「もし気に入らなければ、購入から30日以内なら全額返金するよ」ってAmazonに言われて、Kindle Paperwhite(ニューモデル)を買ったのですよ。 顧客本位を掲げる密林さんがそこまでおっしゃる...
「ポリゴンショック」に対して「ポケモンショックだろ」という複数のツッコミが入ってるのに驚く。 例の事件がポリゴンの回で起きたことを知らないのか。 「ポケモンショック」...
はてなって多分ポケモン世代とは微妙にずれてるからな
知ってる知らないはどうでもいいけど、聞きなれない単語をに対してどうこう言う前に 目の前の箱で調べてみるという発想にならないのが凄い。
そういえばあのポケモンショックでぶっ倒れた子供は今20代くらいになってんのか。 時が経つのは早いなあ。
ああ、先にタブレットのアプリに触ってしまったのね それならその感想は仕方ないかもしれないね
返金してくれるならいいだろ
体が衰えてくると、その程度がちょうどいいってこともある。
Kindle fireではいかんのか
似て非なるものを無条件に同一視して区別できないタイプか。
ポリゴンショックってなんだよポリゴンって ポケモンショックの間違いか?
横レスだけど ポケモンショックが起きた時のポケモンアニメのタイトルは「でんのうせんしポリゴン」 出てきたポケモンは「ポリゴン」 知らないのか…。
スマホと勘違いしてる系の良くあるレビュー 本を読むための端末だしね タブレットみたいにササッとする動作必要ないよね