日本経済新聞

7月24日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

中国期限切れ肉、二重チェックでも見抜けず

2014/7/24 2:02
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 食の安全・安心が再び揺らいでいる。中国の食肉加工会社、上海福喜食品(上海市)が使用期限の切れた食肉を使っていた問題で、同社から仕入れていた日本マクドナルドとファミリーマートは鶏肉加工食品の販売停止に追い込まれた。繰り返される食品工場でのずさんな管理や異物混入に、企業は妙手を見つけられないでいる。

 「信頼を裏切って申し訳ない。購入した消費者には真摯に対応したい」。「ガーリックナゲット」など、7月に…

関連キーワード

伊藤忠商事、チキンマックナゲット、ファミリーマート、日本マクドナルド、ドン・トンプソン、中山勇、ガーリックナゲット、マクドナルド、CEO、上海福喜食品、中国、アクリフーズ、インターリスク総研

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,328.56 -14.72 23日 大引
NYダウ(ドル) 17,086.63 -26.91 23日 16:31
ドル/円 101.53 - .54 +0.16円安 24日 8:04
ユーロ/円 136.63 - .68 +0.22円安 24日 8:04
長期金利(%) 0.535 ±0.000 23日 13:05

保存記事ランキング

7/24 更新

1位
働きながら英語習得 [有料会員限定]
2位
廃家電回収、段ボール1箱分900... [有料会員限定]
3位
8割の企業に「標的型」 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について