後藤洋平、岩田智博
2014年7月24日05時21分
NHKの籾井勝人会長(71)が就任してから半年。就任会見での政治的中立性が疑われる発言が原因で、国会議員や市民団体から繰り返し辞任を求められてきた。番組介入に対する現場の警戒感が解けない一方、山積の課題解決がなかなか進まない状況に、経営の「空洞化」も指摘され始めた。
「こっちは辞退するって言っているでしょ!」
6月初旬、東京・渋谷のNHK放送センターの一室。籾井会長が約140万円の期末報酬の返上を申し出た際、「仕事ぶりの査定を経ないままで返上はできない」と伝えた浜田健一郎・経営委員長に、いらだった様子で大きな声を出す場面があった。ある経営委員は「コミュニケーションを冷静に取れていない」と困惑する。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
PR比べてお得!