1. まとめトップ
  2. ガールズ

キャサリン妃もハマった!世界中で大ブームの「レインボールーム」ってなに?

アメリカで社会現象となっている「レインボールーム」がついに日本にやってきた!ベッカムやキャサリン妃もハマった「レインボールーム」って一体なんだ?

更新日: 2014年07月21日

askbeeさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
767 お気に入り 206899 view
お気に入り追加

アメリカで社会現象となっている「レインボールーム」がついに日本にやってきた!

アメリカの子供たちの間で大流行している「Rainbow Loom (レインボールーム)」

今では米国の他、世界中の子供たちはもちろん、大人の間でもとても人気となっています。

まさに猫も杓子もレインボールーム! といった感さえ漂っています。

「レインボールーム」っていったいなんだ??

アメリカで2011年から販売されている「レインボールーム」は、輪ゴムを使ったブレスレット制作キット。プラスチック製の輪ゴム編みキットにさまざまな色の輪ゴムをはめ込み、専用のフックを使って輪ゴムを編み込んでいくと、ブレスレットができあがる。いわばアメリカ版リリアンだ。

レインボールーム®にさまざまな色の輪ゴムをはめ込み、専用のフックを使用して輪ゴムを編み込んでいくことによって、 自由な発想でとっても楽しいオリジナルのブレスレットを制作することができます。

流行に火をつけたのは世界のセレブ達!

サッカー選手のデビット・ベッカム、イギリス発ボーイズユニットOne Directionのハリー・スタイルズ、アメリカの人気女性シンガー,マイリー・サイラスなども、同じようにloom bandのアクセサリーを着けている様子が目撃されているらしいです。

loom bandはレインボールームで作ったバンドのこと

流行に拍車をかけたのがベッカムやキャサリン妃といった世界のセレブたち。

「レインボールーム」という輪ゴムで作ったアクセサリーが、世界的なブームになっているそうです。ベッカムやキャサリン妃といった著名人も身に着けているのだとか。

簡単に作れるのが人気の秘密!例えば説明書通りにブレスレットをつくると…

最後に、付属の小さなフックをつけ、両端を止めれば、ブレスレットの出来上がり!
短時間で簡単にでき、しかもカラフル。
伸縮性のない糸よりも、柔らかで伸びのあるゴム素材のため、編みやすさもあると思いますね。

大作に挑戦する人も!!

夏休みは子供と一緒に「レインボールーム」やっちゃいましょう!

アメリカでは、夏休みなると多くの子ども達はサマーキャンプに参加するらしいですが、その年のサマーキャンプでこのloom bandは一気に広まりました。
退屈しのぎに、ゲームやパソコンを日常的にいじっている子ども達は多いと思いますが、サマーキャンプではそれらの電子機器は持ち込み禁止。その代りにloom bandが子ども達の注目を集めたと言われています。

女王様も夢中のレインボールーム。遅ればせながら我が家も娘のためについに購入。彼女は毎日せっせと作って、すっかりハマっています。最近は、家に訪問販売に来る子どもや、庭先で通りすがりの人を呼びとめてお薦め販売する子どもたちも出没し、さすが商人の国オランダの子どもたちらしいなあ、と苦笑いする日々なのです

1




askbeeさん

気になる事をプィーンと。

このまとめに参加する



公式まとめ