出勤前にコーヒー飲みながらブログ書くのを1ヶ月くらい続けていましたが、結局挫折しました。
読者のために書くブログじゃなくて、自分の捌け口のためだけのブログだから読者がつかないもの当たり前か。
たまにさ、コメントもつかないのに自分の意味のない日記を何年も書き続けてる人いるじゃないですか。
あれすごくないですか。何を動機にそんなに続けられるんだろ。
少なくとも自分には無理だった。
自分は孤独だ。今日起こったつまらないこと楽しいことを伝える人がどこにもいない。
それを紛らわせるために書いてみたブログも誰の反応ももらえず静かに幕を閉じてしまった。
自分の人生もそうやって誰にも知られずに幕を閉じるんだろうか。
切なくなるわ。
毎日増田に日記書けばいいんじゃない?
そんな気持ち悪いことできるわけないじゃないですか。
慣れたら案外、平気なもんだよ
慣れたら案外、平気なもんだよ
超自己満足。 はてなにブログを書き始めてから記事がいつの間にか200を超えたが、 別にぜーんぜんアクセスもないし、本当にただの自己満足。 そもそもホームページに日記をもう10...