トレパク主「レイヤー50枚も使って描いたからパクリじゃないです」 → パクられ主「元の絵は290枚使ったわ。プロ舐めんな!」 そして大論争へ

  • follow us in feedly
レイヤーに関連した画像-01

ある絵師が、自分の絵をトレスしたイラストを発見



BtHJs5QCEAAspJM





当初は見逃すつもりだったパクられ元の絵師、しかし……



BtHSkfBCEAA1jfQ



BtHV-qoCMAAA9OD

一応多分レイヤー50以上?わけて描いてますし、結合というかJPEGファイルでってのならパクリっていうのもわかりますが、正直一切そういうこともないです。またSai等使った事がある人は分かると思いますがここまでレイヤーをわけて描く事が非常に面倒+時間もかかります。続く

なのではっきり言ってそんな事の為に時間をさきませんし、知ってる人はいると思いますがlovというカードゲームのランカーもさせていただいているため、その様な事のために徹夜までして描きません。また個人でUPした物の為、別にこれで金銭のやり取りをしていません。続く

また公式或いは有名な方が描かれた絵を模写+複写をするにしても流石にこんな時間はかけませんし、また描いたとしてもバレないだろって思う程バカではありません。以上で今回の件についてはこれ以上どうする事も出来ないのでコメントを控えさせていただきます、お騒がせして申し訳ありませんでした。




↑このレイヤー数に関するツイートが爆発的にRTされ、
ツイッター民の間で大論争に発展















うわー
トレパク側絵師の主張も超次元だけど
そっからツイッターの全絵師を巻き込む勢いの
大論争に発展しちゃってカオスだな……

a1



いろんな意味でご愁傷様だけど
最近のプロの絵ってこんなにレイヤー使うんだな
オレ、絵は描かないけどスゲエって思いました(小並感)

やらない夫 腕組み

■おまけ
ツイッターで勃発したイラストにおけるレイヤーの数論争の模様
































コミックマーケット 86 DVD-ROM カタログ

発売日:
メーカー:コミケット
カテゴリ:Book
セールスランク:19
Amazon.co.jp で詳細を見る


コミックマーケット 86 カタログ

発売日:
メーカー:コミケット
カテゴリ:Book
セールスランク:21
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:55 返信する
    正直、大差ない。
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:56 返信する
    どっちにしても版権キャラだしw
    泥棒と泥棒の争いと言ったら言い過ぎか
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:56 返信する
    ダークソウル2のDLCについてここまでスルーするとは思わなかった
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:56 返信する
    絵が上手くなったと勘違いした奴にありがちな事

    ・出す前に言い訳
    ・出した後にも言い訳
    ・落書きレベルですがと前置きする
    ・晒したくて仕方がないのに、回りくどいレスをする 例)「○○描いてみたけど、需要ないみたいなので帰りますねサーセンwww」
    ・都合の悪いレスは「嫉妬」「荒らし」として処理
    ・道具の話になると饒舌になる
    ・「絵を晒す=偉い」というわけのわからないルールを持っている
    ・常にペンタブやお絵かきソフトに何らかの欠陥がある
    ・したてしたてに出すぎてウザイ
    ・少女の横にラフっぽく「('A`)」を描いたりする
    ・(´・ω・`) 、('A`)、orzを好んでよく使う 
    ・絵の状況をレスで説明しだす
    ・デッサンという言葉に過剰な拒絶反応
    ・「とにかく描いていれば上手くなる」って言葉が好き
    ・AAキャラを使ったつまらないネタ絵を描きたがる
    ・ツンデレ風の台詞を使えば萌えになると思ってる
    ・自分より上手いと思う相手にはまず「何歳ですか?」と尋ねる
    ・リクください、と言っておいて「わからないので想像で描きました」
    ・あれは描けるんだけど・・・ ←描けてない
    ・「俺は絵師様(笑)じゃないな」と思ってる
    ・「上手いけど個性がない」とか勘違い←普通に下手なだけ
    ・動物や乗り物、背景等は全く描けず、人しか描けない
    ・同じ構図やバストアップの簡単なものしか描けない
    ・pixivにて  酷いですね・・・後で消します>< → タグ:消さないで! → やっぱ消すのやめますwwww
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:56 返信する
    個人的に右も悪くない
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:56 返信する
    ・テーマも決めず、イメージも何も持たずに描き始め、 果ては書くと決めたキャラクターがどんなキャラクターかも設定できていない。
    ・版権キャラですら、そのキャラのデザインの特徴を調べず描き始める。
    ・構図も決めず、ポーズもかんがえず、地面も重心も意識せず、
    ・等身どころか体つきのバランスもかんがえず、 透視法?短縮法?塗り?そんなコトいまは下手だから後回しと調べることすら放置。
    ・教本は斜め読みしかせず、書かれている事を試しもしないでわかったつもり。
    ・いま出来ない事は上手くなってからやればいいと難しい事はやろうとしない。
    ・他人の絵を観察しない。模倣しない。
    ・参考資料は集めるだけで、描く時一切参考しない。
    ・定規やコンパス、青鉛筆、道具は一切使わない。
    ・デッサンどころか素描もせず、何かを見ながらそれを描くなどそういう事は行わない。
    ・おかしいと思っても直さない。原因を調べようとしない。
    ・勝手な自己理論に陶酔し、ありふれた王道の方法は行わない。
    ・円を描けるようになることが大事だ、定規を使わないで直線を引けるようになるんだ!
    ・顔や体よりも円や線を引くことに熱中し、肝心の事はおざなりに。
    ・何”を”描けばよいのかよりも、何”で”描けばよいのかと、内容よりも道具ばかりに気を使う。
    ・お題くれだの意欲あるふりしつつ、実際出されたら「はい、描けないから描かない!」で終了。
    ・頭の中にはやたら壮大な構図がうかんでいる
    ・何の根拠もないが描き始める前は描けるつもりでいる
    ・背景どころか1キャラ目の下半身のアタリをとってる辺りで諦めムードが漂う
    ・ペン入れをはじめたらアタリが不自然だということに気づく。アタリを無視しだす
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:56 返信する
    ・全然違うポーズのキャラが出来上がる。無理やりそれに意味をもたせようとする
    ・安直に握らせてみた武器やら日用品が明らかに場違い感を放っている
    ・色をつける気もおきなくなり、完成ということにする
    ・努力している過程をいちいち報告したがる
    ・人に傷つけられる前に冷静に自分を分析して見せて予防線を張る
    ・筆を動かす頻度より、キーボードを叩く頻度の方が多い
    ・見たことも無い画風を求める事ばかり夢見ているが、脳内で悩めばそれを創造できると思っている
    ・誰かが自分の成長具合をいつも気にかけてくれていると思っている
    ・絵以外の分野で中途半端に造詣が深いのを担保に根拠のないプライドだけは持ち続けている
    ・そもそも下手絵師のオリジナリティなどを誰も求めていない事に気付かない
    ・まずは人と同じ絵が描ける事のずっと後に特定のファンがついてくる事を理解しようとしない
    ・ただの萌え絵じゃ無個性だしなぁと、描けもしない段階から言い出す
    ・成長のために一年を犠牲にすることすら我慢できず表に出しゃばってくる
    ・悩みは打ち明けるくせに、励ましの言葉にはあまり興味がない
    ・悩んでますアピールしてるだけで、自身のサボリ癖をごまかしきれると思っている
    ・こんなに下手なんだけど、と言うもののそこまで下手とは思っていないので酷評されるとふてくされる
    ・昨日できる事より一つ増えた、の地道な蓄積が出来ず一気に全部を求めて自暴自棄になる
    ・構ってもらう事が主目的になっている
    ・頭が固く意固地
    ・理解力、思考力に乏しく客観性がない
    ・今できること、やらなければならない部分を後回しにする
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:57 返信する
    パクってるのに態度でかいな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:57 返信する

    ・たまたま上手くできた部分を後生大事にし、全体のバランス崩れても修正を躊躇する
    ・ちょっと上手く描けて褒められたら天狗になって態度がでかくなる
    ・堪え性がないのですぐに投げ出す
    ・下手だと自覚している時は自虐的
    ・内心上手い、普通レベルと思ってるときに人に下手だと言われると攻撃的に噛み付いてくる
    ・あんま時間かかってなくてスマソ(笑)
    ・空気 読まずに投下(笑)
    ・ペンタブほしい(´・ω・`)(笑)
    ・マウスで描いた(笑)
    ・人いない・・・(笑)
    ・携帯からでス マソ(笑)
    ・自分の絵ヘタすぎワロタ(笑)
    ・パソコンの調子が悪い(笑)
    ・眠い(笑)
    ・手が痛い(笑)
    ・飯食っ てた、風呂入ってた(笑)
    ・普段の絵柄と違う(笑)
    ・○○年前の絵だが(笑)
    ・ラフの状態ですが(笑)
    ・まともに描き始 めて ○○ヶ月(笑)
    ・○○がおかしいです・・・(笑)
    ・俺配色センスなさすぎワロタ(笑)
    ・初ペンタブ(笑)
    ・雑だか 投下してみる(笑)
    ・こうですか?分かりません><(笑)
    ・最近描いてなかった(笑)
    ・○○描くの難しすぎ(笑)
    ・ごま かしまくってるのはご愛嬌なんだぜ(笑)
    ・久しぶりに描いたら時間かかりまくり・・・(笑)
    ・疲れたから寝ます、残ってたらまたやります (笑)
    ・資料見ないで描いた(笑)
    ・アナログだからクオリティ低いけど許して(笑)
    ・時間がない・・・(笑)
    ・#お世辞でもうまいと言ってくれる人RT(笑)
    ・#この絵嫌いじゃないよって人RT(笑)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:57 返信する
    カードゲームのランカーもさせていただいている に草
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:57 返信する
    コピペ禁止にしろよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:58 返信する
    ふぁおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:58 返信する
    パクる方が悪いのです
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:58 返信する
    1だな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:58 返信する
    レイヤー数とかどうでもいい方向の議論多いなw
    元絵の人の言うとおりだと思うよ俺は
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:58 返信する
    電撃って厳しいの?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:58 返信する
    トレスしておいてレイヤー50枚書いたからとか意味がわからんな
    一言すみませんでしたといっておけば終わっていたことなのにバカすぎる
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:58 返信する
    パクッた奴はいわずもがなパクラレ側もキ○ガイだったってオチね。
    絵師のTwitterって絶対見たくないわ。人間性丸出しになるからね…
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:58 返信する
    なんでパクった奴の名前を隠して
    ぱくられたやつの名前だけ出してるの?
    JIN阿呆なの?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:59 返信する
    どっちでもええわ
    正直ほんまモンのプロ以外の絵なんてただで良いと思う
    カスが権利を主張しても情けない
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:59 返信する
    容量のムダ遣い
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:59 返信する
    画像のレイヤー枚数程度で、著作権誇示って馬鹿だろw
    パクリはパクリだから、問答無用で突撃して、
    この手の馬鹿は潰すに限るぞ
    2次創作なのに、著作者無視を平気でやってる馬鹿が悪い
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:59 返信する
    Jin明日お前ん家いくわ。遊ぼうぜ。アイスもってくけん。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 18:59 返信する
    はんこやん
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:00 返信する
    >>2
    仕事で描いた絵だから版権持ってんの電撃ですって事でしょ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:00 返信する
    レイヤーの多さで絵師の価値は決まらないけど
    ライブパフォーマーみたいな人が一発書きで高いクオリティの絵を仕上げると
    すげーっておもってしまうよな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:00 返信する
    パクった方、そんなにレイヤーいらねぇだろそのショボさならwww
    と、底辺絵師が申しております。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:00 返信する
    名前隠してあったから、元からそうなのかと思ったけどjinが消したんだな
    何でこのパクられた人の名前は勝手に出して、パクった奴の方に配慮してんの?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:00 返信する
    レイヤーは整理したほうが使いやすいし軽いんだから
    作業時間考えたらプロほど少なくすべきじゃねーの
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:00 返信する
    根本的に間違ってるぞ、どっちも下手だ。鉛筆とスケッチブックでデッサンからやり直せ。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:00 返信する
    話が変な方向にシフトしていくのは、ツイッターも2chも変わらんなw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:00 返信する
    パクった奴は相当に思い処罰与えないと終わらない
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:00 返信する
    別に模写くらいいいんじゃね
    それで金稼いでるわけでもないんだろ?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:01 返信する
    素人には何の事やら・・・
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:01 返信する
    レイヤーってなんだよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:02 返信する
    伝言ゲーム状態だなw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:02 返信する
    >>33
    模写自体はいいけど、発表しないでおくか発表するなら模写しましたって書かないとダメ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:03 返信する
    >>1
    この絵師も元キャラも知らんが明らかに→のがチープだろ。
    これで大差ないとかちょっと大丈夫なの?って感じ。
    PSとPS2あるいはPS2とPS3くらいちがくね?
    もっとも右のチープさが好きって人もいるだろうけど。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:03 返信する
    これ、会社くびになるレベルだろ。
    もちょっと工夫したアージュの絵師でさえ解雇されたぞ。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:03 返信する
    >>35
    アビバ行けよクソガキ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:03 返信する
    ざせつおう
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:04 返信する
    クライアントにここはこうして下さいとか言われたとき修正しやすいようにってこと?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:04 返信する
    33
    模写とトレースは別物
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:04 返信する
    えっとー・・・・・・キムチ野郎と中国4000年野郎の争いでOK?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:04 返信する
    先日の俺屍2の豚突撃事件と一緒で 今のツイッターは「揚げ足取り」=頭良いと勘違いしてる奴しか残ってない
    昔から日本人は議論下手だったけど 今本気でヤバイと感じる
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:04 返信する
    えっレイヤーてそんなに使うものなの?つかそもそも使ったことなかった・・・
    一層目に全部描きしてたわ・・・バカだわ俺・・・
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:04 返信する
    >>13
    それで終わる話だよな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:04 返信する
    何で論争してんのかわからん
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:05 返信する
    >>29
    んなもん人によりけりだろが。本人にとって描きやすいことが一番だわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:05 返信する
    >>35
    アニメのセル画みたいなもん
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:05 返信する
    プロが多くレイヤーを管理してるのはリテイク対策
    下手に統合してると直す部分が多くなるから
    修正箇所をコンパクトにするためだよ、色相変更ぐらいの作業でも
    修正箇所が細かく分けてあれば煩雑にならないからね。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:05 返信する
    >>23 
    お?岡山住みか?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:05 返信する
    ヒストリエネタってなに?
    この記事だけだとそれらしいものはないように見えるが
    全ツイッター見てこないとわからない?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:05 返信する

    馬鹿じゃねぇのこいつら?
    レイヤーの話しじゃなく、パクりの話しだろ?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:05 返信する
    つーかレイヤーが何百枚だろうがトレスしてない証拠はならんわ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:05 返信する
    コスプレ関係なかった
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:06 返信する
    ゲームのテクスチャも年々増えてるわ

    それでも4層から6層くらいだが
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:06 返信する
    >>13
    終了。
    そしてこのパク主は苦し紛れの嘘をついている。
    終了。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:06 返信する
    >>46
    使う、使う。
    といっても自分で描いてさあ終わりで済むなら別にそれでも構わないけど。
    いつでも修正可能なようにほとんどすべて別レイヤに起こすのです。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:06 返信する
    >>46
    ある意味すごいw
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:07 返信する
    >>19
    パクってヤツの名前消したのがパクられた当人だってなんで分からないの?
    阿呆なの?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:07 返信する
    レイヤーって何か知らない。
    検索するつもりもないわ。
    オタだけ知ってればいいよ。
    オタ以外必要ない知識。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:07 返信する
    よくわからんがぱくられた方の言いたいことを無視されて別の論争になってるのがツイッターらしい
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:07 返信する
    ラレにバレてるしロードオブヴァーミリオン3のランカーやらせてもらってる友柚くんTwitterの鍵外してくんねーかなー
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:07 返信する
    なんでパクった奴の名前を隠してんの?
    そこ保護するトコじゃなくね?w
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:07 返信する
    >>18
    パクリのご本人登場www
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:07 返信する
    ところでこの人プロなの?有名な人?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:08 返信する
    マスコミと大して変わらんツイカス民
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:08 返信する
    >>54
    まさかここのコメントの奴らもバカッターレベルだとはなw
    バカッターと同じくレイヤーの話になっとるw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:08 返信する
    >>2
    ちゃんと読まないで見当はずれなこと言っちゃう子供がここにもまた一人
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:08 返信する
    62
    オタ知識じゃないからアホ言ってると恥でしかないよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:09 返信する
    レイヤーの数なんていくらでも増やせるから労力の単位にはならないな
    こんだけレイヤーがあるから元絵ですってのは的外れだわな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:09 返信する
    ヒストリエネタを切り取ってこいよ無能バイト
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:10 返信する
    馬鹿に構って揚げ足取られて、何だこの当たり屋炎上
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:10 返信する
    >>48
    ラレが説明→レイヤー多いほうが何たらがRTされまくる→それだけ見てラレを批判

  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:10 返信する
    >物事の一部だけ切り出してあーだこーだ論争して偉くなった気分になるのはマスゴミだけで十分でしょ。

    これは本当にそう思う
    ネットまでマスゴミ化してるんだよな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:10 返信する
    >>72
    そこは関係ねえよアホ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:10 返信する
    めんどくさいんで、さっさと電撃が裁判起こせばいいと思います
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:10 返信する
    一生懸命描いた絵がコピペされた上に
    さあ私たちの戦争(夏)を始めましょう
    なんつーだっさいタイトルつけられたらそりゃキレますわ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:10 返信する
    この記事のタイトルもいかんでしょ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:10 返信する
    とりあえずパクった奴が謝罪しないなら奴の情報を晒せ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:10 返信する
    模写なら良い目を持ってるけどな。
    トレスしてちょっとズラして描いたのは直ぐにわかるな。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:10 返信する
    ソシャゲのランカーをさせていただいてるってなんだよwwwwwwwwwwwwwww
    クッソワロタwwwwwwwwwww
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:11 返信する
    なんか本当にめんどくせえなツイカスって
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:11 返信する
    レイヤーってそりゃ多くやるひとは多いだろ
    目を書くにしたって色で分ける人はそこだけで5枚以上書くし
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:11 返信する
    レイヤー使ったからパクリじゃないって感覚がおかしいw

    なんだろう…手間かけたらパクってもいいって価値観でもあるんだろうか…
    異次元過ぎて同じ人間と話してる気がしないタイプだな。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:11 返信する
    >>72
    こんな短いまとめすら読めない奴が最近増えてきたなw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:11 返信する
    自分で戦争始めちゃったなw
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:11 返信する
    >>61
    俺61だが、消したのJinだった。俺が阿呆だった。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:11 返信する
    舐めんじゃねぇよって猫かよw
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:12 返信する
    よくこの画力で人に見せられるな。それがすごいわ。こいつらに円を描かせたら絶対に楕円になるんだろうな。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:12 返信する
    とりあえず帽子がない
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:12 返信する
    >>37
    小保方状態だね
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:13 返信する
    290ってすごいな
    俺なら絶対せん
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:13 返信する
    >>80
    今はじまったことじゃないよ、JINは毎回タイトルをいじって煽るんだよ
    それに偏向記事もあるからタチが悪いよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:13 返信する
    >>89
    結局jinかよwwくそわろたww
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:13 返信する
    >>72
    恥かくからタイトルだけ読んでコメすんのやめなよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:13 返信する
    >>29
    プロは予想外や理不尽な理由で絵の修正を求められることがあるんだよ。
    だからいつでも臨機応変に対応できるようにレイヤーで小分けしておいたほうが
    後々の修正要望にも対応しやすいんだ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:14 返信する
    >>83
    アケゲな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:14 返信する
    まあ、版権元に動いてもらった方が無難だし、
    そこが気にしないってんならするーしておいたほうがいいとは思うけどな。
    ネットネタの餌食になるだけで、当人はバックレたらそれだけで終わりだし。
    同じ土俵で喧嘩するだけプロ本人にとっては何の益もない。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:14 返信する
    なるほどリテイク対策か
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:15 返信する
    極端なヤツだと、花の「葉」一個描いただけで別にするらしいな
    更にひどい病的なヤツだと1ピクセルの変更でも別。

    「あとで変更するときに楽だから」
    さすがにピクセル単位の変更はあるのかって感じもするが
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:15 返信する
    数どうこうでオリジナルですってパクリ放題じゃねーか
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:15 返信する
    レイヤー290枚って
    失敗したときの保険かけすぎだなw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:15 返信する
    むしろ元絵描いてるのがプロだったことに驚いた
    その辺のアマチュワかと
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:15 返信する
    >>62
    PowerPoint使うような時でも理解してないと画像とかイラスト貼り付ける時に意図しない重ねかたになっちゃうでしょ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:16 返信する
    >>40
    あ?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:16 返信する
    模写は表に出すな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:16 返信する
    このプロさんなんかまん○くっせ〜なwww
    男が愚痴口いうなっての
    ちねで終わらせろよ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:16 返信する
    逆にそれだけレイヤ分けて納品しないと受け取ってくれない。
    細かなレイヤ分けは作品の良し悪しじゃなくて制作の都合なんですよ。
    結果として調整ができますので良いものにはなりますが。
    慣れないと相当面倒には感じるでしょうね。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:16 返信する
    お前ら、もう夏休みだぜ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:16 返信する
    >>92
    恥かくからきちんとコメ読んでみたら?あ、文盲でしたか失礼
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:17 返信する
    そーいや、昔テレビに出てたストーカーが言ってたなあ。
    「こっちもストーカーやるのに手間かけて苦労してる、防げない方が悪い」って。

    そもそもが自分の欲望が原動力の犯罪行為を、かけた手間ごときで正当化しようって感覚が
    すでに狂ってるのに気付かないのが恐ろしい。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:17 返信する
    まぁ普通に考えてパクった方が悪いわ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:17 返信する
    よくわからんけどキモい世界だな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:17 返信する
    現在は@yuzusikiのアカウントを消して

    @yuyu_lov3 に変えた模様
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:17 返信する
    >>109
    企業絡みだから、無理だろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:18 返信する
    「細かい修正に対応できるように」って書いてるのに何も読まないんだな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:18 返信する
    >>112
    >>97だわ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:18 返信する
    レイヤー何十枚もやっていると管理できなさそうだ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:18 返信する
    パクリ側はゴミカス以下だけど、被害者の人もイタい人だなぁ
    ヒストリエネタがどうこう言ってるのがアホらしい
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:18 返信する
    ていうか最近のこういう絵がアカン

    これなら90年代の方がまだマシだわ
    古くてけっこう
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:19 返信する
    絵師()様だしなあ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:19 返信する
    話の流れ見ればなんで論争に発展するのか笑
    さすがや
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:19 返信する
    レイヤー数の方に噛みついてる奴らってアスぺかトレパク仲間のどっちかだな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:19 返信する
    んでこのソシャゲのランカー?とやらのパクリ野郎は誰なの?
    その界隈で有名なの?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:20 返信する
    >>116
    それが正しい垢なのか、冤罪垢()なのか判断できんわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:20 返信する
    そもそもパクった方はなんでレイヤーが多いからオリジナルだなんて言い分が出てきたんだ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:20 返信する
    だから絵を描く人にとってメモリたくさん使えるphotoshopの64bit化はでかかった。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:20 返信する
    どっちもどっち
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:20 返信する
    >>72
    この手の池沼増えすぎやろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:21 返信する
    AEで編集するときレイヤーごとに動かしたり効果付けられるからな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:21 返信する
    ツイッターはマスゴミレベル
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:21 返信する
    >>97
    なんだこいつキモイ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:22 返信する
    ようわからんけどパクったくせにクオリティ下がった手抜き絵になってるって…
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:22 返信する
    何これただの自慢大会じゃん…。
    著作権あるから消せよって話じゃねえのかよ…。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:22 返信する
    >>57
    マルチテクスチャ
    ライトマップ
    凹凸
    透過(率)
    光沢

    色々あるんだね
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:22 返信する
    >>131
    池沼()
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:23 返信する
    ここぞとばかりに自分の絵を見せるやつなんなん
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:23 返信する
    グランシティ−新小岩(4LDK)
    え?これって新築じゃないの?月々8万円で買えるリノベーションマンション
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:23 返信する
    腕に覚えがあるならオリジナルを創作すりゃ良いのに

    あと、絵がキモイ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:23 返信する
    おれリオレイアなんて200体ぐらい狩ってるけど
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:23 返信する
    プロスゲェ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:23 返信する
    >>128
    それは俺も知りたいけど。
    たぶん、描くのに苦労したと言いたかったのかと。まあズレてんですけど。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:24 返信する
    たとえレイヤーの枚数が
    元の絵が1枚で
    パクリ主が1000枚でも
    キャラの姿勢とか背景がほぼ一致していたらパクリ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:24 返信する
    >>130
    店の外に商品並べて取られるところに置いておく方が悪いっていうことですね

    流石隣の国の人の発想は違いますね
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:24 返信する
    トレパクはなぁ
    別に趣味の範囲ならいいと思うけどね
    金銭授受は問題あるがそうじゃないだろ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:24 返信する
    >>138
    今度からは何十回も文章読んでからレスしとけよな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:24 返信する
    >>72
    お前の方が的外れだわ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:24 返信する
    どうでもいいが劣化コピーするやつの気が知れないな
    下手くそなうえに他人のトレスとか救えないわ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:25 返信する
    パクラレの人がレイヤーさらすときにレイヤー毎のタイトル隠してるのはなんか秘密の技法でもあるのかな。
    肝心なところかくしてレイヤー数が6倍っていっても、もともとレイヤー少ない絵だったとしても論破するために適当に水増ししててもわからないからな。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:25 返信する
    アナログな私は、まずレイヤーって何?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:25 返信する
    友柚でてこいオラァ!
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:25 返信する
    著作権に厳しい絵師様達の中にアニメ違法視聴・ゲーム割れをしてる奴はどれくらいいるのかね
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:26 返信する
    描いては結合、描いては結合を繰り返すから
    俺はそんなに多くならんなぁ
    厚塗りならレイヤー1枚なんて人もいるしな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:26 返信する
    描いては結合、描いては結合を繰り返すから
    俺はそんなに多くならんなぁ
    厚塗りならレイヤー1枚なんて人もいるしな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:26 返信する
    この手の馬鹿、一人一人叩いててもイタチゴッコのような気がするね。
    さっさと保護者に告訴するなりした方が周知の面では手っ取り早い。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:26 返信する
    >>133
    ツイッターに限らず、ネット全般、有象無象の集団が集まれば、媒体が何であれ大差ない。このサイトだって同じ

  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:27 返信する
    >>152
    簡単に言うとセーブ機能みたいなものかな?
    失敗しても保存したところからやり直せる
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:27 返信する
    きっしょ
    二次元好きな奴は全員処刑
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:27 返信する
    どさくさに紛れて自分の絵を自慢してるやついてワロタ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:28 返信する
    ※83
    たった一文だけで、描いたとしてもバレないだろって思う程の
    バカである事を証明している。素晴らしい一文じゃないか
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:28 返信する
    ほんとネット民って曲解するやつ多いよな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:28 返信する
    >>151
    お前も50回ぐらい読み直せ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:28 返信する
    どう考えてもパクりだし、パクったほうが悪いよなぁ……。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:28 返信する
    >>2
    馬鹿すぎて口が塞がらなくなった
    どうしてくれるの?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:29 返信する
    >>1
    感性の問題だから1を否定はしないけど、一目で左の方が綺麗で俺には
    良い絵だと思えたけどな。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:29 返信する
    トレスするならもっとクオリティあげようぜ・・・
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:29 返信する
    >>159
    違いすぎる
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:29 返信する
    パクった方はトレースってよく分かるなぁ
    線の流れを無視して形だけ真似てるってのが分かりやすい
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:29 返信する
    絵はよくわからんのだが、
    色を塗り分けてるのはムダだと思う

    ゲームだったらそういうのはロジック的にやるから何枚もいらない。
    日焼け前、日焼け後、日焼けの濃さ、すべて1枚で済む。

    そういう機能はないのかね
    絵のソフトには
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:29 返信する
    トレパクの言い分も面白いけどトレパクの擁護も面白いよ
    金貰ってんじゃねーのってくらい擁護してる
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:29 返信する
    トレースの方の完成度は低いがレイヤーを多く重ねれば良いと言うわけでは無い
    元絵師のクオリティーでレイヤー数が少なければそっちの方が凄いよ
    レイヤーを細かく分ける理由はオブジェクト数が多く、作業の効率化の家庭で多くなる人もいる
    しかしそれも人それぞれのやり方にすぎず、レイヤーが多いから凄いなんて事を言ってしまったのはこの元絵師の言葉のはずみだと思う
    トレース絵師「俺50枚だよ」
    元絵師「いやいや俺なんて250枚だし」
    こんな感じで言葉のはずみでレイヤー数勝負になってしまっただけ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:29 返信する
    >>151
    塗りも企業秘密だからレイヤ構成ってわりと晒せない。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:29 返信する
    検証記事みたけど、劣化にもほどがある
    お参りのやつなんか肩が削りすぎて変な角度が合わず意味不明になったもん
    他にはだいだい頭をいじっただけ、それに唯一すごいと思った艦これの大和はまじで丸パクリしただけ、服装をいじっただけでオリジナルになるわけないじゃん、どこまでバカなの友柚ってやつは
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:30 返信する
    プロの画家はキャンバス1枚だぜ。
    ってくらいどうでもいい方向に話が進んでるねほんとにw

    パクった方の超トンデモ理論と、これ以上コメントしませんでの逃げ切り攻撃がクソすぎるわ。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:30 返信する
    トレパクしたLoVのランカーやらせていただいてた「友柚」君は早く謝罪して欲しいなー

    この前新宿タイトーで変な絵師が絡んで来たんだけどwwwとか笑ってたのちゃんと知ってるからな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:30 返信する
    yuyu_lov3
    友柚くん早く鍵外してよ〜〜〜
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:31 返信する
    >>160
    かっけ〜wwwww ぷっw
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:31 返信する
    コミケ島中だから買う気も起きんなー
    一枚絵何時間掛けてるやら
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:31 返信する
    >>176
    画家とイラストレーターは違うだろ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:32 返信する
    ※152
    昔のアニメで使ってたセル画(透明なシートに絵が描いてあるあれ)がイメージとしては一番近い
    レイヤーを分けて絵を描くと、別のレイヤーに干渉せずに線や色を重ねられるからサギョウガとっても楽になる
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:32 返信する
    これパクリ側の言い訳が全て明言だと思うわ
    これがソシャゲ脳か…
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:32 返信する
    >>159
    ミスした時修正しやすいのは確かだが、機能の根幹の説明としては不適切だろ
    特に今回の記事内容でその説明では、知らない人は混乱する
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:32 返信する
    パクった阿呆なんてコメントする価値も無いから置いとくとして、
    プロが自分の使用レイヤー数持ちだすのは、なんかかっちょわりーぞw
    そりゃま、相手がレイヤー数50とか言ってきたから何か返したかったんだろうけど。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:33 返信する
    >>2
    小学生かな?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:33 返信する
    仕事で書いた絵師vs仕事ではないパクリ主
    明らかに勝負ついてるだろ
    論争する必要性がわからない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:33 返信する
    アマチュアの絵描きって読解力のないアホばっかなのか?www
    パクられた人がツイートしてるけど細かいリテイクに対応するために
    レイヤー増やしてるって書いてんじゃん。
    編集者って細かい直し出してくる奴いるから
    PCに余裕があればオレもやってるわ。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:33 返信する
    どっかの国じゃないんだから・・・w
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:33 返信する
    こういう問題出る度絵師さんが気の毒、どう転んだってパクった側が悪いのに何故か決まって現れる元絵と絵師の批判。全く関係ないし意味がわからない。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:33 返信する
    >>72
    今どんな気持ち?(´・ω・`三´・ω・`)
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:33 返信する
    元絵師は泥棒なんかしてねぇだろ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:33 返信する
    誤解されて拡散されてる様子をまとめた記事なのに
    その記事のコメントに色々誤解してるのが居るのは何故だ?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:34 返信する
    とりあえずレイヤーの管理は苦手だ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:34 返信する
    >>185
    よく読めやks
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:34 返信する
    LoVの晒しスレでも晒されまくっててワロタ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:35 返信する
    プロからしたらだいぶ喧嘩売ってる内容なんだろうな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:35 返信する
    あの、レイヤーってなんですかね(小声)
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:35 返信する
    >>193
    その記事を読まないで※してるやつらがいるからor読んだけど理解できてないアホがいるから
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:35 返信する
    >>2
    みんな君のギャグで笑ってるよ。やったね!
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:35 返信する
    思った以上にどうでもよくてワロタ
    実力差は歴然なんだから余裕をもてよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:35 返信する
    >>193
    ここ見てる奴にはそれだけアスペ君が多いんやで
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:35 返信する
    この絵師のダメなところは
    バカッター住民に理解してもらおうとしてるところ。
    バカッター住民がまともに日本語読めるわけないだろ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:36 返信する
    >>72
    ほんと的外れなコメントだわ〜
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:36 返信する
    >>198
    ※の流れも読めねぇのかよ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:36 返信する
    >>156
    プロだからだめでしょ
    納品を時に何パターンも見せないといけないし、リテイクの時には修正するからレイヤー数はいやでも多くなるんだよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:36 返信する
    中国人みたいなことする人もいるんだなぁ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:37 返信する
    わりと落ち着いた人じゃん。
    ちょっと目立ちたかった厨房がおいたをしたくらいならいいが、
    どうも常習犯だから許さんというのも分かるし。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:37 返信する
    >>203
    これ。あいつら頭沸いてるから
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:37 返信する
    ※16
    電撃ネットワークは厳しいよ!
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:37 返信する
    こんなことして評価されても・・・な
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:38 返信する
    72の人気に嫉妬
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:39 返信する
    こうやって晒すことで盗作の減少に繋がれば結果オーライかな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:39 返信する
    >>127
    ホンモノだよ
    ちなみにlovってのはスクエニのアーケードゲームな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:39 返信する
    右がえらいヘッタクソだなー
    トレパクでこのレベルって逆にすごいわ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:39 返信する
    読解力が小学生以下の奴多過ぎィ!
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:40 返信する
    絵描き屋は効率悪いんだなあ
    それにギャラが発生してるならいくら手直ししてもいい、
    手直しすればするほど金が増えるのだろうがそういうシステムじゃねえんだろ

    なら、絵を求める側が仕上げをやるべきだろう
    絵描きは、KISSみたいな着せ替えパーツだけを用意して
    発注元が組んで仕上げる。

    せめてこんくらいやんなきゃ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:40 返信する
    レイヤーの数は正直どうでもいいんだ


    問題は友柚にかけられている他の絵のパクリ疑惑がいつ浮上してくるかだ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:40 返信する
    模写なら模写。トレスは+アレンジしてもトレスです。
    【オリジナルではない】のがわからんってのが・・・。
    オリジナル=最初から自分(+フリー素材)までだろ・・・。プゲラwww
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:41 返信する
    >>67
    一回雑誌で特集組まれたくらいであんまり認知されてはいないけど俺は好きな人だよ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:42 返信する
    レイヤーも知らない奴ってけっこういるのな、、
    簡単に言えば絵の上に重ねる透明シートみたいなもんだよ
    >>159の説明には仰天したが
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:42 返信する
    ツイッターが現状2chと変わらん。
    せいぜい皆がコテ名乗ってるくらいで。
    仕掛ける側がいつも有利だね、失うものもないし。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:42 返信する
    パーツ分けじゃまずいのか
    買いきりでなきゃ後で問題起きるもんな

    双方同じ会社の所属でないと面倒か
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:42 返信する
    レイヤーってのが絵師の人に説明されるまで
    分からなかったぜ!つい最近までだ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:42 返信する
    >>213
    まさにそれ
    絵は画風を真似てもいいが構図も何もかもただのパクリはだめ
    こいつの場合はただトレスしただけ、あと劣化修正したあげくオリジナルと称したからタチが悪い
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:42 返信する
    >>206
    最近のソシャゲなんかだと元絵は同じだけど、強化させるごとに表情や身体の一部のポーズ変わってるもんな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:43 返信する
    話を変な方向に持っていって火消しする人達がいそうですね
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:43 返信する
    >>2
    お前みたいな奴のせいでこういう話になるんだよ^^;
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:43 返信する
    背景込みでも250枚は多過ぎるな
    どう考えても可視部分レイヤーに修正かけた方が早い
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:43 返信する
    パクリ主は他の絵もパクってるみたいだけど
    他にパクラレてる絵師の反応はないの?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:44 返信する
    パクり版が黄色すぎて眩しい
    どこを見れば良いのか視線がブレる
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:44 返信する
    どっちの絵も大差なくうまくない絵にみえるお
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:44 返信する
    >>217
    絵描きについてなんもわかってないな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:44 返信する
    ツイカスは著作権に疎いな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:44 返信する
    どうあろうが悪いのはパクリ常習犯だから
    論点そらすなよ同業者
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:44 返信する
    こいつはトレパク常習犯だし擁護無用
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:44 返信する
    >>218
    すべての絵がパクリで検証済みだよ
    詳しくは「友柚 トレパク」で画像検索してくれ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:45 返信する
    >>195
    読んだっつーの。
    どっちが正しいかなんてのは
    オリジナル作成者100、パクリ阿呆0 だからどうでもいいんだよ。
    反論としてマヌケな事言ったなぁってだけ。

    当人も「レイヤーの多寡は絵の実力や価値に関係ない」って分かってるのに、
    それを挙げて反論しちゃったもんだから、
    本筋から外れたそこにひっかかる馬鹿が大量発生してんだろ。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:45 返信する
    >>229
    受注側がどうこう言えるものじゃないw
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:46 返信する
    萌絵自体パクリじゃん
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:47 返信する
    謝罪して絵を削除してカードゲームに専念すればいいじゃん
    元絵と比べてたら下手糞
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:47 返信する
    要点まとめ
    パクリ主がパクラレ主の絵をパクる
    パクラレ主は仕事で書いたため版権は電撃にある
    パクリ主はレイヤーを50枚使っているからオリジナルと主張
    パクラレ主はレイヤーを290枚使っていると反論する。
    ここで話がずれて、意味不明なコメントする馬鹿が増える。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:49 返信する
    友柚くんのホームは新宿タイトーだからみんな遊びに行ってあげてね
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:49 返信する
    >>237
    大体は既に把握してる。てかLoVやってる人なら既に騒ぎになってるの知ってる人それなりにいるでしょ


    LoV知らない人は今回の騒動で初めて知った人いるんじゃねというのが気になってね
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:49 返信する
    絵描き屋となんかほとんど仕事したことねえもんよ

    完全に分業だから絵描き屋は絵書いて上に見せてたんだろうし
    その出来上がったものを組み入れるだけ

    絵に関しては折衝したことすらない
    3Dモデルになったときには、ハードの性能との兼ね合いで
    「頂点(ポリゴン)削ってくんね?」くらい
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:50 返信する
    模写自体は悪いことじゃないが「他人様の作品の模写」である以上模写は模写なんで、作品として発表するのはどーよ。
    まあ山田章博や天野喜孝なんかも初期の作品は海外作家の模写が相当量あるけど、模写もとに見つかった時にひらきなおったって話は聞かんぞ。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:50 返信する
    >>2
    きも
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:50 返信する
    >>198
    コスプレをする人の事だよ。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:51 返信する
    てか 友柚 トレパク でググったらまとめ出てくるけど
    この絵だけじゃなくていくつもやってるのね。
    検証みたけど、もう元絵との違いがほとんど分からないようなのもあったよ。

    ツイッターも非公開にしたし、ぼちぼち逃げる頃かなあw
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:52 返信する
    いわゆるギャルゲ塗りだとレイヤー数多くなるんだよな
    影ごとにレイヤーつけてるし
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:52 返信する
    このトレパクマン前も艦これの絵トレパクしたかなんかで話題になってなかった?別人?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:53 返信する
    レイヤー数が多いから凄いとかまったく別のベクトルで話してる馬鹿多すぎて草はえる^〜
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:53 返信する
    つべこべつべこべと!何故ごめんなさいと言えんのだ!
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:54 返信する
    パクリ側の日本語が支離滅裂すぎて怖いのは俺だけ?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:55 返信する
    パクッたヤツは韓国人
    日本から追い出せ!
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:55 返信する
    バカッターなんかで議論が出来るわけがない
    頭がアホなやつばかりだからな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:56 返信する
    結合しろよ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:57 返信する
    こいつが使ってる絵を描くツール
    も割れのクラック版だわ間違いない
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:57 返信する
    トレースした奴が悪いで完結じゃねぇの?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:58 返信する
    模写ってことでいいじゃない
    何が問題あるんだろうか?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:58 返信する
    レイヤー多い=凄いってのはこの件では的外れ
    そしてなぜかレイヤー少ない=凄いって主張が飛び交う
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:58 返信する
    パクリ側に勝ってる要素が何一つない
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:59 返信する
    話が逸れたっていうか、
    今まで潜在的にあった「レイヤー数ってみんなどれくらいなんだろう」的な疑問が
    派生して話題になってるだけなんだよなぁ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:59 返信する
    >>260
    pixivだと模写の絵を載せてる人はけっこういるけどね
    ただ、オリジナルを主張してるかどうかの違いだろう
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 19:59 返信する
    >>152
    浮世絵、版画の版木の枚数みたいなものです。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:01 返信する
    まあ、プロ同士じゃ御法度だけどポーズやアウトラインで
    訴えるほど熱い企業もないかもな。
    というかですね、今の時代いつ仕事が来るかも分からないのに
    おかしなことしてると後々取り返しつかなくなりますよ。
    ちょっと良い気分になりたいって気持ちで上げてるんでしょうけど。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:01 返信する
    パクられた側は災難だなぁと対岸で同情しますわ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:01 返信する
    パクられたから出るとこでる!だけでいいのに、なんか「本物はこんだけやってんだドヤァ」になってんのがキモ過ぎる
    それに釣られパクリの話に進まないバカカッター民もキモ過ぎだろwww
    犯罪自慢とかでもないのになんでこんなキモいのばっかww
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:01 返信する
    バカッター民がレイヤー多い少ない論争にしようと絡んできて気の毒だなと思いました(こなみ)
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:01 返信する
    >>262
    頭の悪さが勝ってる
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:01 返信する
    >>257
    だからプロにはダメでしょ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:01 返信する
    >>238
    「よく読んだ」うえで、そういう認識なら、もう手遅れだわw 致命的に読解力がないか、知恵遅れのどっちかw
    健常者の会話に入ってくるなw お前だって余計な恥をかきたくないだろ、な?w
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:01 返信する
    >>238
    仕事なのでリテイクに対応できるよう丁寧にレイヤーをXX枚分割してY日かけたものを軽く見るな阿呆

    ラレは企業側なんだからレイヤー多いほうが修正しやすいって言ってんだろ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:02 返信する
    レイヤー数は人によるんじゃないかな?
    bobさんとかびっくりするぐらい少ない
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:02 返信する
    ツイッターで会話しても馬鹿ッターがゴキブリのごとく沸いてくるからな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:02 返信する
    ラレた側のプロが言いたい事がちゃんと伝わらないって嘆いてるけど、もうそこはどうでもよくてレイヤー数の多さの話が中心になってるから。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:02 返信する
    しかしパクった奴のツイートも意味不明だな
    模写ごときにそんなに時間かけるはずがないから模写じゃないって言いたいのかな
    すごく似てる絵があるけど偶然だってことか?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:03 返信する
    >>260
    オリジナル主張、商業利用
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:04 返信する
    >レイヤー数が多い絵描きは「いつか使うかも・・・!」みたいな捨てられない子なのでたぶん部屋が汚い。
    だいたいあってる
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:04 返信する
    そもそも絵師ってなに?(無知)
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:05 返信する
    この絵で290枚もレイヤー割る意味無い気がするんですが・・・
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:05 返信する
    まあ結局パクる奴はハナから著作権なんてガン無視なんで
    権利者がガツンと法的措置を取らない限りやめないだろうね
    第三者がとやかく言っても「50枚だし、自作だし!」と聞く耳持たんだろうね
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:05 返信する
    >>281
    だから修正用の保険だって言ってんだろks
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:06 返信する
    レイヤーってなんぞ?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:07 返信する
    >>272
    違うんだ。彼はきっと「誤解を招くような言い方すんなよwww」と言いたかったんだと思うんだ。許してやってくれ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:07 返信する
    >>284
    ググレks
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:08 返信する
    >>283
    フォトショとか触って見ればわかる
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:08 返信する
    まず、この絵はレイヤー50枚使いました→これだけ手間かけてるんですからオリジナルですっていうのがさっぱり分からん
    なんで枚数が多かったらオリジナルなんだ……
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:08 返信する
    お前レイヤー数=時間とか厚塗りの前でも言えんの?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:08 返信する
    >>287

    すまん、>>284だった。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:09 返信する
    前にもネットに上げたらもうそれはオリジナルですよ、
    何いってんスか?みたいな凄い子もいたな。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:09 返信する
    >>288
    そこしか逃げ道がなかったんだろ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:09 返信する
    >>271
    線画差分が0でレイヤー290枚は、多い、というか提出物として有り得ない
    思うがまま塗り重ねた結果こうなるもので、プロならレイヤー管理ちゃんとする
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:09 返信する
    >>286
    おしえろks
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:11 返信する
    バカッターやってるほうが悪い
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:11 返信する
    >>294
    ここで訊くよりぐぐった方が早いに決まってんだろks
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:12 返信する
    >>294
    お前は上の※も読めないのかよ....あっ・・・(察し)


  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:12 返信する
    じゃっぷはアホの子が増えすぎだな
    遺伝子的なレベルだろ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:12 返信する
    だからレイヤーが多い少ないの話しじゃねーって言ってんだろ文盲共が
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:13 返信する
    >>293
    リテイク用だってば....プロだからとか関係ない
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:14 返信する
    >>293
    もう一度書くよ?

    パク「時間をかけてられないが、レイヤーをX枚分割して書いたのでこれはオリジナルなのです」

    ラレ「仕事なのでリテイクに対応できるよう丁寧にレイヤーをXX枚分割してY日かけたものを軽く見るな阿呆」

    はい、声に出して50回読んでみましょう
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:14 返信する
    プロであるならば、感情的にならずに粛々と問題に対応をすればよいかと思います。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:14 返信する
    >>272 >>273
    あのな....
    レイヤー分けが重要なのは分かってるし、
    それについてどうこうなんてヒトコトも言ってねーよ。

    プロが、素人の「ボクちんレイヤー50枚使ったモン!」に反応して
    そのまま反論するから、本筋からズレた展開になってんだろって話。

    「レイヤー数が数千だろうと関係ありません。
     絵の中心である、人物の輪郭が、
     私が描き、先に発表していた作品そのままです」
    のように「レイヤー数の話なんて今はしてないよ」と返していれば、
    こんなくだらない流れにならなかったんだよ。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:15 返信する
    俺は大体3〜4枚
    枚数多くすると神経衰弱みたいになるわw
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:15 返信する
    背景と人物の2枚でいいと思う
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:15 返信する
    友柚?
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:15 返信する
    >>302
    プロとて人間
    機械が仕事してるわけじゃない
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:16 返信する
    モシャスでも、レイヤーなんかいくらでも増やせるだろ
    これが言い訳になるとおもってる時点で頭おかしい
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:17 返信する
    ネズミーの絵をトレスして同じ事を吠えれたら認めるわ
  • 310  名前: TPP 2014年07月22日 20:18 返信する


    〜レントシーキング〜
    公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


    日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。

    \  ヽ  |  /  /
    _パソナ アソウ 利権_←Search
    /  /  |  ヽ  \
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:18 返信する
    友袖ww
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:18 返信する
    >>303
    アホだな、そもそもレイヤーどうこうなったのは理解できてない外野のせいだぞ?


  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:21 返信する
    くだらねー
    レイヤー多けりゃえらいんかって突っ込むのも
    煽るためにわざとやってるんだろ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:21 返信する
    >>物事の一部だけ切り出してあーだこーだ論争して偉くなった気分になるのはマスゴミだけで十分でしょ。
    これは大いに賛同できる
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:21 返信する
    まぁツイッターをやってるやつは殆どが馬鹿だから、話の本筋を理解せずに内容を歪ませて勝手に拡散したりするからなw

    勿論普通の人はいるが、この手のものに反応して変な解釈してるやつの多い事多い事w

    「あなたが絵のレイヤー数で勝負している間に神絵師は売り子レイヤーさんの数で勝負しています。」

    このように書き込んでいる奴が馬鹿の典型的な例だw
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:21 返信する
    こんな弱小なんちゃって絵師見逃してやれやw
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:21 返信する
    これそもそも不快ではあるが大したことじゃなかったのにな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:22 返信する
    仕事の絵は絶対にレイヤー結合しないし
    パーツパーツで分けておかないと修正入れるときに超絶悲惨な目にあうし…
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:22 返信する
    本職デザイナーに「レイヤー数より結果がすべて」と因縁つけてる人たちちょっと頭わろすぎ
    結果がすべてなら今回の結果はこれはパクリかどうか、
    パクリは是が非かが今回の話題の帰結すべき結果だろ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:22 返信する
    怒るのは無理ないんだが、
    基地外の言い訳にマジレスしてどうすんだよw
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:23 返信する
    yuyu_lov3にIDかえてるのかな今
    鍵も掛かってるしつまんない
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:23 返信する
    >>303
    バカな外野がマスゴミよろしくの斜め読みして勘違いしたあげくあさっての方向の議論始めたのも
    パクラレ絵師のせいとか頭おかしいぞお前
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:24 返信する
    ようはパクリ主がレイヤーいっぱい使って手間かけて作ったわけだから自分のオリジナル作だって言いたいわけだろ。

    スジは通ってないけどな。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:24 返信する
    背景二枚に髮、顔、体に服くらいしか分けてない
    そんなにレイヤーて使うもんなんだ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:25 返信する
    お金とってないなら模写くらい見逃せばいいのに
    なんというか、ラレ側もなんだか痛い子で微笑ましいね
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:25 返信する
    >>307
    問題が大きくなれば依頼主(クライアント)に迷惑がかかり、今後の仕事にも差し支えますので、事柄によりますが今回はもう少し冷静な警告ぐらいで済ませるのが適切だったかと思われます。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:25 返信する
    パクラレ主も馬鹿なネット民に大脱線されてかわいそうだなwwww
    >>284
    レイヤーつったらレイヤーセクションにきまってんだろ。
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:26 返信する
    どちらもまずツイッターをやめることから始めようか
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:26 返信する
    見当違いコメ多すぎて笑う

    元絵師→仕事で絵描いたよ、いくらでも要望に答えられるようにレイヤーたくさん用意しとく、仕事絵だから版権は会社側な

    模写側→レイヤーいっぱい使ったからいくら構図と色と配置と線が被ってても俺の絵だもん。版権?知らんな

    元絵師→レイヤーいっぱい使ったからってお前のオリジナル絵になるわけねぇだろ、しかもレイヤーの数だけならこちらの方が上だし


    こういうことだろ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:27 返信する
    レイヤー数多ければ多いほど雑魚
    ちなみに俺は1枚仕上げるのに80枚ぐらい使う
    そう、雑魚
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:27 返信する
    絵のトレスって著作権引っ掛かんの?
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:29 返信する
    ああゴッホもピカソもレイヤー1枚だからな
    最強だな
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:29 返信する
    主線トレースしちゃったら背景とか色とかレイヤー数とか違うって言っても無意味ってこったな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:30 返信する
    こんなキモい絵でごちゃごちゃやってる事が情けない

  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:30 返信する
    コメントの流れより、記事のタイトルがそもそも混乱を助長させてるのでは・・・
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:30 返信する
    トレースは即アウトでいいだろ。
    模写は同時申告で黙認。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:31 返信する
    (レイヤーってなんだろう…)
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:31 返信する
    イラストレーターだけどレイヤーなんて塗りの技法によって使う量違うしな
    エロゲ塗りだとやたら枚数でかくなるわな
    この人もエロゲ畑のようだし
    俺は20〜30くらいだわ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:31 返信する
    LOVの人気投票で自分に入れさせるために、こういうことしはじめてたわけで
    記事には前半部分がごっそり抜けてる
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:31 返信する
    なんかパクられ元の人もちょっと痛い人だな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:32 返信する
    >>312 >>322
    だから「変な反論しちゃうから阿呆な外野を呼び込んじゃったな」ってのが、
    オレが最初から言ってる事だよ。

    主張や反論ってのはその正しさとは別に、上手いやり方で発言しないと、
    誤解からくる反感、本筋からズレた枝葉へのツッコミを生む。

    パクリか否かにレイヤー数どうこうなんてのは、1ミリも関係ない。
    関係ないものを反論の文章に入れるから、そこにひっかかる阿呆が湧く。
    もちろん、レイヤー数を切って捨てた反論をしたところで、
    それでもそこに噛み付く阿呆は湧いてくるだろうけど、それはもう仕方ない。

    ただ「50? オレは290だ!」なんて言ったら、
    そりゃもう馬鹿入れ食いに決まってるだろ、反論する前に気づけよーって話だ。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:33 返信する
    レイヤー数の話題は不毛だよな
    2枚以上使ってる限りデジタルの機能に頼ってることに変わりないし
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:33 返信する
    素人が模写にしろトレスにしろ趣味で絵描いてただけだろ、いちいちプロ絵師様が晒してまでつっかかってくレベルの話じゃない、権利元はそもそも電撃であって絵師様ではないし、普通に絵師様が電撃に通報しとけばいいだけじゃね? 絵師様は炎上商法狙ってんのかもしれんがね。
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:33 返信する
    レイヤー数とかどうでも良いから訴えろよ
    この手のアホには社会的制裁が必要だと思うよ
    だって文章からアホの臭いがプンプンするぜ
    一回痛い目みないと何回もやるだろこの手のアホ共わ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:34 返信する
    >lovというカードゲームのランカーもさせていただいているため
    ここ一番笑った、狂気に満ちてる
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:34 返信する
    ゲハ的には
    ロード オブ ヴァーミリオンのランカー(笑)なのでうんたら で、草不可避
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:34 返信する
    >>2
    こっちの頭まで悪くなりそうなコメント乙です
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:35 返信する
    仕事で間違って統合して保存しちゃったので背景、キャラクター、光彩でレイヤー分けして下さいって依頼が来て困ったなあw
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:35 返信する
    Twitter民は本当に三行以上は理解できないのか?
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:36 返信する
    (レイヤーってなんや?)
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:36 返信する
    俺も100は使うなぁ
    髪の色とか何種類も作っちゃうわ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:36 返信する
    >>217
    普通は依頼を受けたイラストレーターが作品を仕上げて提出→依頼した側が場合によって数カ所の変更や調整を頼む→調整の終わった完成品を納品 って流れなんだけどおたく何言ってんの?
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:37 返信する
    >>2
    まさか義務教育終わってる年齢じゃないよね
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:38 返信する
    >>16
    角川グループの一つだからな
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:38 返信する
    素人がせめてネット上でだけは絵師の気分に浸りたかっただけなのになんで(じわわ・・・
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:38 返信する
    >>345
    いかに自分が頭のおかしい人間かこれ以上ないほど簡潔に表している一文だなwww
    このパクリ主の脳内大学で真面目に研究してみたい
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:39 返信する
    パクられた側も面倒くさそうな奴すぎわろた
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:39 返信する
    言葉遣いが荒いと事の是非関係なく反感覚えるな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:40 返信する
    >>258
    SAIなんか5000円くらいだし、あれくらいは買ってやれと思うけどね
    フォトショに10万も払うのは素人じゃ厳しいかもしれんけど
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:41 返信する
    パクられ主の名前は出してパクりカスの名前は消すとか馬鹿かよ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:41 返信する
    職人気質と職人気取りが入り乱れる大変な業界であることは伝わってきました
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:43 返信する
    パクった上にこの程度の塗り技術でランカーさんになれるとはすごいですね(棒)
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:44 返信する
    パク「レイヤー50枚も使ったんだから元絵があろうとこれはもう俺の物!」
    ラレ「レイヤー数多い方が本物なの?じゃあ俺290枚だから本物な。はい論破」
    って話じゃねえの?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:45 返信する
    キモ絵なんかに興味ねーよ
    両方死んどけw
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:45 返信する
    うーん、なるほどな

    わからん(逃走)
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:47 返信する
    >>4
    年金?渡さないよ
    まで読んだ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:47 返信する
    どうでもいいよ
    パクられたほうがレイヤー数持ちだしたのがケチのつきはじめ
    「俺はプロだからこれだけ仕事してる!」ってアピールのつもりだったんだろうけど失敗したな
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:47 返信する
    >>293
    小物一つ一つ別レイヤーでさらに影やハイライト、ボカシや色調補正などで10か20枚もある
    さらに服には柄や色別で入るからもっとかも、あと全体にかける影やハイライト、ボカシや日差しとかいろいろあんだよ
    それらを全部統合はできない、「あるものはいらないとか」「ここなんか変えろ」「ハイライトつよくない?」「影そんないらない」「ボカシすぎ」なとのことでリテイクしたすぐ直せるし、真面目な人なら予め何パターン用意してどっちか選ばせるとか発注側に任せる(または発注側が何パターンを要求する場合もある)
    だからレイヤー数は上手いとかではなく仕事上には必要なんだよ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:48 返信する
    パク絵のほうのレイヤー50枚の意義がわからんほどテキトーな塗り
    俺は10枚前後でもっとキッチリ塗れる(ドヤッ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:49 返信する




    誰も叩いてねえのに被害妄想に陥ってるやつは何なのか。




  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:49 返信する
    奴隷の鎖自慢に通ずる何か
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:50 返信する
    ツイッターやってる奴って基本的に他人の話を聞かない馬鹿ばかりってことだな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:50 返信する
    >>336
    これは模写っぽいだけど、他にはトレースしたからな
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:51 返信する
    >>356
    こういう人って自分はすごい奴なんだって思ってないと生きていけないんだろうな
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:53 返信する
    いちいちおれすげーしたくて過去絵のレイヤー数えてる絵師()かっけー!
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:54 返信する
    レイヤー2〜3枚で凄いの書いちゃう人の才能が羨ましいわ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:55 返信する
    レイヤーって何よ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:56 返信する
    パクられた方も頭わるい切り替えしだな
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:56 返信する
    トレスした奴の絵ショボイなw
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:59 返信する
    最初から「模写です」の一言があれば何のトラブルも起きなかったのにね
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 20:59 返信する
    文面をそのまま通り真に受けて、読解能力の乏しい連中が多いからこういうことになる
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:01 返信する
    ショボいと言っても学生レベルは超えてるよ
    0から描いたら2週間くらいかかるかも
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:04 返信する
    友柚@垢凍結中 ‏@yuyu_lov3 20分
    トレパクの件で以前は色々と言いましたが、自分自身は参考又摸写のつもりで描いたのですが、それが火種になり多くの人、特に元の人にご迷惑をおかけしたと、とても反省をしています。本当に心から申し訳ないです。また当時は色々自分が子供の所があり、謝罪の方がかなり遅くなり申し訳ありません。


    おいなんか今更謝罪文きたぞw騒ぎになったの3ヶ月前なのにwww
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:05 返信する
    醜い
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:05 返信する
    パクリ側の作品のタイトルが現状を予言してるようで笑ってしまったw
    パクvsラレの戦争(夏)が始まった

    カッコの使い方がおかしいw
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:05 返信する
    レイヤーってなんだ?
    きもいやつらの言っている事はようわからんのう
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:06 返信する
    ヴァカが釣れる伝言ゲーム( ;´Д`)
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:07 返信する
    喋り方がキモい
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:07 返信する
    そもそもトレスしたこととレイヤーの枚数に何の関係が?
    レイヤー50枚使って描いたからトレパクじゃないって?全然理屈になってない。
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:11 返信する
    まぁ本来ならレイヤー数が多いと環境よって開けられないし、自分以外が触るとき苦労するから少なめがベストだけどな
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:11 返信する
    これが自称イラストレーター(犯罪者予備軍)です
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:12 返信する
    この場合パクられた元絵が上手いか下手かははまったくどうでもいいことでしょ
    話をすり替えようとしてる人は人の絵をパクった事がある人かな??
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:13 返信する
    Photoshop Elementsって使えるレベル?Photoshop古すぎるから買い直したいんだけど高いからElementsで代用出来るかな? レイヤー枚数の制限とかフォルダー使えないとかある?
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:15 返信する
    レイヤー少なきゃいいならアナログ最強で終了じゃん
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:15 返信する
    絵は描かないが図面データをpaintshop等で修正した際に
    レイヤー多い時30近く行くわ。
    さすがに手書きのほうが早いんじゃないかと思うけど、
    他図面にもコピペする場合には効率がええな。
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:16 返信する
    ※381
    世の中全体的にそういうもんだしな
    最大公約数的なものじゃないと広まらないし、最初に目に入った自分が語れる話題にみんなが飛びつく
    あとから来た人は今北産業状態でそのキャッチーなワンフレーズがすべて
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:17 返信する
    いや、仕事なのでリテイクに対応できるよう、って書いてるだろうが
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:18 返信する
    人の話を最後まで聞かない阿呆共が一番イライラする
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:19 返信する
    なんかもう、わけわからん
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:21 返信する
    プロは好きな絵描いてるわけじゃなくて
    注文受けて描いてるから
    クライアントとの出し戻し対応の経緯をレイヤーで保存していけば
    200枚にもなるでしょうよ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:22 返信する
    こういう公開討論?の場では、ちょっとでも論点からずれたことを言ったり、気のきいた喩えのつもりで他のものを持ち出したり、分かってくれるだろうと思って別の意味に取れる言葉を使ったりしてはいけない。いまここでマーフィーの法則を引用しようと思ったけどやめた。
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:22 返信する
    模写されるとか絵描き冥利に尽きると思うんだけどな
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:22 返信する
    模写ですって言えばいいのに
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:26 返信する
    エロゲなんかも一枚の絵に複数人が関わるから、
    他人が見ても分かるようにすっごいきちんとレイヤー分けするらしいね
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:27 返信する
    ネットとかツイッター見てるとアホが多すぎてこの国大丈夫か?って思う
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:27 返信する
    >>393
    古いフォトショよりは使えると思うけど、フィルター関係は弱いんじゃないかね
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:28 返信する
    右が50っていうところが笑いどころでしょ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:31 返信する
    >2

    なんでこんなに馬鹿なんだよお前は
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:33 返信する
    レイヤー細かく分けてるのは修正を要求されたときに作業しやすいし、そのぶん早く仕上げて相手に渡せるからだろ
    趣味で描いてるやつは一枚で描くなりごそっと統合したり好きにすればいいよ
    それにしても見事な逸れようだな
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:34 返信する
    あれっもぅ実写で良くね?←
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:36 返信する
    レイヤー多すぎると容量むっちゃでかくなるなるし、名前付けるのも大変だしパッと見でレイヤー探すの面倒で大体20程度にしてるわ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:38 返信する
    んん?パクられた人はレイヤー多い方が偉いなんて一言も言ってないよね?

    パクラーが「レイヤー50使ってるからオリジナルなんすよ」って超理論持ち出してきたから
    レイヤー多いのが本物なら俺は290枚使ってるんだけど!って言い返しただけでしょ

    パクラーが自分の絵をパクっておいて我が物顔してるのって本当に腹が立つし
    キレて言い返したくなる気持ちもわかるよ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:39 返信する
    俺の経験上、レイヤーが無駄に多い奴はヘボ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:41 返信する
    >>402
    時代が違うけれど、浮世絵師に影響を受けた印象派画家が模写していたね
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:42 返信する
    多ければ良いというものでもないし
    逆に全く分かれてなくて編集しにくくてしょうがないというデータもある

    最強なのは自分以外の人が見てもどこに何があるか明確に分かるデータ
    外注で頼んだ際にクオリティの低いところと高いところでは
    この辺の気配りにも差があったりする
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:43 返信する
    >>3
    あ、そういや今日か忘れてたわw
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:43 返信する
    リテイクに対応できるようにレイヤー多いんだって話を聞いた時、素直に納得できたけどな
    なんでその説明の後も論争が巻き起こってるのか理解できん
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:44 返信する
    なんかもう「タイトルだけ読んで記事読まない馬鹿がいかに多いか」って話になってるな
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:44 返信する
    金銭のやり取りもしていない絵に版権とか笑える
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:44 返信する
    え?50枚も使ってそれなの?
    多い割にはあまり手が込んでないような
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:45 返信する
    >>1
    多分お前の目か頭がおかしいのでは?自分ではなにも出来ない奴に限ってプロも素人も同じだと言い出す良い例。きっとお前はどんな分野においても左と同じレベルなんだろうな。
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:45 返信する
    この人は仕事絵だからレイヤー細かく分けてるって言ってるわけだが
    後々クライアントからスカート丈直せだの手の位置直せだの修正指示が来ることがあるんだよ
    その時分けてた方が修正しやすいってだけ

    別にレイヤー少ない方がいい、多い方がいいとかじゃなくて、本人がやりやすい方法を選んでるってだけだろ
    くだらない論争だ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:47 返信する
    統合した後の修正のための分離は地獄
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:48 返信する
    背景、キャラ、線、その他エフェクト、大体4〜5枚くらいかな
    レイヤーを多くしがちな人って画一的な塗りになるんだよな
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:48 返信する
    >>2
    多分なにも分かってないのにそれっぽいコメントしようとしてるだけで、非常にかわいい。→ 「どっちにしても版権キャラだしw(ドヤァ」
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:48 返信する
    論点ずらしてパクられ側を非難してる奴って
    パクリバレして恥かいたことある奴なんじゃね?w
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:49 返信する
    盗っ人猛々しい
    と昔から言うものよ。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:50 返信する
    ※393
    仕事にはまず使えない
    理由としては相手から渡されるpsdデータを正確に開けない可能性があるから
    あとフィルター関連が弱いから参考書を便りに色塗りしようとすると詰む可能性がある
    また、色合いを統一しなきゃいけない仕事とかの場合は必須だったりする

    個人で描く分にはフィルターを無視すれば使えるんじゃなかろうか
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:51 返信する
    レイヤーを増やすよりアルファチャンネルでマスクを作るけどな
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:52 返信する
    紙に書けよ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:52 返信する
    どーでもいいですよw
    オタクが必死で笑えるwww
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:52 返信する
    パクラレの人すげー叩かれてるのか
    踏んだり蹴ったりだな


    さすが被害者に厳しく加害者にやさしい国、日本ですね


  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:52 返信する
    >>2
    こういう連中が 謎の論争始めるんだなw
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:52 返信する
    キモヲタ向けの仕事をしているキモヲタさんは議論なんて無理
    だって社会不適合者だからね
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:53 返信する
    犯罪者に対する措置は適当(それであってる)だろ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:56 返信する
    >>325
    いや商品なんですがそれは
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:57 返信する
    >>36
    2ちゃんねるでも言いたい事の本筋が伝わらなかったり、態々付けた注釈が
    スルーされたり、日本語伝わらなかったりで、レス番号進む度に伝言ゲームになるけどね
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 21:58 返信する
    >>413
    だからこの例の場合、クライアントからの要望に対応しすぐに対応出来る様にわざわざパターンを付けてんだよ、これのどこが無駄なんだよ文盲の糞味噌が
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:00 返信する
    絵を描く人はいろいろ大変なようだね!
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:01 返信する
    ラレの人、別にレイヤー多いのが正義って言ってるわけじゃないのに
    過剰反応して「俺はこの絵でレイヤー10枚」とか「プロの○○さんはレイヤー少ない」とか「レイヤー多い人の絵って○○だよね」とか聞いてもいないことペラペラ話す奴の多いこと


    レイヤー少ない絵師ってなんかコンプレックスでもあるわけ?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:01 返信する
    情報細切れのツイッターで誤読するのはまだ分かる(バカだけど)。
    でも時系列順に並べて分かりやすく掲載されてる記事読んで、
    なお誤読してる人って大丈夫なの?
    学校の授業聞いてて理解できるの?
    社会人なら、仕事場のお荷物になってない?
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:02 返信する
    馬○発見器が正しく機能したって話やなw
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:03 返信する
    記事をちゃんと読まないで的外れなコメントしてる馬鹿は何なんだ?
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:04 返信する
    版権絵って、手の位置が気にくわないだとか、スカートの色をもっと淡くとか、こんな小物はこのキャラは使わないから取ってとか、全体的にもっとかわいくとか、嫌がらせのように重箱の隅をつついたリテイクを権利保有者が出すから、絵師は大変みたいだね。
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:04 返信する
    最近流行りのソシャゲのイラストも差分前提で頼まれたりするから
    上図なレイヤーの分け方を知ってるか知らないかで仕事の効率が段違いに変わってくるな

    というか、レイヤーの分け方を知らない人間って絵で食っていけるのだろうか?
    レイヤー殆ど分けずに描いてるプロって寺田克也くらいしか知らない
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:04 返信する
    どっちのえもきもい(小波感)
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:05 返信する
    もろぱくじゃん
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:09 返信する
    何でられた側が叩かれてるんだよww
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:11 返信する
    レイヤーって何?
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:12 返信する
    あほに理屈で反論しても聞く耳は持たない。
    オウム真理教信者を脱退させる弁護士も、説得も行ったが、麻原は空中浮遊するからスゴい、と考えている信者に自身の話を聞かせるため、麻原以上の空中浮遊をやった証拠写真を撮っていた。

    この絵師もパクリがレイヤー数の多さが正義、と言い出したから、その判断基準だと俺の方が大正義だぞ、とさらに多い数を出してきただけでしょ。
    絵師本人はレイヤー数が多いからいいか悪いかなんて言っていない。
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:12 返信する
    コメ1に突っ込んでる奴が多いの見るとここも大して変わんねーなーと思うww
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:13 返信する
    まあたとえ被害者だとしても態度が悪い人間の方が印象悪くて世間から叩かれるよね
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:14 返信する
    >>428
    受け取ったPsdデーターは古いPhotoshopで開いて、Elementsで開ける様に変換してElementsで作業。
    最後に、また古いPhotoshopでデーターをCMYKで書き出ししたら使えるだろうか??
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:15 返信する
    バカッターでもコメントでも
    俺の絵はレイヤー少ないです自慢してる奴わいててワロタ

    レイヤー多い自慢してる人感じ悪い〜ってお前らだって同レベルで痛々しいわ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:16 返信する
    レイヤー50以下のプロが話の中身知らずにカチンときてるだけだよ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:16 返信する
    パクの絵レベルで50枚とか単に要領悪いだけだろ、10枚で充分だわ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:17 返信する
    争いは同レベルの者同士でしか発生しない

    絵で食ってる人間から言わせればクッソどうでもいい
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:17 返信する
    馬鹿が一杯でパクラレ主可哀想だな
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:19 返信する
    ワイ、アナログ
    レイヤーの意味わからず
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:19 返信する
    50枚 290枚 人物だけで⁈
    どうやって管理してるん?
    皆そんな感じなの?
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:20 返信する
    →のパクった方は悪くないんだけど白すぎて目がチカチカするわ。
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:20 返信する
    「パクった方が悪い」で終わりだろ
    しかしよくレイヤー50も使ったからオリジナルですなんて言えたもんだな
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:20 返信する
    正直パクはどこに50枚も使ってんだ?w
    この程度なら全部統合しつつ描いてもクオリティ変わらん気がするw

    あ、パクリはパクった方が100%悪いッス
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:24 返信する
    後で部分的に直すかも、って思ったら別レイヤーに描くクセはつけておいて損は無いし
    デメリットといってもメモリを圧迫するぐらいのもんなので今の絵描き用マシンなら
    500や600重ねてもビクともせんだろう
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:24 返信する
    アナログ派はこの話題についていけてないか、そもそも関心0だって、それ一番言われてるから
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:24 返信する
    レイヤーは人によるとしか言い様がない
    多い人は多いし分けない人はまったく分けない
    でも、うん、レイヤーの話じゃないよねこれ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:27 返信する
    >>341
    顔真っ赤にして長文コメされても割と真面目に何言ってるのかわからないから簡潔に書いてくれない?
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:27 返信する
    版権元からチクチク指摘されるのに苦労しながら絵描いてる中

    「レイヤー50枚で時間掛けて苦労して描いてるんでこれ俺のオリジナルね!」

    なんてパクラーに言われた日にはそりゃキレるわ
    挙げ句に変な人にも絡まれるしかわいそうでならない
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:27 返信する
    人物だけトレスするならわかるが周りのヒマワリまでパクってしまうと
    トレパクを異常な記憶力で見抜く才能持ってなくても覚えてる奴出てくるだろ
    ここまで完全一致してパクリじゃないで済むと思ってるのかコイツは・・・
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:31 返信する
    多いことにいちゃもんつけてる奴絵の仕事やったことないんだろうな…
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:32 返信する
    パクるならちゃんとした絵描きからパクればいいのにな
    奇形を塗りでごまかしてるのパクるから
    塗る技術ないパクリ野郎の絵酷いことになってるじゃん
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:35 返信する
    ※293
    提出用ってより提出して手直し喰らった時用だな多分
    渡すのに重そうなものをそままはちょっと戸惑うわ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:35 返信する
    あんな落書きのマンガイラストでそんな手間かかってんのか
    きもヲタが絵師とか言ってるのはこんな時間の無駄に価値があると思ってるからか
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:38 返信する
    僕の落書きはレイヤー10枚以内に収まります!!
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:39 返信する
    一番最後の「shift+ctrl押しながら〜」が便利情報でありがたいなあと思った。
    あとその他はどうでもいいなと思いました。
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:40 返信する
    キモオタ向けの判子絵書いてるだけでプロ気取り?
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:41 返信する
    ネット民の文盲っぷりは半端ないなwww
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:42 返信する
    レイヤー多い方が偉いわけ!?って憤慨してる奴ほど
    レイヤー少ない方が偉いって思ってるような口振りの奴ばかり


    皆自分の描きやすいやり方で描いてるだけなのに、どっちの方が偉いって思わないと自分の描き方に自信持てないの?
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:43 返信する
    >>2
    だーかーらー ちゃんとライムラインに沿って話の流れの本質をよく読もうよ! 物事の一部だけ切り出してあーだこーだ論争して偉くなった気分になるのはマスゴミだけで十分でしょ。
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:43 返信する
    イラスト見るにだいぶ細かく分けて10パーツ、線画が10枚。
    1パーツに影3ライト2効果1の6つレイヤー使ったとして60枚。全体調整なんかで30。
    もし差分を作るとして、元の三分の一ぐらい増えてで全部足して135、140ぐらい。
    200以上ってどこに使うんだろ。保険のレイヤーも入れてるのかな。
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:43 返信する
    なんかパクった方が霞むような展開になっててワロタ
    小保方さんの話題が号泣野々村県議の事で消えたような感覚に陥るw

    にしてもトレスした方は見事なまでに線が死んでるね。
    運動曲線とか完全に無視した流れになってて見てて泣ける。
    せめてトレスするならもっとちゃんとやれよと思うw
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:44 返信する
    >>386
    なんできみはきもいやつらのすくつにきてこめんとまでのこしてんの?
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:44 返信する
    レイヤーとやから、説明してもらおう!(゚Д゚)
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:45 返信する
    問題のpixivユーザー、興味本位で調べてみたけどもう存在してなかったよ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:46 返信する
    差分作らないならレイヤー分けなんて必要ないしな
    リテイク(笑)
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:47 返信する
    というかjinもこういう記事名にするから謎論争加速するのに懲りないよね
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:48 返信する
    鼻だけで一枚とか使ってんのかな
    おじさんの頃はなあ!ケント紙にGペン下ろすにもそりゃあ深呼吸してただものではない緊張感で(略
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:52 返信する
    逮捕されるまで理解しないだろ、版権無断使用で訴えろ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:55 返信する
    【商業でも盗作している10割トレパクラーのwiki持ち四天王】
    榎宮祐、柊ましろ、玖条イチソ、しろきつね

    もはやブランドコピーを生活の為だけに量産する
    シナ人とそう変わらない人種、それがトレパクラー
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 22:59 返信する
    やたらレイヤー多いのをディスってるツイートが取り上げられてるが
    こいつらはレイヤー多めの絵師に恨みでもあるのか
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:04 返信する
    レイヤーの意味すらわからんわ

    ようするに

    3DS「最先端」
    VITA「俺がきれいだから最先端」

    WiiU「次世代機」
    PS4「・・・w」

    っていうやつのそもそも底辺での争いってことだよな?
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:20 返信する
    パクラレが話ややこしくしてるだけじゃん
    パクリにレイヤー何枚とか関係ないじゃん
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:22 返信する
    自分はアナログ元絵、色塗り、影、色味統一 ぐらいかな
    まぁそんなことはどうでもいいし人それぞれだし話の本筋とは関係ないんだけどパクった奴は強かに頭を打つなどして更生しろ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:24 返信する
    友柚@垢凍結中
    @ yuyu_lov3
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:24 返信する
    何でレイヤー数で威張ってんだか
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:26 返信する
    自分の練習のために好きな絵を模写するのはよくあるが
    それを公開して、オリジナル主張したら駄目だろう
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:29 返信する
    レイヤーは甘え
    プロなら筆一本あれば十分だ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:30 返信する
    依頼主「やっぱ金髪やだから赤髪にして」
    依頼主「髪の影細かすぎるからもっと大雑把にして」
    依頼主「青空じゃなくて夕焼けにして。オレンジの焼き込みは弱めな」

    とかこんな注文が来るから変えられるようにレイヤー細かく分けてるって話でしょバカなの?
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:34 返信する
    コメントも的はずれじゃねーか!
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:36 返信する
    >> 491
    まるで理解出来てなくてワロタ
    レイヤーぐらい調べれば出てくるから
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:39 返信する
    何だまたバカッターか。いいぞもっと潰し合え
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:41 返信する
    数の問題じゃねぇだろ頭おかしいのばっかりだな最近のバカガキは
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:41 返信する
    今更参考作品もあったもんじゃないが、とにかく謝罪来たみたいだなw
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:41 返信する
    完成品のレベルが違いすぎて…トレパクまでしてできた完成作品がコレなら、ホントに時間の無駄遣いだわ。すべて一からやり直しする時間にあてろや。
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:47 返信する
    仕事でイラストを描くってことは、自分が描きたいものを描くのとは違う。
    大雑把なイメージしか伝えられずに作り始めないといけなくて、出来上がったものを見てはじめて「なんか違う」とか言ってくるクライアントに納期と相談しながら対応しないといけないってことだ。
    自分の判断で妥協もこだわりもできない。
    趣味だけでやってる人には想像できないんだろうけど。
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:50 返信する
    >>492
    パクラーが先に
    「これは50枚もレイヤー使ってるんだぞ!時間をかけてるんだ!だからオリジナルだ!」
    って開き直ったからだろ

    一から構図考えて描いた方からしてみれば
    50枚レイヤー使ったくらいで苦労して描いた?ふざけんな!ってなるだろ
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:50 返信する
    レイヤーが多いのが凄いなら髪の毛1本1本別レイヤーに分ければいいんじゃね(極論)
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:50 返信する
    ぶっちゃけ金取って仕事してる奴が趣味で真似っ子イラスト描いてる奴虐めてるようにしか見えんがw

    金取って作ったモノにトレスがあったら問題だろうけど一個人なら別に何の問題もないだろうに、何を食ってかかることがあるのかねえ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:52 返信する
    本人ちゃんとレイヤー多い理由言ってるじゃん。
    『リテイクに対応する為』って。
    俺もCG関係の仕事してるからわかる。
    一枚に結合してから渡すことなんてほぼ無い。
    影薄くとか、ここのエフェクト外してってリテイク受けた時に結合してたら大変だろ。
    作業中の素材は自分で解る範囲でバラバラに。
    OK出てもクライアントが触れる様に簡潔にして素材わけ基本だろ。

    まずレイヤーの多寡が重要じゃ無いって言ってるしな。模写レベルだし、商業目的に使って無いから見逃そうと思ったら、調子来いて俺忙しくて絵とか時間かけてる暇無いし、頑張って描いたからオリジナルだしとか言い出したからキレただけだろw
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:56 返信する
    どうでもいい
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:57 返信する
    >>508
    模写です、トレスしましたって言ってれば問題なかっただろうね。
    一生懸命描いたものをパクっておいて、「オリジナルです。こんなの時間かけずに簡単に描けます」って言われたら誰だって頭くるだろ。
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:57 返信する
    オマエラってほんとーゲーム記事ゲーム記事言う割に
    これ系の話題でしか盛り上がらんよなw
    トップの人気記事ランクが全部韓国やら監禁の記事で埋まっててワロタ
    オマエラってホント―に直接面と向かっての意見言えずネットに隠れてのアレだよなぁ

    で、レイヤーってなんです?
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月22日 23:59 返信する
    ツイッターって怖いよな
    本人は何投稿も続けてるように書いてるが、一つの投稿だけが取り上げられると…

    あとこの人は趣味で描いてるわけじゃなく、リテイクに対応できるようにレイヤー何分割もしてるんだろ
    趣味で描いてる奴があーだこーだ言うなよ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:00 返信する
    >>512
    コスプレイヤーのことだよ!
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:05 返信する
    お前ら中国人が日本のイラストパクってたら一方的に叩くくせに
    パクラーが日本人だったら「どっちもどっち」ってことにするんだな
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:06 返信する
    >>508
    版権電撃持ちなんだからこの元絵も仕事で書いた物でしょうに
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:06 返信する
    うっわ、しょうもな
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:15 返信する
    どうもにわか絵師のコンプレックスをつついたみたいだなw
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:16 返信する
    >>514
    うっわ、まじでか?
    薄々はそうじゃないかなーとは思ってたけど
    やっぱりか…ふぅーすっきりした
    これでぐっすり眠れるわ
    サンクス
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:17 返信する
    勘違いバカが多いんだな
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:23 返信する
    バカ多過ぎわろた
    レイヤー数の多さ=絵の上手さ
    なんてラレは一言も言ってないだろ。
    リテイクに対応出来るようレイヤー数も多く仕上げる=プロだっつってんだろ
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:24 返信する
    俺へたくそだから
    レイヤー5枚ぐらいしか使わんわ・・・
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:28 返信する
    勘違いして言ってるの全部同人野郎じゃねぇかwwww
    仕事としての絵を考えてねぇwwww
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:31 返信する
    素人が趣味で書いてる絵にパクリがどうこうっていうのってどうかと思うけどな、ましてやプロが。
    子供がドラえもんの落書きしたの見てもパクリって言うんかね。同じレベルの話。
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:33 返信する
    >>346
    これ
    大草原だな
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:34 返信する
    つかパクリ側の絵がどこをどーみても50枚も使ってるように思えないわけだがw
    多くても20枚で行けるぞ。一番少なくて2枚。
    つかさ、パクってる奴の絵の下手さが露骨過ぎてワロえるんだがwwwww
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:36 返信する
    文盲で話こじらせても
    ゴミみたいなプライドがあるから言いっぱなし
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:38 返信する
    ※524
    ワンピースまで来ると言わないだろうけど
    そこまでじゃないプロだから
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:39 返信する
    >>524
    いやいや、ちゃんと読め。
    このパクってる奴の主張は
    「50枚のレイヤーを使ったので私がオリジナルです。」といってるようなもんだぞw
    落書きのドラえもん書いて私がドラえもんの作者ですとか名乗ってるんだぞw
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:40 返信する
    仕事絵だつってるのに泥棒と泥棒って言ってる>>2は馬鹿なの?
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:41 返信する
    レイヤー数に関してはプロの場合リテイクが入る場合の事考えて多くしてるって書いてるジャン
    アマチュアや自分の絵を売り込むタイプの人はレイヤー数なんか気にすることないっしょ
    ラノベのイラストレーターとか注文受けて題材通りの絵を描く人は変種とかの意向あるから色の変更とか
    部分的な描写の変更なんか結構ありそうだし一緒にしてもしゃーない
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:43 返信する
    眼球だけですごいレイヤー数使うもんな。
    あと体のパーツごとにレイヤー変えてた方が修正効くしな。
    まぁ、細かい装飾とかレイヤーが大変な事になるわけだけどwwww
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:43 返信する
    524
    お前も馬鹿の類いか
    パクラレは最初よくあることだとスルーしてた
    ところがパクり雑魚がプロの仕事絵をパクっておいてオリジナル主張しだしたんだよ
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:45 返信する
    あんな手抜きトレースレベルで50枚もレイヤー使ってるのか。
    身にならないパクリ乙・・・
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:49 返信する
    この問題のそもそもの原因はパクリバカがオリジナル主張したせいだ。
    参考にするぐらいは絵師の間で普通にやるしその元の絵を描いている作者も
    尊敬している。が、しかしこのパクリバカは違った。
    ウリジナルであると主張したのが事の発端。
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:50 返信する
    >>507
    んじゃぁもう1ドット1レイヤー使おうか。
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:56 返信する
    これ艦これの絵師のイチソがトレパクしてたって時に出てきたやつだよね
    誰だっけ
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:58 返信する
    どっちもキモいな
    パクられた方の文章力ないので〜の言い訳が特にキモい
    何か突っ込まれた時に言い訳する為の発言だよなソレ
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 00:59 返信する
    ※538
    否定しかできないのが一番キモいんだけどな
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:04 返信する
    どうでも良いが最後のSAIの裏技に目から鱗w
    全く使いこなしてないじょうよわやから小ネタマジ役立つ
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:09 返信する
    何が1番腹が立つかって言うと内容や事情をよく知りも知ろうともせずに分かりきったかのように意味不明などうでもいい自論を言ってくる外野だな。
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:11 返信する
    まあCGで数百枚とか普通だよな、saiじゃとてもじゃないがメモリ足りないが
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:12 返信する
    あんまり増やすと逆に不便になるけどな
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:16 返信する
    慎重なほどレイヤーは消さないっつか
    へたくそだから分けて描きすぎてレイヤー数がえらいことになって
    ごちゃごちゃ混乱する、へたくそだから
    すぐレイヤーまとめちゃってカッコつけてるの目にするがアレへたくそは真似できんわあ
    後々取り返しつかなくなるからレイヤーそのまま主義だとこのぐらいいくのかね
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:17 返信する
    仕事で後から修正効くようにレイヤー分けてるだけなのに
    少ないほうが偉いとかw 論点ずれてるし
    一点物のアート作品じゃねーんだぞ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:22 返信する
    キャラだけで290枚も使っちゃったら逆に修正難しいぜ
    ほんの少しの修正にレイヤー何枚も修正しなきゃならなくなったりするので
    そのうちこれはイカンとなってレイヤー減らし始めたりする
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:23 返信する
    ここまで事の顛末とかまとめられてるのに、
    まだ「レイヤー数が多い自慢w」とかのコメントが多発するって
    バカッター民以下が多いんだな
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:29 返信する
    仕事だから発注元の細かい部分の修正にも対応できるようにレイヤー多くしてたんでしょ?すごいできる人じゃん。
    レイヤー少ないと修正きたとき苦労すんじゃないのかなーと思うわ。
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:30 返信する
    いまどきはグーグルの画像検索で、すぐにパクリも転載も発見できるのに、まだパクるやつがいるかね
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:32 返信する
    それにしてもパクリ側の方、絵が下手だなw
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:42 返信する
    レイヤーの数どうこうでしゃしゃり出るアホのおおいことおおいこと。
    レイヤー数の多さのことでドヤ顔で言ってる奴多くて笑えるわ
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:45 返信する
    議論なんてするつもりもなくていかに相手を打ち負かすかという方向にいって
    もう本題なんてどうでもよくなる
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:46 返信する
    ここまで多いと逆に修正効かない
    確実にその部分破棄して描き直した方が早くなる
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:51 返信する
    私は面倒くさいからズバズバ結合いていくから
    出来上がったころには数枚しかねえわ〜
    レイヤー数どうのこうのというより
    人が真剣に描いた絵を勝手にトレスして自作発言されてたら腹立つわな
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:52 返信する
    レイヤーとかよくわかんないけど左の方がうまいので右が悪い
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:56 返信する
    お絵かき掲示板とかで慣らした昔の人はレイヤー少なそう
    掲示板とか2個前後しかないしな
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 01:57 返信する
    レイヤーってなんだよ(哲学)
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:05 返信する
    構図、背景、服のシワ、髪の色、眼の色、影の付き方
    これ全部偶然で一致したらしいぞ、しかも結構の数を連続で
    逆に神と崇めるべきだろ、天文学的な数字が連続で見れてるんだから
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:07 返信する
    パクって下手くそな絵拡散とかwww
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:09 返信する
    1枚描くのに数週間掛けたりする人はこういうレイヤー数なのかもな
    レイヤー増やし過ぎて逆に時間が掛かってそう
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:10 返信する
    法的処置しよっかなーって言い出したら
    速攻こいつ謝ってんじゃんwwwwwwwww
    しかも「当時は少々子供だった事もあり・・・」とか何故か昔の話になってる
    なんやねんこいつ
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:18 返信する
    saiのレイヤー探しすげえ
    10年前のフォトショでも出来るのかな
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:25 返信する
    パクリのほうは
    時間がないからっていうより
    描く力と根気強さがないから
    途中でだれちゃうんだろうな
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:30 返信する
    許してやろうよ
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:30 返信する
    絵が下手糞で良かった
    こんな変な奴に絡まれるのか
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:32 返信する
    レイヤーが使えるデジタルはやっぱ楽だよ
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:34 返信する
    なんともくだらない争いだ、いかに小物か分かる口論だわ
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:38 返信する
    ツイカスは文字の伝言ゲームすらまともにできないのか
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:45 返信する
    >>567
    おっそうだな(適当)
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:48 返信する
    よくわからんが
    レイヤーをつくるってことは
    クライアントからの差分や修正の依頼が来たときに
    編集がしやすいってことなんだな。なるほど(コンマイ艦
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:51 返信する
    仕事なのでリテイクに対応できるよう丁寧にレイヤーを分割してるってのはなるほどなぁと思ったコナミ
    そういうとこで出来る人出来ない人わかれるんだろうな
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 02:53 返信する
    illustratorならレイヤー1枚でいけるし、アナログならレイヤーどころかctrl+zも使えないから偉い
    みたいな話になるな
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 03:02 返信する
    ほんと絵かきってキモいな
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 03:06 返信する
    >>573
    絵描きってかパクるやつだろ
    一生懸命書いた絵をトレスして公開した上、開き直っとるんだもの、コイツ
    理不尽なことに怒るのがキモいとか言わんよな?
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 03:41 返信する
    >>2
    これだけ釣れればコイツの満足だろう
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 03:50 返信する
    レイヤー50枚の発言はこのトレパク絵じゃなくてもうひとつ前の絵について言ってるんだが
    しかも発言ソースの画像に1時間前って書かれてるけど4月下旬の発言なんだが
    何でパクられ元は50枚に反応してるんだ?
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 03:56 返信する
    自分は微妙な色身の数だけレイヤー作って
    担当の反応で足したり引いたりしてるけどね

    肌だけで12枚くらい使ってる
    一枚仕上げで赤味や反射入れた後に
    それいらないなんて言われたらリカバー大変だし

    これもラレさんの望んでないレイヤー数談義だけどさw
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 03:58 返信する
    線画は良くても着色で絵の雰囲気や周りの背景なんかとの映え方も違ってくるから色々なパターンの配色をレイヤーにして残しているって事か
    まぁプロのイラストレーターで同じ様な人もいると思うしレイヤーが多ければ多い程、少なければ少ない程偉いとは思わないな
    結局OK出すのは編集だし、それなりの報酬に見合った仕事を求められてるならやるしかないし
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 04:07 返信する
    本質が見えてないやつばっか
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 04:15 返信する
    レイヤー数を誇るしか無いヘタクソプロ
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 04:18 返信する
    >キャラだけで290枚も使っちゃったら逆に修正難しいぜ
    ほんの少しの修正にレイヤー何枚も修正しなきゃならなくなったりするので

    多分だけど、一枚の絵に290枚レイヤーじゃなく同じ線画で何種類くらいの配色パターンで完成した絵の総数が290枚ってことかも
    完成した絵の保存も一つにまとめているんじゃなくてパターンごと保存してるのかも
    それなら修正も難しくないと思うけど
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 04:19 返信する
    >>30
    だよな
    パクられた方も何だよこの絵
    どんな乳だ
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 04:21 返信する
    >>579
    本質って何ですか?分かっているなら教えて下さい
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 04:22 返信する
    え?元の絵普通に上手いだろ
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 04:49 返信する
    レイヤーが何かわからん
    コスプレしてる人の話?
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 04:58 返信する
    レイヤーで競うことなんて考えたことなかった
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 05:26 返信する
    レイヤーってのは透明な紙みたいな奴で、その紙に線や色を塗り重ねたりして
    一枚の絵になる。線画ベースで色を塗る人は髪や服など、パーツ毎に色を塗るため
    レイヤー数が多くなりがちになり、厚塗り系の人ほどレイヤー数が少なくない(個人的イメージ)

    レイヤーを多く使うということは影やハイライトなどを細かく分けて塗ってるとので
    修正をしたいときなどは便利。多くなるほど管理が面倒になるのでそういう時は
    フォルダ分けを使う。

  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 05:48 返信する
    CAD使ってるからレイヤーはわかるけど、ヒストリエネタがどこかわからんかった。
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 06:48 返信する
    まあ、夏休みだしな
    ガキ共は気を付けろよ
    手っ取り早くパクりで人気になろうなんて思うと版権から通告が来て後々痛い目に遭うからな
    子供だから〜は通用せんぞ
    本人が子供でも保護者の親が高額な和解金の支払いさせられるぞ
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 06:57 返信する
    lovのランカーw
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 06:59 返信する
    レイヤー多いな
    Forzaの痛車かよ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 07:01 返信する
    え、なんでレイヤーの数で議論?挙げ句パクられ元が叩かれてんの?

    レイヤーの数がどうであれ、素人にもわかるトレスって方が問題じゃないの?
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 07:08 返信する
    アナログ派だったので絵のことはよくわからんが、、
    ラレの乳が気に食わないんじゃあー!!!
    虹にこんな乳ばかり溢れているから幻想抱いた童貞ばかりになってしまうんや…
    しっかり現実見せようぜ
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 07:35 返信する
    そもそもレイヤーってなに?
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 07:43 返信する
    トレスと模写の違いがわからないんだが
    これ元絵と構図は似てるけど別モンすぎるだろ
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 07:43 返信する
    >>594
    コスプレする人の事を「コスプレイヤー」と呼ぶだろ?
    それを縮めて「レイヤー」って言うんだよ

    そんな事も知らんのかww
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 08:07 返信する
    俺の落書きは人物レイヤー20枚、特効用5枚くらいだな
    3桁越えなんて想像つかん
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 08:09 返信する
    ありす© @a___ptc · 3 時間
    それをしなくて良いというのは、容量の馬鹿でかいお高いパソコン持ってますよ〜〜〜〜〜羨ましいだろ、ばーかばーか庶民が〜〜〜〜〜と、低所得者層を見下した発言にしかならないですし、とても美しくないので、プロなら天狗になって馬鹿発言して恥晒す前によく考えた方が良いんじゃあないですかね。

    ---キリトリ----
    一晩開けてもまだ意味不明な噛み付き方してる雑魚がいるしww
    こいつらコンプレックスの塊なんやなwww
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 08:11 返信する
    バカみたい
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 08:25 返信する
    レイヤー数が多ければオリジナルみたいな言い方されたらレイヤー数はこんだけだって返ししても仕方ない
    本筋はここまでハッキリしたパクりすんなって話であって他の話にキャッキャッしてる間にパクったやつは逃げる
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 08:32 返信する
    レイヤーの数よりパクる行為自体を責めようよ
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 09:06 返信する
    どいつこいつも読解力なくてもう顔中草まみれや
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 09:08 返信する
    >>20
    俺この人知らんけど
    依頼されて金もらってる以上プロだろ
    ほんまもんのプロって何?w
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 09:11 返信する
    嘘つけ。熱くなって説明不足のtweetで誤解されたんだろ。言葉足らずが原因なのに読解力が無いとか責任転嫁するな。
    絵に関してはトレパクした方が全面的に悪い。久々に情けない誤魔化し見た。
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 09:17 返信する
    つまりバカがもとの文章の意味を理解出来ず曲解して
    勝手に論争していたってことなのか
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 09:21 返信する
    1回の投稿にたった140文字そこそこしか使えない上に画像も一個しか貼れない
    ヒのシステムが悪いだろ。
    全体の流れをちゃんと見れば高校生でも何が言いたいかは察することができるべ
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 09:28 返信する
    金、発生してないならそこまで・・・。
    って思っちゃうんだけど、駄目なの?
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 09:43 返信する
    個人で描いた模写をアップしてるだけで、なんでこんな叩かれてんのよ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 09:43 返信する
    こんな素人の練習絵にそこまで執心しなくてもよろしかろう
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 09:46 返信する
    ほんとこのブログの米欄は喧嘩しかしてねえな
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 09:46 返信する
    レイヤーの枚数の話は派生として元のパクリ事案とは別の話題として盛り上がっただけのような
    まぁフォロワーが被ってると色んな話題がごっちゃになってしまって、より混乱を招いてるんだろうけど

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク