ここから本文です

回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

食べる順番でダイエットできるって本当なんですか?(^_^;) 昨日のことです・・・ ...

このエントリーをはてなブックマークに追加

質問者

yaku_kapibaraさん

2014/7/2423:07:03

食べる順番でダイエットできるって本当なんですか?(^_^;)

昨日のことです・・・
横に寝てた旦那が急にわたしのお腹を摘まんで来ました・・・

「おやおや?」とニヤニヤしながらわたしの肉をふ

にふにし続ける旦那・・・最近少し危ないかなと思ってましたが・・・かなり!ショック受けました!!!

わたしはダイエットします!

そこで、食事で食べる順番を変えると痩せられるという話を聞いて調べてみたのですが、本当に食べる順番で何か変わるのでしょうか?

わたしはあまりダイエットとか詳しくないんですが、胃のなかに入ってきたものなんて順番が変わっても高々数分の差じゃないですか?結局胃のなかでごちゃ混ぜで一緒に消化吸収されるんじゃないんですか?

どうもこの数分の差で結果が変わるということに納得が行きません・・・

何方か詳しく説明してもらえませんか?

それと同じ方法で本当に痩せられた方いらっしゃれば体験談を聞かせてください!

閲覧数:
集計中
回答数:
5
お礼:
100枚

違反報告

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
簡単にみんなで作るショート動画アプリ Yahoo!Chocotle for Android(無料)
回答
1〜5件/5件中
並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

endsingerさん

2014/7/2513:02:41

>バーンスタイン式がアメリカで糖尿病の治療などに正式に採用されてる
>こと
正式って何?
医師が治療に導入すれば「正式採用」なの?
つかバーンスタイン医師ってもともとは医師免許を持ってなくて糖質制限
を自分なりに研究して論文投稿したりしても「医師免許もないやつが何を
言ってるんだ」って言われるから45歳にしてアルベルト・アインシュタイン
医学校(なぜ物理学者の名前を冠しているのか不思議ですが)に入学して
医師になったって異色の経歴を持ってるんでしょ。

「講釈師、見てきたように嘘をつき」じゃね?
ADAの「成人糖尿病患者の栄養療法に関する見解表明」には
バーンスタインのバの字もありませんが?
http://care.diabetesjournals.org/content/early/2013/10/07/dc13-2042...

だいたい昨年改訂された上記の見解でようやく低炭水化物食が
糖尿病の食事療法の選択肢として取り上げられるようになった
段階なんですよ。それまでは「減量が必要な患者さんがそれを
目的とする場合」という前提条件で2年を上限として行う場合に
おいては他の食事療法と同様の効果があるだろうとしていたに
すぎませんしね。

ちなみにバーンスタイン医師の糖質制限の定義は1日当たりの糖質の
摂取量を130g未満、1食あたりで40g未満にするものですが、
この見解表明においては低炭水化物食の定義にそういった数値は
出ていませんね。
しかもバーンスタイン医師は1時間おきとかこまめに血糖値を自己
測定してその都度ブドウ糖を補給してケトアシドーシスを起こさ
ないように調整しているそうですよ。山田悟医師もバーンスタイン
医師とのインタビューにおいて、その最中でもこまめに血糖値を
測定している姿を目の当たりにして「極端な糖質制限の普及は
困難であることを改めて実感させられた数時間であった」との
感想を述べています。

mcccihaimkueさん

2014/7/2508:23:00

食べ順は食物繊維と糖質の入ってくる時間を20分ほど開けるのがコツなんです。
血糖値を上げるのは糖質です。
その前に食物繊維が吸収するまでタンパク質で時間稼ぎして糖質を食べると、血糖値の上昇が緩やかになるというしくみです。
問題は血糖値の急激な上昇は避けられても緩やかには上がるということです。

糖質制限なら最後まで血糖値が上がるものを食べないから効果抜群ですよ。
YouTubeに動画があるので8分40秒からの江部先生の説明を聞いてください。
http://www.youtube.com/watch?v=tDID4lA1TN8
プチ糖質制限は効果が薄そうなのでスタンダード糖質制限がおすすめ。
私はスーパー糖質制限で20kg痩せました。

---------------------

自称医者という胡散臭い回答者がいますね。
「炭水化物制限はアメリカでものすご~~~~~く昔に流行ったもので」と今の江部先生の糖質制限と大昔のアトキンス式の内容がまるで違うことも知らずに自信たっぷりに書いてるのが見ていて恥ずかしいです。

それにアメリカの炭水化物抜きにしてもアトキンス式だけでなくバーンスタイン式やヘラー式などいろんな方法があります。
バーンスタイン式がアメリカで糖尿病の治療などに正式に採用されてることぐらい自称とはいえ医師を名乗るからには知ってるべきかと思います。

strict2011さん

2014/7/2504:04:36

>どうもこの数分の差で結果が変わるということに納得が行きません・・・

質問者様の考えは正しいです。

血糖値云々という話が出てきていますが、食物繊維や脂質を同時に摂ると、血糖値の上昇が緩やかになる、というだけの話でこれは健康上の問題に関する話です。一般的な減量に関するはなしとしては、全く関係ありません。

食べる順番で決定される要素があるとすれば、それは如何にして満腹感を感じることが出来るか、ということです。
最初にカロリーの高い食べ物で腹を満たすよりも、最初にカロリーが低くてカサのある食べごたえのある食事構成にすれば、摂る熱量を抑えられる可能性があります。
自分の場合には、食事前に温かい飲み物や水分を多めに摂ったりすることで、事前に腹をある程度膨らませる、なんてことをしていました。
人それぞれに合う方法が在ると思いますので、色々試してみれば良いかと思います。
ちなみにアボカドは大きさによりますが、可食部120gで熱量は230kcal位あり、栄養構成的には脂質が突出しています。
ただし、良質な脂質とビタミンが豊富ですから、健康に悪いわけではありません。上手に活用できて好きな食べ物だ、というのであれば、上手く活用すれば良いと思いますが、個人的には減量時には避けるべき食物と認識しています。

  • strict2011さん

    2014/07/2513:15:10

    もうあまりにもアホらしい。

    血糖値云々の話は健康カテでやってほしいものだ。一体それが減量にどういう関係性があるのかね?

    それほどに血糖値が重要でインスリンが大事なら、毎日ブドウ糖タブレット一粒摂り続けていると太るのかどうか、mcc氏答えてくれんかね。

    貴女は毎日毎日ケットウチガー インスリンガー トウシツガー
    と言っていいるが、自分の言動を冷静に顧みて思う所は無いかね?

    他の回答者に矛盾点やおかしな点を指摘されると、しょっちゅう回答内容を書きなおしたり消したりしているが、そういう自分の行動を反省しようとは思わんのかな?

  • その他の返信(1件)を表示

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

2014/7/2423:59:41

体作りの専門医です。

とんでも回答が多くて見ていられないのでお答えします。

ダイエットの基本は摂取カロリーです。

なので、食べ方を変えてもカロリーは変わりません、質問者様がおっしゃる通りです。

じゃあなぜ食べ方ダイエット的なものが流行っているかというと、おそらく、太っている→血糖値が高い→食事で血糖値の上がり方を緩やかにするように食べる順番を気を付ける、ということから、血糖値があがらない食べ方→ダイエットという理論になったのかな?

下の回答者もそうですが、血糖値とダイエットの関係がわかっていないようです。

炭水化物制限はアメリカでものすご~~~~~く昔に流行ったもので、今は危険性が認知されていて今ではやっている人はほとんどいません。
海外の方法というだけで間違った方法論に飛びつくのはどうなんでしょうか。

2014/7/2423:13:09

先に野菜類をたくさん食べることによって、結果として肉類を食べる量を減らせるというのならまだしも、食べた内容が同じなら何も意味はないと思う。
食べたものは胃の中で溶解・撹拌され、小腸で栄養素を吸収されるわけだから。
食品の成分による比重の差によって、いくらか差はあるかもしれないが。

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

水分補給、体調管理に!
10種類のチルド飲料がイオンで
おトク!20万名様に先着プレゼント!

その他のキャンペーン

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する