包装紙にくるまれたタイプのアメちゃんってあるじゃないですか。
こういうの
あれって両側を引っ張ると包装紙がほどけてアメちゃん出てくるじゃないですか。
コロンと。
なんで引っ張るとほどけるんですかね。
疑問に思ったのでまるめたティッシュをアメちゃんに見立てて,実験してみたんです。
こういうの
コロンと。
なんで引っ張るとほどけるんですかね。
疑問に思ったのでまるめたティッシュをアメちゃんに見立てて,実験してみたんです。
これを、
こう。
左右反対方向にねじってみました。このパターンだと引っ張っても開きません。ギュッてなるだけです。
だもんで次は、こう。
同じ方向にねじってみました。
すると……引っ張るとほどけました!ヤッタ―!
すごいぞ!俺はまたひとつ賢くなった!キャホキャッホイ!
さあ次はどうしてこのねじり方だと開くようになるのか、その原理を考えてみよう!
俺は一緒に飯を食ってたA君に相談しようとして、今の発見を伝えました。「すごくね!?これなんでだろうねえ!」
A君はこう言いました。
「もう、そんなくだらないコトやってちゃダメだよ」
*
Aくんはいいヤツです。でもなんかフィーリングが異なる部分が大量にあってなんだかわかりあえないなあ、という感じなのです。いや、たしかに幼稚でくだらないかも知れないけどさぁ。「子供心を忘れてない俺イイね!」っていうナルシシズムが含まれてるのも否定出来ないけどさぁ。こんな世の中だもの、くだらないことも楽しまないと息が詰まるじゃんよ。
ワンダと巨像とかICOをやって感動におののく人。
「赤ずきんと健康」を見て「作者は天才じゃ、天才なんじゃ!」と叫び、一緒に踊ってくれる人。
なんか最近オフ会がどうのという話を耳にしますが、僕もオフ会行ってみたい。できればボカロPさんとかDTMerと友達になって教えを請いたい。あとホワイト企業の幹部と仲良くなってコネ入社したい!あとあと「僕はお金持ちだから君にお金あげるよ!」とか言って10億円くれる人と仲良くなりたい!
ああ、気の合う友達が欲しい……。
神様……贅沢は言いません、せめて僕にお金くれる系 大富豪とだけでも知り合わせてください……。
「ブオオオォォォォーーーー」
思い出のホラ貝……!
ようし!明日に向かってゴッツゴー!
*
午前二時、都内某所のフミキリで望遠鏡をかついだ男性の遺体が発見された。警察の調べにより、付近に住む天然パーマの男性と判明した。とても幸せそうな表情で倒れていたと云う。
俺「どうやら俺はまた友人の結婚式に呼ばれなかったようだな……」
ぼく「ククク……俺は友人の中でも最弱……」
ワイ「招待状を送るまでもない同期の面汚しよ……」
— カルキ水 (@kalkwater) June 9, 2014
ていうか今気づいたぞ!構って欲しいとか言ってるからダメなのだ!俺が構ってやる!うおお!
お前ら全員構ってやるからかかってこいや!(構ってやる料金として別途2千万円の支払いが生じますのでご了承ください)
まあぶっちゃけると彼女とも仲良くやってるし俺自身はわりと元気よ。でもやっぱ彼女と友達は別物ですからなぁ。カラオケで「握れっっ!!」とかを一緒に熱唱して盛り上がれる友達とかが欲しい訳よ。
取り敢えずヒトカラ行くっきゃねえな!
ヒトカラ行ったことない人は楽しいから行ってみなよ!「店員に馬鹿にされるかも……」とか思ってないかな?店員もお前にそんな興味ねえから!この自意識過剰が!
アバヨ!