- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
yoko-hirom 朝日を叩くのは筋違い。「吉田調書」の公開を求めるべき相手は政府事故調。門田氏は現実認識能力に疑問がある。ネトウヨ方面に流される人に共通する特徴。 シェアシェアパーマリンク
-
the_sun_also_rises 僕は1社しか報じない記事は評価保留にして別ソースで異なる会社が報道して初めて信じるように心がけている。それでもだまされるときがある。右では産経、左では朝日、毎日がその手の記事が多いと思う。 シェアシェアパーマリンク
-
gurgle "日本人そのものが「貶められた」という厳然たる事実"この飛躍した文言に疑問を禁じ得ない。氏一人で勝手な誤報認定を始め、朝日叩きまで誘導、そういう話である。 シェアシェアパーマリンク
-
koinobori 共同の連載は菅総理の演説に後ろから射られたと感じたという証言など興味深かった。ただ「幅広い分野で毅然とした日本人像を描く」というプロフィールを自ら載せる人が、本当にバイアスなく取材できたのかと思える。 シェアシェアパーマリンク
-
K-Ono あえて逆張りすると、どの取材もというか取材記事というものは所詮二次ソースでしかないので最終的にはどれを信じるかという話になる。だからこそすべての資料を公開して欲しい。 シェアシェアパーマリンク
-
p260-2001fp 毎度の事だけどブコメについてるスターでそのブコメの信頼度が変化してしまうのはアレだなあと(個人的な見解なので他の人がどう思ってるかは知らぬ)内容は保留。 シェアシェアパーマリンク
-
amematarou でも朝日は吉田調書みて書いたんじゃないの?吉田調書は事故調の公式調査じゃないの? シェアシェアパーマリンク
-
motesaku もう今更朝日新聞を責める気がしない.それより朝日新聞を信じてしまう人がまだ何百万といることの方が問題.詐欺師はいなくならないから,振り込め詐欺にお金を払っちゃいけない,と警察が呼びかけるのと同じで,も シェアシェアパーマリンク
-
Gustav13 何だ例のあの人じゃないですか。というか、朝日責めてる人はアホなのか?失敗学として公表すべき資料のはずなわけで、非公開でとぼけてる政府を叩けよ シェアシェアパーマリンク
-
You-me 「これが、朝日新聞が「9割が所長命令に違反して逃げた」と報じる、まさにその場面である。私は、あまりの違いに言葉も出ない。」ほんとに違うよ。全然違うよ!/朝日の記事はb:id:entry:195880614 シェアシェアパーマリンク
-
usagino-mori オチ見ると決着がついてませんが。 シェアシェアパーマリンク
-
yohyouyohyou 「福島第一の近辺で、所内に関わらず、線量の低いようなところに一回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに行ってしまいましたと言うんで、しようがないなと」と証言した吉田は嘘つきだと主張? シェアシェアパーマリンク
-
m-matsuoka 自己を日本人と同一視したい在日朝鮮人勢力による捏造だったか。id:yoko-hirom←朝日新聞への抗議と政府への情報公開請求を両方ともやればよいだけ。 シェアシェアパーマリンク
-
bogus-simotukare
門田(本名:門脇護)が週刊新潮記者時代に「池田大作レイプ報道」という酷い報道被害をやらかしたあげく被害者(池田先生及び創価学会)に謝罪もしてないのによくもふざけたことが抜かせると思う。 シェアシェアパーマリンク
-
rna 原発事故に関する記述には信憑性あると思うけど、なんでこの人は毎回この件に「従軍慰安婦報道」を絡めるのかね。「現場を取材」したの? シェアシェアパーマリンク
-
Gl17 「従軍慰安婦報道をはじめ、日本と日本人を貶める報道をつづける朝日新聞」こんな虚言を纏めに大書していては信頼性ゼロ。まず門田氏が歴史学の専門家に慰安婦問題の見解を取材すべき、素人じゃなくて。 シェアシェアパーマリンク
-
mine3858 東電本店が撤退を考えていたのは間違いないし、事故に対する責任の一端は吉田所長にもあったのは確かだ。職責を全うしたことには敬意を表するが、ヒーロー扱いはいただけない。ヒーローを期待する原発政策は御免だ。 シェアシェアパーマリンク
-
aya_momo 公開すれば済む話。 シェアシェアパーマリンク
-
rikuzen_gun 今や左よりの『共同通信』がここまで克明に書いてるのだから、これは従軍慰安婦捏造に次ぐ大誤報確定だな。(ただ他の3誌も結構誤報やってるけど朝日のような売国報道は少ない。産経は大杉で相手にされないだけで… シェアシェアパーマリンク
-
tamasuji 朝日に絡むのは美味しいですね。 シェアシェアパーマリンク
-
syokichi 「吉田調書」の公開が望まれるところ。また、故吉田氏は何故に調書の公開を望まなかったのか、その理由も。 シェアシェアパーマリンク
-
nabeteru1Q78 名誉とか関係ないだろ。命令だろうと、命令違反だろうと、9割の人間が暴走し続ける原発を離れないといけない事態が問題なんだ。 シェアシェアパーマリンク
-
bbk0524 政府が調書を隠匿しているのではなく、吉田氏本人が非公開を望んだだけでしょ。それでも公開すべしとするのなら全文を報じればいいのであって、作為的に世論誘導していると批判されても仕方ない。 シェアシェアパーマリンク
-
yas-mal 最後の「従軍慰安婦…」のくだりは、ちょっと前の増田での「はてなオフ会」と同じような位置付けなんだろうか。 シェアシェアパーマリンク
-
gui1 誤報だったのか(´・ω・`) シェアシェアパーマリンク
-
hiby オリジナルの公開が待たれる シェアシェアパーマリンク
-
sagami3 やっぱり伸びてるので記念ブクマ。政府は調書の公開を、将来で良いので約束してほしい。 シェアシェアパーマリンク
-
slackxx もう朝日は消えて シェアシェアパーマリンク
-
aquos12345 朝日新聞は赤ピーマン シェアシェアパーマリンク
-
aceraceae そろそろ慰安婦誤報事件も収束させてほしいものだけど。いや、あれは誤報じゃなくて捏造だったっけ。 シェアシェアパーマリンク
-
Yoshitada 原本が開示されれば、それで終わる話。まぁ、それにしたって吉田氏の(当時の)主観ではあるのだが。 シェアシェアパーマリンク
-
Ereni 門田隆将 慰安婦報道云々は余計では… シェアシェアパーマリンク
-
sarutoru “そして、総務班長はこう指示する。” ←朝日はこの経緯を把握しての報道か否か? シェアシェアパーマリンク
-
kageyomi 「吉田調書」で吉田氏が語った内容と門田氏の取材で吉田氏が語った内容が異なる可能性もあるのでは。それだったら辻褄が合うんだな。 シェアシェアパーマリンク
-
cabinotier 「吉田所長の命令を聞かずに従業員が逃げた」が「逃げたとされる従業員の名誉棄損」ではなく「吉田所長の名誉棄損」になる理屈が俺には分からん。「生前の吉田所長へのインタビューをまとめた自分の本」に繋げる為? シェアシェアパーマリンク
-
facebooook 「朝日新聞だけは、現場取材の痕跡がない。」 シェアシェアパーマリンク
-
nishinq どれが真実かなんて分からんよ。しかし逃げたとしても仕方ないし責める事でもないと思うんだけどね。子供の為に死ねないなんて後述するのは明らかにクズだけどさ。 シェアシェアパーマリンク
-
Arturo_Ui 「吉田調書」の存在自体は確実なので、共同通信が別のソースを取材した結果、齟齬が生じたのを「誤報」と断言するのも変な話。誰でも都合の悪いことは進んで喋らない。門田氏の人徳の前では違うのかもしれんが(笑) シェアシェアパーマリンク
-
dekigawarui この件の事実関係は、昭和天皇とマッカーサーの会見と同様な経過になるような気がする。 シェアシェアパーマリンク
-
tenchikometen 従軍慰安婦報道をはじめ、日本と日本人を貶める報道をつづける朝日新聞にとっては、それはそれで「目的は達せられた」のかもしれない。しかし、自らのイデオロギーに固執し、そのためには世論を誘導することも、また シェアシェアパーマリンク
-
yoboseyo00
-
madboot3c
-
pazl
-
lonelyman
-
mirinha20kara
-
meyu4rh
-
usagino-mori オチ見ると決着がついてませんが。 シェアシェアパーマリンク
-
kodenseikyu
-
yuchicco
-
ojigimo
-
kimura_ryouhei
-
yohyouyohyou 「福島第一の近辺で、所内に関わらず、線量の低いようなところに一回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに行ってしまいましたと言うんで、しようがないなと」と証言した吉田は嘘つきだと主張? シェアシェアパーマリンク
-
spkr544
-
Yagokoro
-
m-matsuoka 自己を日本人と同一視したい在日朝鮮人勢力による捏造だったか。id:yoko-hirom←朝日新聞への抗議と政府への情報公開請求を両方ともやればよいだけ。 シェアシェアパーマリンク
-
bogus-simotukare
門田(本名:門脇護)が週刊新潮記者時代に「池田大作レイプ報道」という酷い報道被害をやらかしたあげく被害者(池田先生及び創価学会)に謝罪もしてないのによくもふざけたことが抜かせると思う。 シェアシェアパーマリンク
-
animalgo
-
rna 原発事故に関する記述には信憑性あると思うけど、なんでこの人は毎回この件に「従軍慰安婦報道」を絡めるのかね。「現場を取材」したの? シェアシェアパーマリンク
-
ksk130421
-
Gl17 「従軍慰安婦報道をはじめ、日本と日本人を貶める報道をつづける朝日新聞」こんな虚言を纏めに大書していては信頼性ゼロ。まず門田氏が歴史学の専門家に慰安婦問題の見解を取材すべき、素人じゃなくて。 シェアシェアパーマリンク
-
poipoichang
-
hakodama
-
mine3858 東電本店が撤退を考えていたのは間違いないし、事故に対する責任の一端は吉田所長にもあったのは確かだ。職責を全うしたことには敬意を表するが、ヒーロー扱いはいただけない。ヒーローを期待する原発政策は御免だ。 シェアシェアパーマリンク
-
hiroshe
-
aya_momo 公開すれば済む話。 シェアシェアパーマリンク
-
kaikotatsuyaga
-
rikuzen_gun 今や左よりの『共同通信』がここまで克明に書いてるのだから、これは従軍慰安婦捏造に次ぐ大誤報確定だな。(ただ他の3誌も結構誤報やってるけど朝日のような売国報道は少ない。産経は大杉で相手にされないだけで… シェアシェアパーマリンク
-
jfhirhsksuejh
-
tamasuji 朝日に絡むのは美味しいですね。 シェアシェアパーマリンク
-
a-lex666
最終更新: 2014/07/25 14:02
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?