1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:14:49.58 ID:23vD8Mxz.net
モスラ?キングギドラ?
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:15:15.87 ID:DjFqLYfg.net
ビオランテ(強いとは言ってない)
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:15:30.70 ID:ylGoO7wv.net
アンギラス
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:19:17.18 ID:229H2gIG.net
>>3
アンギラスは舎弟
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:15:51.93 ID:SGYlGcgW.net
ライバルはギドラやろ
天敵がモスラで
ラスボスがデストロイア
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:16:02.18 ID:H7TtVg9p.net
人気的にはメカゴジラⅡ
強さ的にはキングギドラ
個人的にはビオランテ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:16:08.24 ID:yf7bN8yY.net
平田昭彦だろ
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:16:18.46 ID:23vD8Mxz.net
対ゴジラ成績
モスラ 3勝1敗1分 .750
キングギドラ 0勝7敗 .000
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:16:57.93 ID:1bKpD31C.net
>>9
モスラ幼虫には1勝もできてないらしいがホンマ?
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:18:38.66 ID:SGYlGcgW.net
>>9
なお成虫
426 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:11:08.89 ID:xoKXbYtG.net
>>9
モスラいけるやん!
キングギドラには失望した
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:16:37.27 ID:4YqF9/9w.net
ガイガンが思ったより強くなかったな
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:16:53.14 ID:6itUdxtk.net
スペースゴジラ(小声)
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:17:58.40 ID:H7TtVg9p.net
>>11
ワイ小学生、スペースゴジラのフィギュアをねだるもマッマがメカゴジラを間違って買ってく来る痛恨のミス
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:18:43.56 ID:zc3WpmCI.net
>>16
メカゴジラの方がかっこいいのでセーフ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:19:16.98 ID:QprjmPux.net
強さだけならデストロイアやけど、キングギドラとの因縁は深い
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:20:03.09 ID:OHdT8CqG.net
そろそろゴジラVSウルトラマンガチでやってくれへんかな
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:21:52.22 ID:4YqF9/9w.net
>>32

もうやったやろ
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:23:31.91 ID:zc3WpmCI.net
>>44
この時の着ぐるみっていつのゴジラの流用なんやろ
見た感じ中期の怪獣大戦争付近かと思うんやが
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:25:07.74 ID:4YqF9/9w.net
>>49
瞼がふっといゴジラって確かモスラのときやなかったかな・・・記憶がうろ覚えや
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:28:56.20 ID:/LWVcdLN.net
>>59
ジラースは頭部が大戦争で身体がモスゴジ
まあそこら辺は金型流用して改修したりして造形近いからあながち間違ってない
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:29:06.25 ID:zc3WpmCI.net
>>59
調べてきたわ
頭部は『怪獣大戦争』、体は『モスラ対ゴジラ』のゴジラから改造された『ウルトラQ』のゴメスのものを使用している。
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:21:03.65 ID:m5kqz89B.net
そらもう自衛隊よ
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:23:31.55 ID:ylGoO7wv.net

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:25:04.00 ID:/LWVcdLN.net
あえて言うならゴジラを生み出した人類じゃないだろうか
63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:26:15.93 ID:SGYlGcgW.net
>>58
宿敵って言葉の方が似合いそうやな
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:26:00.15 ID:ylGoO7wv.net

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:29:10.89 ID:cPfZeDSN.net
>>61
このポーズでかっこ良く見えないのが逆に凄い
68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:27:25.62 ID:ylGoO7wv.net

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:29:16.55 ID:DgTYvBKR.net
>>68
きもE
87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:30:21.00 ID:Kn5UJG05.net
>>68
これナニ?
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:31:10.75 ID:saZT9ZZk.net
>>87
モゲラ
72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:27:57.55 ID:rvn8gMf+.net
今度やるハリウッドのって敵出るんか??
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:28:38.82 ID:sKZ+JHMy.net
>>72
ムトーいうのが出るで
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:29:27.52 ID:j9Cr0ox+.net
ラドンやろ
脳筋を頭で翻弄よ
90 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:31:02.41 ID:zc3WpmCI.net
>>83
地球最大の決戦でゴジラの頭つつきまくって目を回させるラドン好き
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:31:17.53 ID:Ng+9y/vm.net
チタノザウルスより空気っているか?
97 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:31:55.44 ID:saZT9ZZk.net
>>93
ガバラ
大コンドル
115 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:34:42.74 ID:OTBjqmui.net
ゴジラって最強らしいけどならなんで人類まだ滅亡してへんの?
121 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:35:48.82 ID:zc3WpmCI.net
>>115
一作品につきだいたい二箇所くらいしか名所破壊せんから
138 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:37:30.51 ID:DUbLlSz6.net
そういやスーパーXとか言うのもいたな
連戦連敗だが
142 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:38:31.35 ID:u8J9mtRZ.net
>>138
デストロイアでは最後まで健在だっただろ!いい加減にしろ!
143 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:38:32.43 ID:5vGrGVqF.net
ゴジラ用に開発されたファイヤーミラーを溶かされるスーパーXⅡ 無能
キャノピーに熱戦がぶち当たってもびくともしないスーパーXⅢ 有能
141 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:38:28.18 ID:1erbf7LK.net
遠山奬志ってスレじゃないのか(困惑)
156 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:40:02.61 ID:ogc60FZx.net
>>141
ワイもこれや思ったやで(困惑)
148 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:39:10.92 ID:rUXu7f03.net
やっぱりスペゴジがナンバーワン!

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:39:12.60 ID:snlrwjub.net
平成メカゴジラの肩にキャノン装着したやつかっこよ杉内
169 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:42:02.72 ID:ylGoO7wv.net
>>149

子供心をくすぐるよな
211 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:16.05 ID:fu1izJVu.net
>>169
見た目からして推進力と火力がパワーアップしてるのが分かるのが素晴らしい
スーパーガンダムだと装甲カスなのに機動性落ちてて強くなってる気はせーへんけど
162 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:40:44.69 ID:4YqF9/9w.net

ゴジラ怪獣大決戦やったのはワイだけやないよな
202 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:46:33.25 ID:8gRqbd5S.net
>>162
やった!
すぐやめた!
268 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:53:23.22 ID:Ng+9y/vm.net
>>162
ワイはゲームキューブの怪獣大乱闘とかいうのにハマったわ
331 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:00:21.41 ID:aix3+dkq.net
>>268
滅茶苦茶やったわ。面白すぎ
320 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:59:15.36 ID:3lUF/wdn.net
>>162
轟天号とかいう謎チョイス
なお最強な模様
165 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:41:32.61 ID:6KwY5TBy.net
ヘドラは?
175 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:43:29.34 ID:/LWVcdLN.net
>>165
昭和の中でかなりの強豪だな
人類とゴジラどちらも単体では完全にとどめを刺せなかったところが好き
186 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:44:13.69 ID:tf4IR9MP.net
VSシリーズ初出で1番の名曲なんだと思う?
個人的にはメカゴジラのメインタイトルなんだが
192 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:44:56.79 ID:/LWVcdLN.net
>>186
それか84のスーパーXが活躍するところで流れてるマーチも好き
205 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:46:34.12 ID:zc3WpmCI.net
>>186
ビオランテ時のスーパーX2やなあ
伊福部さんのマーチ音楽最高や
220 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:55.62 ID:sKZ+JHMy.net
>>205
それすぎやま音楽ちゃうか?
194 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:45:31.30 ID:aAoghYjs.net
モスラが唯一ゴジラ相手に勝ち越しているという事実
208 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:46:52.59 ID:23vD8Mxz.net
>>194
ゴジラの通算戦績は18勝3敗5分
そのうちの3敗は全て対モスラ
216 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:43.09 ID:aAoghYjs.net
>>208
機龍は引き分け扱い?胸えぐられた時
230 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:48:38.24 ID:23vD8Mxz.net
>>216
両者戦闘不能とかは引き分け扱い
195 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:45:33.99 ID:sYGEwYPv.net
ビオランテの裏ボス感

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:46:14.61 ID:/LWVcdLN.net
>>195
なお耐久力
214 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:25.52 ID:T9v8ghCs.net
>>195
やっぱりビオランテが人気あるのはデザインがいいからか
225 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:48:19.95 ID:tf4IR9MP.net
>>195
不気味さでは初期形態が未だに最凶だと思う
芦ノ湖に霧に紛れて浮かぶ姿はリアル感ハンパなかったわ
209 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:07.76 ID:DUbLlSz6.net
てかモスラってなんで人類の味方なんやっけ?
古代人の兵器っていう設定だっけ?
219 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:53.44 ID:g4iEq/wi.net
>>209
守護神だから
223 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:48:12.43 ID:zc3WpmCI.net
>>209
インファント島の守り神という昭和設定しか知らないワイ無事死亡
222 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:48:08.26 ID:ylGoO7wv.net
メカゴジラは昭和もかっこええな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:49:01.61 ID:aAoghYjs.net
>>222
鼻がね…
234 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:49:41.09 ID:sKZ+JHMy.net
>>222
鼻が小保方
240 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:50:35.06 ID:/LWVcdLN.net
>>222
見るからに悪そうな全身とアホみたいな火力好き
224 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:48:18.36 ID:5oXBDVnj.net
ヘドラとかいう空を飛ぶだけで大量殺戮する死体製造機
248 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:51:28.84 ID:h/YfAEfJ.net
>>224
デザイン
設定
実際の強さ
ヘドラさんはどれをとっても一流ですわ
人間を一番殺したんはヘドラが一番やし
244 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:51:05.19 ID:72cgFhr/.net
ゴジラ空飛んだのヘドラの時だっけ?
255 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:51:47.74 ID:ylGoO7wv.net
>>244
せやで

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:52:15.28 ID:TSYCSQyT.net
最強はFWゴジラやろな
宇宙まで届く熱線とか吐き出す勢いだけで敵消し飛びそう
276 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:54:17.48 ID:kNgYi5oT.net
マグロって言うほど糞か?
日本版にはない疾走感あって普通に楽しめたで
280 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:54:47.55 ID:h2ta9fO3.net
>>276
ミサイル一発で死ぬとか論外
289 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:55:59.20 ID:SGYlGcgW.net
>>276
摩天楼の中をアパッチとチェイスして潜水艇のミサイルを泳ぎながら避ける
確かにカリスマは無かったがスタイリッシュでカッコ良かったで
ビームの撃ちあいもないから戦い方は野蛮で怪獣らしかったし
叩かれ過ぎて逆にすき
290 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:56:02.34 ID:cPfZeDSN.net
>>276
ゴジラってラベルを貼ってしまったのが過ちの始まりや
タイトルは一番最初に客が目にする説明なんだし残当
295 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:56:28.19 ID:T9v8ghCs.net
>>276
あれは「原子怪獣現わる」のリメイクでゴジラじゃないんやで
のちに監督が本心明かしてる
283 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:54:55.55 ID:ylGoO7wv.net

魔王っぽい(小並感)
298 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:57:02.61 ID:eyKUL6dy.net
>>283
デストロイアの最強感はすごかったわ
284 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:55:03.67 ID:DUbLlSz6.net

緊急登板可能な便利屋
323 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:59:33.76 ID:qQS1qD4N.net
>>284
なお被弾
296 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:56:57.30 ID:ylGoO7wv.net

ガイガンも優秀なデザインだよな
もっと活躍してもええと思うわ
304 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:57:34.89 ID:aAoghYjs.net
>>296
FWガイガン中2テイストあってすき
305 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:57:37.57 ID:72cgFhr/.net
ゴジラに自分の住んでる街壊された時なぜかうれしかったな
325 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:59:47.13 ID:7a4moW1e.net

かっこ良過ぎィ!
336 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:01:14.44 ID:loHhuR2d.net
>>325
どう考えてもこいつが最強なんだよなぁ
339 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:01:29.41 ID:llJYW2A4.net
>>325
最後放熱しながらデストロイアに近づくシーンすき
340 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:01:36.20 ID:ylGoO7wv.net

破壊神降臨
342 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:01:50.99 ID:fu1izJVu.net
オルガやメガギラスも映画の出来は置いといてデザインは良かったからな
ゴジラ映画で造型がダメな怪獣ってモスラ(成体)とミニラとエビラくらいのもんやないか?
356 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:03:43.51 ID:/LWVcdLN.net
>>342
モスラエビラは好き
一時期のゴジラとガバラもダメだと思う
344 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:02:19.97 ID:ylGoO7wv.net

極彩色の大決戦
346 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:02:50.80 ID:zwWukvUw.net
>>344
双子……
509 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:23:47.07 ID:IZ6zr7tJ.net
>>346
絵師「映画完成してない状態で描かされるからしゃーない」
348 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:02:56.88 ID:ylGoO7wv.net

ゴジラ死す
359 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:03:54.99 ID:ylGoO7wv.net

流れ星でやってきた
368 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:05:06.68 ID:ylGoO7wv.net

煽り文なし
375 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:05:50.98 ID:9c1LhTBV.net
>>368
そういやラドン出てたな
すっかり忘れとった
進化してファイヤーになってた気がする
384 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:06:43.80 ID:zc3WpmCI.net
>>375
ラドンの最期は涙不可避やった
378 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:06:15.60 ID:ylGoO7wv.net

世紀末最大の戦いが始まった
386 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:07:05.22 ID:3lUF/wdn.net
>>378
やっぱりこれがナンバーワンやわ
389 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:07:29.04 ID:eyKUL6dy.net
>>378
キングギドラのデザイン考えた奴ってマジで天才だよな
401 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:08:22.29 ID:72cgFhr/.net
>>378
メカキングギドラがかっけーんだよ
393 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:07:53.81 ID:ylGoO7wv.net

みんなで地球を守れ
402 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:08:24.17 ID:zc3WpmCI.net
>>393
スルーされるラドンに草
407 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:09:09.68 ID:avB0mRNp.net
>>402
GMKでもバラゴンスルーされてたしなあ
404 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:08:39.27 ID:ylGoO7wv.net

さらば、ゴジラ
408 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:09:23.75 ID:7a4moW1e.net
>>404
マグロ食ってる奴は
409 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:09:40.36 ID:avB0mRNp.net
>>404
これは名作の臭いがしますわ
なお
416 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:10:12.88 ID:ylGoO7wv.net

生き残るのは誰だ
444 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:12:32.57 ID:5s1YtqYE.net
>>416
これゴジラ糞強かったよな
477 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:18:15.86 ID:Di78pn/+.net
>>472
タイトルからはぶかれ見せ場もないバラゴン
こういう役はアンギラスでよかったのに
424 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:11:00.65 ID:ylGoO7wv.net

煽り文なし
437 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:12:04.33 ID:zc3WpmCI.net
>>424
初めて映画館で観たゴジラはこれや
子供心にめちゃくちゃ興奮したなあ
434 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:11:51.38 ID:zZBwRmib.net
鎧モスラとか言うチート
ゴジラ勝てるの?
447 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:13:14.18 ID:+Cppmw0L.net
>>434
サシでキングギドラ倒すバケモンやけど
なんだかんだでゴジラが勝つやろ(適当)
466 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:15:45.73 ID:uwIoFnd+.net
>>434
金子が監督なら何が相手でもゴジラが勝つ
455 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:14:12.97 ID:ylGoO7wv.net

get ready to crumble
456 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:14:25.41 ID:7OnPgx+J.net
キングコングとの再戦オナシャス!
505 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:23:31.21 ID:P22xDRkn.net
>>456
ドロー確定のマッチメークはNG
クローバーとかカイジュウと戦う勝ち確のほうが話出来るのでは
464 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:15:26.25 ID:ylGoO7wv.net

驚天動地の巨篇
476 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:17:48.56 ID:zc3WpmCI.net
>>464
山根博士とかいうゴジラファンの鑑
470 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:16:46.18 ID:ylGoO7wv.net

大怪獣決闘
483 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:18:59.51 ID:ylGoO7wv.net

今拾った、詳細不明
502 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:22:47.89 ID:Cbye3zxD.net
>>483
これ素晴らしいな
485 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:19:22.02 ID:xAZwNIti.net
ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
とかいう恵まれたタイトルからクソみたいな内容
498 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:21:55.12 ID:ylGoO7wv.net

宇宙をとびミサイルを撃ち込む!
507 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:23:32.77 ID:ylGoO7wv.net

ビオランテもう一枚
529 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:27:08.47 ID:cYkP7ipm.net
>>507
子供の頃ポスターで見たビオランテが怖すぎて夢に見たわ
なお映画での強さは
533 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:27:36.92 ID:fu1izJVu.net
>>507
ゴジラ勝ち目なさそうと思わせといてあの本編
512 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:24:19.72 ID:4YqF9/9w.net
スーパーX2いいよな
523 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:25:36.61 ID:cYkP7ipm.net
>>512
あの航空力学もへったくれもない空飛ぶ炊飯器すき
539 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:28:49.01 ID:ylGoO7wv.net

奇跡の大変身
548 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:30:49.55 ID:ylGoO7wv.net

ポスターネタ切れになってもうた
556 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:32:31.24 ID:ylGoO7wv.net

まとまってたやつ
566 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:33:42.09 ID:zc3WpmCI.net
>>556
やっぱり平成VSシリーズがナンバーワン!
やっぱり平成VSシリーズがナンバーワン!
561 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:32:48.57 ID:G6vxHAkA.net
nhkbsの番組表みてたら8月に平成ガメラ三部作もやるやんけ!
録画不可避
564 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:33:31.78 ID:kUlBs1gM.net

やっぱりモスラがナンバーワン
タイムスリップ出来るとかチート杉内
565 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:33:35.65 ID:ylGoO7wv.net

最強の敵、最後の変身
571 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:35:03.61 ID:ylGoO7wv.net

守るために、戦う
581 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:36:37.93 ID:zwWukvUw.net

アクアモスラ好きや
587 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:37:36.66 ID:ylGoO7wv.net

謎のキラアク星人出現
592 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:39:46.86 ID:ylGoO7wv.net

GODZILLA
593 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:39:48.77 ID:4YqF9/9w.net

機龍って新旧のメカゴジラ合体させた感じやな
606 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:43:35.69 ID:4YqF9/9w.net

こいつはコジラと戦うにはさすがに小物すぎたな
610 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:44:54.20 ID:Qba7kzxX.net
>>606まんまエビフライやんけ
611 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:45:13.52 ID:6XYOEU+w.net
>>606
通りすがりのモスラに羽根チョップ一閃で倒されるゴジラに草
641 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:51:56.20 ID:IZ6zr7tJ.net
>>606
でも大嵐の特撮シーンは迫力ある
609 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:44:45.74 ID:ylGoO7wv.net

人類に打つ手はない
ネタ切れたからおしまい
主にサトタツの画像貼ってるからサトタツスレ立ったら見にきてな
613 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:45:33.46 ID:zc3WpmCI.net
>>609
サンキューガッツ
楽しませてもろたで
620 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:47:19.21 ID:5vGrGVqF.net
ここまでハム太郎なし
622 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:47:31.09 ID:sBeDvG1E.net
インファント島とかいうクッソ田舎の独立リーグから
ゴジラ倒しにロハで出張ってくれるぐう聖
629 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:48:31.28 ID:TeF8c/hs.net
リトルゴジラで画像検索したんだけど、1種類だけ気持ち悪すぎだろ…

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:49:05.99 ID:eyKUL6dy.net
>>629
オッサンがいますねえ・・・
635 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:50:12.61 ID:cYkP7ipm.net
>>629
ヨーダがいますね……
636 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:50:34.66 ID:5s1YtqYE.net
>>629
ベビーほんと好き
630 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:48:36.65 ID:uwIoFnd+.net
今日は13時からBSで怪獣大戦争
7/23(水)13:00~ 「怪獣大戦争(1965)」
7/24(木)13:00~ 「ゴジラVSメカゴジラ(1993)」
7/25(金)13:00~ 「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001)」
7/29(火)21:00~ 「ゴジラ×メカゴジラ(2002)」
8/12(火)21:00~ 「ガメラ 大怪獣空中決戦(1995)」
8/19(火)21:00~ 「ガメラ2 レギオン襲来(1996)」
8/26(火)21:00~ 「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999)」
634 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:50:07.52 ID:5vGrGVqF.net
新アメゴジって予告見た感じくっそデカイんか?
638 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:51:03.23 ID:tIpB9qc1.net
>>634
比較画像みたら歴代最大やで
649 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:54:14.08 ID:zc3WpmCI.net
>>638
これか

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:55:16.28 ID:+Cppmw0L.net
>>649
でかすぎぃ!
658 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:56:59.21 ID:5vGrGVqF.net
>>649
マグロのジラ扱いに草
637 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:50:39.75 ID:4YqF9/9w.net

シュールすぎる
640 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:51:38.76 ID:ylGoO7wv.net
>>637
シートベルト締めるんか
661 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:57:42.42 ID:IZ6zr7tJ.net
>>640
公道での撮影はシートベルト締めてないと怒られる
686 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:04:01.03 ID:DFMium6I.net
スレタイについては
本命キングギドラ
対抗モスラ、デストロイア
穴アンギラス
ってとこか
695 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:10:58.40 ID:QSo7JvDL.net
ゴジラより凶暴でラドンより巨大な東宝映画主役怪獣がいるらしい
きっとゴジラの好敵手になるんやろなあ
700 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:12:29.24 ID:zwWukvUw.net
>>695
陸海空を制覇してるバランさまなめとるんか?
706 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:14:25.91 ID:QSo7JvDL.net
>>700
飛膜ファサー
707 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:15:05.16 ID:l4jf0Obr.net
全ての怪獣の中で最も美しいのはビオランテだと思うやで
人気的にはメカゴジラⅡ
強さ的にはキングギドラ
個人的にはビオランテ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:16:08.24 ID:yf7bN8yY.net
平田昭彦だろ
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:16:18.46 ID:23vD8Mxz.net
対ゴジラ成績
モスラ 3勝1敗1分 .750
キングギドラ 0勝7敗 .000
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:16:57.93 ID:1bKpD31C.net
>>9
モスラ幼虫には1勝もできてないらしいがホンマ?
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:18:38.66 ID:SGYlGcgW.net
>>9
なお成虫
426 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:11:08.89 ID:xoKXbYtG.net
>>9
モスラいけるやん!
キングギドラには失望した
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:16:37.27 ID:4YqF9/9w.net
ガイガンが思ったより強くなかったな
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:16:53.14 ID:6itUdxtk.net
スペースゴジラ(小声)
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:17:58.40 ID:H7TtVg9p.net
>>11
ワイ小学生、スペースゴジラのフィギュアをねだるもマッマがメカゴジラを間違って買ってく来る痛恨のミス
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:18:43.56 ID:zc3WpmCI.net
>>16
メカゴジラの方がかっこいいのでセーフ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:19:16.98 ID:QprjmPux.net
強さだけならデストロイアやけど、キングギドラとの因縁は深い
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:20:03.09 ID:OHdT8CqG.net
そろそろゴジラVSウルトラマンガチでやってくれへんかな
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:21:52.22 ID:4YqF9/9w.net
>>32
もうやったやろ
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:23:31.91 ID:zc3WpmCI.net
>>44
この時の着ぐるみっていつのゴジラの流用なんやろ
見た感じ中期の怪獣大戦争付近かと思うんやが
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:25:07.74 ID:4YqF9/9w.net
>>49
瞼がふっといゴジラって確かモスラのときやなかったかな・・・記憶がうろ覚えや
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:28:56.20 ID:/LWVcdLN.net
>>59
ジラースは頭部が大戦争で身体がモスゴジ
まあそこら辺は金型流用して改修したりして造形近いからあながち間違ってない
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:29:06.25 ID:zc3WpmCI.net
>>59
調べてきたわ
頭部は『怪獣大戦争』、体は『モスラ対ゴジラ』のゴジラから改造された『ウルトラQ』のゴメスのものを使用している。
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:21:03.65 ID:m5kqz89B.net
そらもう自衛隊よ
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:23:31.55 ID:ylGoO7wv.net
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:25:04.00 ID:/LWVcdLN.net
あえて言うならゴジラを生み出した人類じゃないだろうか
63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:26:15.93 ID:SGYlGcgW.net
>>58
宿敵って言葉の方が似合いそうやな
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:26:00.15 ID:ylGoO7wv.net
79 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:29:10.89 ID:cPfZeDSN.net
>>61
このポーズでかっこ良く見えないのが逆に凄い
68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:27:25.62 ID:ylGoO7wv.net
82 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:29:16.55 ID:DgTYvBKR.net
>>68
きもE
87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:30:21.00 ID:Kn5UJG05.net
>>68
これナニ?
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:31:10.75 ID:saZT9ZZk.net
>>87
モゲラ
72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:27:57.55 ID:rvn8gMf+.net
今度やるハリウッドのって敵出るんか??
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:28:38.82 ID:sKZ+JHMy.net
>>72
ムトーいうのが出るで
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:29:27.52 ID:j9Cr0ox+.net
ラドンやろ
脳筋を頭で翻弄よ
90 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:31:02.41 ID:zc3WpmCI.net
>>83
地球最大の決戦でゴジラの頭つつきまくって目を回させるラドン好き
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:31:17.53 ID:Ng+9y/vm.net
チタノザウルスより空気っているか?
97 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:31:55.44 ID:saZT9ZZk.net
>>93
ガバラ
大コンドル
115 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:34:42.74 ID:OTBjqmui.net
ゴジラって最強らしいけどならなんで人類まだ滅亡してへんの?
121 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:35:48.82 ID:zc3WpmCI.net
>>115
一作品につきだいたい二箇所くらいしか名所破壊せんから
138 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:37:30.51 ID:DUbLlSz6.net
そういやスーパーXとか言うのもいたな
連戦連敗だが
142 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:38:31.35 ID:u8J9mtRZ.net
>>138
デストロイアでは最後まで健在だっただろ!いい加減にしろ!
143 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:38:32.43 ID:5vGrGVqF.net
ゴジラ用に開発されたファイヤーミラーを溶かされるスーパーXⅡ 無能
キャノピーに熱戦がぶち当たってもびくともしないスーパーXⅢ 有能
141 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:38:28.18 ID:1erbf7LK.net
遠山奬志ってスレじゃないのか(困惑)
156 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:40:02.61 ID:ogc60FZx.net
>>141
ワイもこれや思ったやで(困惑)
148 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:39:10.92 ID:rUXu7f03.net
やっぱりスペゴジがナンバーワン!
149 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:39:12.60 ID:snlrwjub.net
平成メカゴジラの肩にキャノン装着したやつかっこよ杉内
169 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:42:02.72 ID:ylGoO7wv.net
>>149
子供心をくすぐるよな
211 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:16.05 ID:fu1izJVu.net
>>169
見た目からして推進力と火力がパワーアップしてるのが分かるのが素晴らしい
スーパーガンダムだと装甲カスなのに機動性落ちてて強くなってる気はせーへんけど
162 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:40:44.69 ID:4YqF9/9w.net

ゴジラ怪獣大決戦やったのはワイだけやないよな
202 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:46:33.25 ID:8gRqbd5S.net
>>162
やった!
すぐやめた!
268 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:53:23.22 ID:Ng+9y/vm.net
>>162
ワイはゲームキューブの怪獣大乱闘とかいうのにハマったわ
331 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:00:21.41 ID:aix3+dkq.net
>>268
滅茶苦茶やったわ。面白すぎ
320 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:59:15.36 ID:3lUF/wdn.net
>>162
轟天号とかいう謎チョイス
なお最強な模様
165 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:41:32.61 ID:6KwY5TBy.net
ヘドラは?
175 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:43:29.34 ID:/LWVcdLN.net
>>165
昭和の中でかなりの強豪だな
人類とゴジラどちらも単体では完全にとどめを刺せなかったところが好き
186 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:44:13.69 ID:tf4IR9MP.net
VSシリーズ初出で1番の名曲なんだと思う?
個人的にはメカゴジラのメインタイトルなんだが
192 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:44:56.79 ID:/LWVcdLN.net
>>186
それか84のスーパーXが活躍するところで流れてるマーチも好き
205 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:46:34.12 ID:zc3WpmCI.net
>>186
ビオランテ時のスーパーX2やなあ
伊福部さんのマーチ音楽最高や
220 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:55.62 ID:sKZ+JHMy.net
>>205
それすぎやま音楽ちゃうか?
194 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:45:31.30 ID:aAoghYjs.net
モスラが唯一ゴジラ相手に勝ち越しているという事実
208 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:46:52.59 ID:23vD8Mxz.net
>>194
ゴジラの通算戦績は18勝3敗5分
そのうちの3敗は全て対モスラ
216 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:43.09 ID:aAoghYjs.net
>>208
機龍は引き分け扱い?胸えぐられた時
230 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:48:38.24 ID:23vD8Mxz.net
>>216
両者戦闘不能とかは引き分け扱い
195 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:45:33.99 ID:sYGEwYPv.net
ビオランテの裏ボス感
200 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:46:14.61 ID:/LWVcdLN.net
>>195
なお耐久力
214 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:25.52 ID:T9v8ghCs.net
>>195
やっぱりビオランテが人気あるのはデザインがいいからか
225 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:48:19.95 ID:tf4IR9MP.net
>>195
不気味さでは初期形態が未だに最凶だと思う
芦ノ湖に霧に紛れて浮かぶ姿はリアル感ハンパなかったわ
209 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:07.76 ID:DUbLlSz6.net
てかモスラってなんで人類の味方なんやっけ?
古代人の兵器っていう設定だっけ?
219 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:47:53.44 ID:g4iEq/wi.net
>>209
守護神だから
223 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:48:12.43 ID:zc3WpmCI.net
>>209
インファント島の守り神という昭和設定しか知らないワイ無事死亡
222 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:48:08.26 ID:ylGoO7wv.net
メカゴジラは昭和もかっこええな
232 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:49:01.61 ID:aAoghYjs.net
>>222
鼻がね…
234 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:49:41.09 ID:sKZ+JHMy.net
>>222
鼻が小保方
240 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:50:35.06 ID:/LWVcdLN.net
>>222
見るからに悪そうな全身とアホみたいな火力好き
224 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:48:18.36 ID:5oXBDVnj.net
ヘドラとかいう空を飛ぶだけで大量殺戮する死体製造機
248 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:51:28.84 ID:h/YfAEfJ.net
>>224
デザイン
設定
実際の強さ
ヘドラさんはどれをとっても一流ですわ
人間を一番殺したんはヘドラが一番やし
244 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:51:05.19 ID:72cgFhr/.net
ゴジラ空飛んだのヘドラの時だっけ?
255 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:51:47.74 ID:ylGoO7wv.net
>>244
せやで
263 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:52:15.28 ID:TSYCSQyT.net
最強はFWゴジラやろな
宇宙まで届く熱線とか吐き出す勢いだけで敵消し飛びそう
276 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:54:17.48 ID:kNgYi5oT.net
マグロって言うほど糞か?
日本版にはない疾走感あって普通に楽しめたで
280 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:54:47.55 ID:h2ta9fO3.net
>>276
ミサイル一発で死ぬとか論外
289 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:55:59.20 ID:SGYlGcgW.net
>>276
摩天楼の中をアパッチとチェイスして潜水艇のミサイルを泳ぎながら避ける
確かにカリスマは無かったがスタイリッシュでカッコ良かったで
ビームの撃ちあいもないから戦い方は野蛮で怪獣らしかったし
叩かれ過ぎて逆にすき
290 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:56:02.34 ID:cPfZeDSN.net
>>276
ゴジラってラベルを貼ってしまったのが過ちの始まりや
タイトルは一番最初に客が目にする説明なんだし残当
295 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:56:28.19 ID:T9v8ghCs.net
>>276
あれは「原子怪獣現わる」のリメイクでゴジラじゃないんやで
のちに監督が本心明かしてる
283 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:54:55.55 ID:ylGoO7wv.net
魔王っぽい(小並感)
298 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:57:02.61 ID:eyKUL6dy.net
>>283
デストロイアの最強感はすごかったわ
284 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:55:03.67 ID:DUbLlSz6.net
緊急登板可能な便利屋
323 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:59:33.76 ID:qQS1qD4N.net
>>284
なお被弾
296 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:56:57.30 ID:ylGoO7wv.net
ガイガンも優秀なデザインだよな
もっと活躍してもええと思うわ
304 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:57:34.89 ID:aAoghYjs.net
>>296
FWガイガン中2テイストあってすき
305 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:57:37.57 ID:72cgFhr/.net
ゴジラに自分の住んでる街壊された時なぜかうれしかったな
325 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:59:47.13 ID:7a4moW1e.net
かっこ良過ぎィ!
336 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:01:14.44 ID:loHhuR2d.net
>>325
どう考えてもこいつが最強なんだよなぁ
339 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:01:29.41 ID:llJYW2A4.net
>>325
最後放熱しながらデストロイアに近づくシーンすき
340 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:01:36.20 ID:ylGoO7wv.net
破壊神降臨
342 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:01:50.99 ID:fu1izJVu.net
オルガやメガギラスも映画の出来は置いといてデザインは良かったからな
ゴジラ映画で造型がダメな怪獣ってモスラ(成体)とミニラとエビラくらいのもんやないか?
356 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:03:43.51 ID:/LWVcdLN.net
>>342
モスラエビラは好き
一時期のゴジラとガバラもダメだと思う
344 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:02:19.97 ID:ylGoO7wv.net
極彩色の大決戦
346 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:02:50.80 ID:zwWukvUw.net
>>344
双子……
509 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:23:47.07 ID:IZ6zr7tJ.net
>>346
絵師「映画完成してない状態で描かされるからしゃーない」
348 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:02:56.88 ID:ylGoO7wv.net
ゴジラ死す
359 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:03:54.99 ID:ylGoO7wv.net
流れ星でやってきた
368 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:05:06.68 ID:ylGoO7wv.net
煽り文なし
375 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:05:50.98 ID:9c1LhTBV.net
>>368
そういやラドン出てたな
すっかり忘れとった
進化してファイヤーになってた気がする
384 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:06:43.80 ID:zc3WpmCI.net
>>375
ラドンの最期は涙不可避やった
378 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:06:15.60 ID:ylGoO7wv.net
世紀末最大の戦いが始まった
386 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:07:05.22 ID:3lUF/wdn.net
>>378
やっぱりこれがナンバーワンやわ
389 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:07:29.04 ID:eyKUL6dy.net
>>378
キングギドラのデザイン考えた奴ってマジで天才だよな
401 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:08:22.29 ID:72cgFhr/.net
>>378
メカキングギドラがかっけーんだよ
393 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:07:53.81 ID:ylGoO7wv.net
みんなで地球を守れ
402 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:08:24.17 ID:zc3WpmCI.net
>>393
スルーされるラドンに草
407 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:09:09.68 ID:avB0mRNp.net
>>402
GMKでもバラゴンスルーされてたしなあ
404 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:08:39.27 ID:ylGoO7wv.net
さらば、ゴジラ
408 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:09:23.75 ID:7a4moW1e.net
>>404
マグロ食ってる奴は
409 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:09:40.36 ID:avB0mRNp.net
>>404
これは名作の臭いがしますわ
なお
416 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:10:12.88 ID:ylGoO7wv.net
生き残るのは誰だ
444 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:12:32.57 ID:5s1YtqYE.net
>>416
これゴジラ糞強かったよな
477 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:18:15.86 ID:Di78pn/+.net
>>472
タイトルからはぶかれ見せ場もないバラゴン
こういう役はアンギラスでよかったのに
424 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:11:00.65 ID:ylGoO7wv.net
煽り文なし
437 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:12:04.33 ID:zc3WpmCI.net
>>424
初めて映画館で観たゴジラはこれや
子供心にめちゃくちゃ興奮したなあ
434 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:11:51.38 ID:zZBwRmib.net
鎧モスラとか言うチート
ゴジラ勝てるの?
447 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:13:14.18 ID:+Cppmw0L.net
>>434
サシでキングギドラ倒すバケモンやけど
なんだかんだでゴジラが勝つやろ(適当)
466 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:15:45.73 ID:uwIoFnd+.net
>>434
金子が監督なら何が相手でもゴジラが勝つ
455 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:14:12.97 ID:ylGoO7wv.net
get ready to crumble
456 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:14:25.41 ID:7OnPgx+J.net
キングコングとの再戦オナシャス!
505 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:23:31.21 ID:P22xDRkn.net
>>456
ドロー確定のマッチメークはNG
クローバーとかカイジュウと戦う勝ち確のほうが話出来るのでは
464 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:15:26.25 ID:ylGoO7wv.net
驚天動地の巨篇
476 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:17:48.56 ID:zc3WpmCI.net
>>464
山根博士とかいうゴジラファンの鑑
470 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:16:46.18 ID:ylGoO7wv.net
大怪獣決闘
483 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:18:59.51 ID:ylGoO7wv.net
今拾った、詳細不明
502 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:22:47.89 ID:Cbye3zxD.net
>>483
これ素晴らしいな
485 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:19:22.02 ID:xAZwNIti.net
ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
とかいう恵まれたタイトルからクソみたいな内容
498 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:21:55.12 ID:ylGoO7wv.net
宇宙をとびミサイルを撃ち込む!
507 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:23:32.77 ID:ylGoO7wv.net
ビオランテもう一枚
529 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:27:08.47 ID:cYkP7ipm.net
>>507
子供の頃ポスターで見たビオランテが怖すぎて夢に見たわ
なお映画での強さは
533 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:27:36.92 ID:fu1izJVu.net
>>507
ゴジラ勝ち目なさそうと思わせといてあの本編
512 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:24:19.72 ID:4YqF9/9w.net
スーパーX2いいよな
523 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:25:36.61 ID:cYkP7ipm.net
>>512
あの航空力学もへったくれもない空飛ぶ炊飯器すき
539 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:28:49.01 ID:ylGoO7wv.net
奇跡の大変身
548 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:30:49.55 ID:ylGoO7wv.net
ポスターネタ切れになってもうた
556 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:32:31.24 ID:ylGoO7wv.net
まとまってたやつ
566 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:33:42.09 ID:zc3WpmCI.net
>>556
やっぱり平成VSシリーズがナンバーワン!
やっぱり平成VSシリーズがナンバーワン!
561 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:32:48.57 ID:G6vxHAkA.net
nhkbsの番組表みてたら8月に平成ガメラ三部作もやるやんけ!
録画不可避
564 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:33:31.78 ID:kUlBs1gM.net
やっぱりモスラがナンバーワン
タイムスリップ出来るとかチート杉内
565 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:33:35.65 ID:ylGoO7wv.net
最強の敵、最後の変身
571 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:35:03.61 ID:ylGoO7wv.net
守るために、戦う
581 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:36:37.93 ID:zwWukvUw.net
アクアモスラ好きや
587 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:37:36.66 ID:ylGoO7wv.net
謎のキラアク星人出現
592 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:39:46.86 ID:ylGoO7wv.net
GODZILLA
593 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:39:48.77 ID:4YqF9/9w.net
機龍って新旧のメカゴジラ合体させた感じやな
606 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:43:35.69 ID:4YqF9/9w.net
こいつはコジラと戦うにはさすがに小物すぎたな
610 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:44:54.20 ID:Qba7kzxX.net
>>606まんまエビフライやんけ
611 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:45:13.52 ID:6XYOEU+w.net
>>606
通りすがりのモスラに羽根チョップ一閃で倒されるゴジラに草
641 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:51:56.20 ID:IZ6zr7tJ.net
>>606
でも大嵐の特撮シーンは迫力ある
609 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:44:45.74 ID:ylGoO7wv.net
人類に打つ手はない
ネタ切れたからおしまい
主にサトタツの画像貼ってるからサトタツスレ立ったら見にきてな
613 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:45:33.46 ID:zc3WpmCI.net
>>609
サンキューガッツ
楽しませてもろたで
620 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:47:19.21 ID:5vGrGVqF.net
ここまでハム太郎なし
622 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:47:31.09 ID:sBeDvG1E.net
インファント島とかいうクッソ田舎の独立リーグから
ゴジラ倒しにロハで出張ってくれるぐう聖
629 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:48:31.28 ID:TeF8c/hs.net
リトルゴジラで画像検索したんだけど、1種類だけ気持ち悪すぎだろ…
631 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:49:05.99 ID:eyKUL6dy.net
>>629
オッサンがいますねえ・・・
635 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:50:12.61 ID:cYkP7ipm.net
>>629
ヨーダがいますね……
636 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:50:34.66 ID:5s1YtqYE.net
>>629
ベビーほんと好き
630 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:48:36.65 ID:uwIoFnd+.net
今日は13時からBSで怪獣大戦争
7/23(水)13:00~ 「怪獣大戦争(1965)」
7/24(木)13:00~ 「ゴジラVSメカゴジラ(1993)」
7/25(金)13:00~ 「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001)」
7/29(火)21:00~ 「ゴジラ×メカゴジラ(2002)」
8/12(火)21:00~ 「ガメラ 大怪獣空中決戦(1995)」
8/19(火)21:00~ 「ガメラ2 レギオン襲来(1996)」
8/26(火)21:00~ 「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999)」
634 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:50:07.52 ID:5vGrGVqF.net
新アメゴジって予告見た感じくっそデカイんか?
638 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:51:03.23 ID:tIpB9qc1.net
>>634
比較画像みたら歴代最大やで
649 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:54:14.08 ID:zc3WpmCI.net
>>638
これか
652 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:55:16.28 ID:+Cppmw0L.net
>>649
でかすぎぃ!
658 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:56:59.21 ID:5vGrGVqF.net
>>649
マグロのジラ扱いに草
637 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:50:39.75 ID:4YqF9/9w.net
シュールすぎる
640 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:51:38.76 ID:ylGoO7wv.net
>>637
シートベルト締めるんか
661 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 12:57:42.42 ID:IZ6zr7tJ.net
>>640
公道での撮影はシートベルト締めてないと怒られる
686 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:04:01.03 ID:DFMium6I.net
スレタイについては
本命キングギドラ
対抗モスラ、デストロイア
穴アンギラス
ってとこか
695 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:10:58.40 ID:QSo7JvDL.net
ゴジラより凶暴でラドンより巨大な東宝映画主役怪獣がいるらしい
きっとゴジラの好敵手になるんやろなあ
700 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:12:29.24 ID:zwWukvUw.net
>>695
陸海空を制覇してるバランさまなめとるんか?
706 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:14:25.91 ID:QSo7JvDL.net
>>700
飛膜ファサー
707 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:15:05.16 ID:l4jf0Obr.net
全ての怪獣の中で最も美しいのはビオランテだと思うやで