号
03-3733-7677
営業時間
[月~金・土・日・祝] 11:00〜14:00 17:00〜24:00
味坊の写真

味坊 @神田駅

Ryouichi Tsukada

羊肉餃子が食べたくなったら味坊がオススメ。ワインに合わせて餃子を食べるのが味坊流です。

予算
~4000円
住所
鍛冶町 2丁目11番地20 20 1F・2F(神田駅)
電話番号
03-5296-3386
営業時間
[月~金・土・祝前] ランチ:11:00〜14:30 ディナー:17:00〜23:00
蘭州の写真

蘭州 @京成立石駅

Ryouichi Tsukada

ニラと炒り玉子が餡の具材になった焼きニラ餃子がおすすめです。立石飲み屋をハシゴした後に締めで食べたい餃子です。

予算
~2000円
住所
立石 4丁目25番地1 (京成立石駅)
電話番号
03-3694-0306
営業時間
[火~金・土・日・祝・祝前] 18:00〜25:00
ニイハオ 銀座店の写真

ニイハオ 銀座店 @銀座一丁目駅

Ryouichi Tsukada

蒲田に本店を構える元祖羽根付き餃子が你好が銀座に進出。場所は銀座でも蒲田価格なのがうれしいです。

予算
~2000円
住所
銀座 2丁目4番地6 銀座ベルビア館8F(銀座一丁目駅)
電話番号
03-3566-0218
営業時間
[月~金・土・日・祝] 11:30〜14:30
独一処餃子 葛西店の写真

独一処餃子 葛西店 @葛西駅

Ryouichi Tsukada

約20種類の餃子が楽しめる餃子専門店。焼きも水も蒸しも、手作りの餃子が楽しめます。

予算
~3000円
住所
中葛西 3丁目33番地19 (葛西駅)
電話番号
03-3878-0319
営業時間
[火~金・土・日・祝・祝前] ランチ:11:30〜14:30 ディナー:17:00〜23:00
白龍の写真

白龍 @飯田橋駅

Ryouichi Tsukada

ピザ職人が作る餃子店。小麦粉の扱いを知り尽くしているので皮に特徴があります。餡にシナモンの香りが効いた白龍餃子が特におすすめ。

予算
~4000円
住所
新小川町 8丁目32番地 (飯田橋駅)
電話番号
03-3260-6571
営業時間
[月~金・日・祝・祝前] ランチ:11:30〜14:30 [月~金・祝・祝前] ディナー:17:00〜23:00 LO22:50 [日] ディナー:17:00〜21:00 LO20:50
餃子の店 おけ以の写真

餃子の店 おけ以 @飯田橋駅

Ryouichi Tsukada

タンメンと餃子の超老舗。来店客のほとんどがこの組み合わせで注文します。

予算
~3000円
住所
富士見 2丁目12番地16 (飯田橋駅)
電話番号
03-3261-3930
営業時間
[全日] 11:30〜13:50 17:00〜20:50
華興の写真

華興 @西巣鴨駅

Ryouichi Tsukada

元祖東京餃子のお店。池袋の餃子スタジアムにも出店。モチモチ系の厚めの皮が特徴。つぼ餃子や餃カツもおすすめ。

予算
~3000円
住所
滝野川 6丁目9番地11 (西巣鴨駅)
電話番号
03-3916-1252
営業時間
[月・水~金・土・日・祝] ランチ:11:00〜15:00 ディナー:17:00〜22:30
あおばの写真

あおば @東新宿駅

Ryouichi Tsukada

コラーゲンたっぷりのトロトロの餡が特徴。柚子こしょうを付けてさっぱりといただきましょう。

予算
住所
歌舞伎町 2丁目20番地11 玉野ビル1階(東新宿駅)
電話番号
03-3209-5677
営業時間
餃子荘 ムロの写真

餃子荘 ムロ @高田馬場駅

Ryouichi Tsukada

超怪しい佇まい。カウンターの席で食べる手作り餃子。小ぶりの餃子で味が詰まっていて美味しいです。春雨煮込みも食べましたが、ほっこり優しい味でした。

予算
~3000円
住所
高田馬場 1丁目33番地2 (高田馬場駅)
電話番号
03-3209-1856
営業時間
[月~金・土・祝] 17:00〜23:00 LO22:30
一圓 本店の写真

一圓 本店 @吉祥寺駅

Ryouichi Tsukada

ラーメン屋ですが餃子が人気のお店。高級豚肉を使ったジューシーな白銀豚餃子と長さ10cmを超えるジャンボ餃子がおすすめ。

予算
~1000円
住所
吉祥寺本町 2丁目17番地2 (吉祥寺駅)
電話番号
0422-22-5919
営業時間
[全日] 11:00〜21:00
でっかい餃子 曽さんの店の写真

でっかい餃子 曽さんの店 @代々木駅

Ryouichi Tsukada

「生きてる餃子」がキャッチコピーの肉汁たっぷり餃子が人気の餃子屋さん。肉汁が多すぎていきなりかぶりつくと火傷します。ルイ・ヴィトンのシティガイドにも掲載せれています。

予算
~1000円
住所
代々木 1丁目33番地2 (代々木駅)
電話番号
03-3375-1868
営業時間
[全日] 11:00〜25:00
パオ 愛宕店の写真

パオ 愛宕店 @虎ノ門駅

Ryouichi Tsukada

岸朝子さんも著作の中で紹介をしている台湾料理店。スパイシーな黒胡椒焼き餃子と海老の風味が楽しめる羽根付き餃子がお勧めです

予算
住所
西新橋 2丁目15番地12 日立愛宕別館 B1F(虎ノ門駅)
電話番号
03-3506-8100
営業時間
[月~金・祝前] 11:30〜14:00 [月~金・土・祝前] 17:00〜22:00


▲ ページトップへ戻る