にんじんの塔

ずっと UNDER CONSTRUCTION

アホで貧乏な私でも国立大に合格出来た勉強法(ゝω・)キラッ☆

あーー結婚してええええ…誰かに必要とされてええええ……
それが無理ならブラック企業で社会貢献の末に過労死したいよおおおお……

どうも、辛酸舐めつくした三十路なのに昨日上京してきたような野暮ったさ、いえ、いつまでもピュアピュアピュンな女でーす♡


はあ…密かにお気に入りだったニャンちゅうアイコンのid:mememememitiさんのブログが非公開になってたよぉ。・°°・(>_<)・°°・。
確か、国公立大学を目指して勉強中の方だったと思うので、お節介ながらも私の勉強法を書いてみます☆届け!私の想い~☆

(※学歴自慢記事と思う輩は読まないでくださいね☆(^ν^)バーカバーカ!)


 
◆◆◇ 私の学歴(学習歴) ◇◆◆
・どことは書かないけどそこそこの国立大学を現役合格(ドヤ
・何の資格かは書かないけど資格試験でも落ちたことなし(ドヤドヤァ

私の場合は、勉強しない時は偏差値40くらいまで落ちた☆ワラ
なので地頭は良くないと思いま~す!英才教育を受けてないので、知性も教養もありましぇ~ん!
あと、親がセコいので塾や予備校は行ってましぇ~ん!人に合わせるのも苦手だし予備校はなるべく行きたくない独学派☆


◆◆◇ 勉強しようと思った理由 ◇◆◆
・成績が悪すぎた上、校則を守らずせんせぇから怒られる日々に嫌気がさした☆
・勉強してみたら思ったより成績が伸びたので大学に行きたくなった☆
・やりたい仕事が見つからなかったからモラトリアムが欲しかった☆

ちなみに私も三十路になって、また勉強したい欲が出てきました(完全に趣味)。

大学院で学歴ロンダリングしたいけどお金がない:;(∩´﹏`∩);:

結婚の気配が全く見えないので税理士目指そうかと思ってるところ☆
簿記論と財務諸表論は独学で頑張るとして、それでもテキスト高い!他の科目は予備校行かなきゃムリだろうなあ~パトロン募集!パトロン募集!(チラッ


◆◆◇ 私の勉強方法(初期~中期) ◇◆◆

【1】プライドを捨てる
ちんぷんかんぷん♪サッパリ分からない教科はプライドを捨てて基礎からやる!
私の場合、数学が苦手でした。そもそも算数も危うい…ってことで、小学生向けの四則演算ドリルからやり直し☆

ちなみに資格も『マンガで分かる○○入門』みたいなのから始めるよッ!だって私は天才じゃないもんッ。・°°・(>_<)・°°・。

苦手科目は得意にしようとはせず、そこそこ取れれば良いか♪でOK!OK!
結局、センター試験の数学は150/200満点(得点率75%)でした。志望校のボーダーラインは下回ってたけど他でカバー出来るレベルまで頑張ったょ…。国公立大なら、苦手科目はこれくらいのレベルでOK!☆~(ゝ。∂)ちなみに目標はトータルで得点率85%だったカナ?


【2】身体を使って覚える
英単語や公式などの暗記モノは、ブツブツ独り言を言いながら手で書いて暗記!時にはジェスチャーをつけることも…///
特に意識したわけじゃないけど、「あ!掃除時間中に歌いながら暗記したやつだ!」とか、場所やシチュエーションで試験中に思い出すこともあった!(迷惑な生徒)
あと、キシリトールガムをよく噛んでた!相関は不明☆


【3】継続は力なり
「一日サボった分を取り戻すには三日かかる!」をモットーに、毎日少しでもやる。30分でもOK!


【4】使える人は使いまくる
高校教師の同情を買いまくり、特別授業をしてもらったよ♡♡♡(参考書までこうてもろうたで…)
分からない問題はその日のうちに聞きに行き、席替えも「視力が…」とバレバレの嘘を付き、前列をキープ☆

会社でも取りたい資格があれば、違う部署の上司だろうが派遣社員だろうが構わずGO・MA・SU・RIして教えてもらってたぁ☆

打倒!ブルジョア!!!


【5】教材は絞る
手広くやるより、自分に合った教材を繰り返しやるのは鉄則。
とはいえ、大学受験については高校で配られた参考書から小テストが毎日あったので、それを使わざるをえなかった…。
資格の場合は必ず本屋で自分に合った参考書を探す。見つける方法は…人それぞれだから分からないや…めんごー!


【6】まとめノートは作らない
まとめノート(授業の板書、参考書の丸写しみたいなやつ)は作らない。時間のムダムダ!
その代わり、覚えにくい単語や公式、模試で間違えた問題を箇条書きするノートは作っていました。「苦手問題ノート」な!(時間短縮のため、模試の問題はピーコして貼り付けよう)。

試験前にはそれだけ読み返せばいいので楽ちんこ♪


【7】電子辞書、ゲームやアプリも活用しよう
私の親はセコい上に勉強にうるさく、電子辞書すら懐疑的…「普通の辞書を使いなさい!わからない単語に線を引いたりして覚えるものなの!」
国語、古語、漢語、英和、和英…5冊の辞書を毎日持ち歩いていたエピソードをドヤられました。

重いだろ常考

私は筋トレしたいんじゃなくて受験戦争に勝ちたいだけなの!

だから親の言うことはシカトして電子辞書を使いました。履歴残るしぃ!
あと、進研ゼミのゲームで暗記するやつも活用☆(ニンテンドーDSもない時代の話です)
最近だとスマホアプリを活用して資格取得しますた☆通勤時間やベッドでだらだら勉強したい時に最適!


◆◆◇ 私の勉強方法(受験直前期) ◇◆◆

【1】過去問を繰り返し解く
とにかく過去問を繰り返し解く。何年分解くかはお任せするとして、同じ問題を繰り返し解くのがポイント☆例えば10年分を1回ずつより、3年分を3回ずつの方が効果的☆そして何度も間違える問題は「苦手問題ノート」にまとめる。
もうサッパリ分からない問題は、捨てるか意地でも理解するか、その判断は、配点や出題傾向をチェック!チェック!

ただし、捨て問は作っても、捨て科目は作るな!私の場合、満点狙いレベルに得意だった科目が思ったより振るわず、苦手だった数学に助けられたりしました。
また、極端に言えば、どんな試験も本番で合格点を取りさえすれば上手くいきます。なので試験本番に合格点を取るための対策をしましょう☆


【2】頑張った感が分かるものを用意
前項の続きですが、勝負は試験当日です。

試験本番に緊張したりお腹ぴーぴーで本領発揮出来ず失敗する人、結構いるみたい。

私の場合は、開き直りが得意なので本番に強い☆
普段は風邪を引きやすいのに、試験前は何故かめっちゃ健康(ワラ

でも、試験直前期は過去問の点数に落ち込むことしばしば。また、近くの席に貧乏ゆすり野郎がいたらどうしよう:;(∩´﹏`∩);:などと要らぬ心配をしていました。

私は、いつもノートにゲルインキボールペンで暗記してたのですが、使いきったボールペンの束や、キ○ガイのような真っ黒ノートを見ることで落ち着きました。

手帳にメモしたり勉強記録アプリを使うのも良いかもしれません。(個人的には時間で測るものじゃないと思いますが)

Studyplus(スタディプラス) - 勉強が楽しく続くSNS



◆◆◇ まとめ ◇◆◆

大学時代、同年代組はもともと真面目な子が多かったものの、社会人組や留学生組の熱意には圧倒されました。
こんなクソブログを書いている私ですら、卒業してからもっと勉強しておけば良かった~!って後悔しているくらいには、勉強するのに最高の環境でした。アホやから、失ってから気付くの…。

今でも新しいことを覚えるのは好き☆そして日頃は落ち着きの無い私、試験本番中の、問題を解くことしか出来ない状況での異様な集中力がたまりませ~ん!絶対に変な脳内物質出てる☆

大学を出て良かったことは、マジキチなことを言っても、「勉強のしすぎで頭がおかしくなったんだね」「今まで頑張りすぎたからね」と大目に見てもらえることくらいカナ♡

個人的には、大学に行ったせいで婚期逃したようなもんだし、今は残念なOLだから、最近は卒業証書を破り捨てたいくらい荒れ狂うこともあるよん!(ちなみに卒業証書は実家の金庫に隠されました…。)

学歴は良い意味でも悪い意味でも一生モノ☆
試験終わったらほとんど忘れるのに、「高学歴ならこれくらい出来るだろ」といつまでもいじめられちゃいます!東大卒と「加重平均ってなんだっけ…忘れたwww」とよく愚痴ってたよぉ(^O^☆♪


資格オタクにはなりたくないけど、このまま独身なら、本当に税理士目指してしまいそお…。・°°・(>_<)・°°・。

今さらモテテク勉強するよりも、あえての税理士資格取得でコムスメに勝つ!!!レッツ☆ニキータ(笑)

あーん!下手したら30代を棒に振っちゃうよぉ~。・°°・(>_<)・°°・。

誰か!早く!止めてぇ~~~!!!

 

 ▼税理士より、艶女アデージョ)になればコムスメに勝てるカナ?(泣)

コムスメの例⇒id:jikoman5id:HYLEid:watakochanid:ikurazu


▼読んでないけど私もビリギャルでしたぁ(^O^☆♪

 
▼それよりココロ社さんの本を読もう!マーケットプレイスで買わないでね!!ココロンに印税入りますよーに!

マイナス思考法講座

マイナス思考法講座

 

 

どことは書かないけど国立大学の写真貼っておくね!

f:id:crrt:20140724224723j:plain

 

艶男(アディオス)!!!!!

 

※酒を飲みながら書きましたが、勉強法は本当です。ご参考まで。