特撮@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在50人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • IPアドレスが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は2000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1405936415952.png-(758836 B)サムネ表示
758836 B渡辺謙 ゴジラを語る Name 名無し 14/07/21(月)18:53:35 IP:61.117.*(dion.ne.jp) No.1162997 del 23日19:50頃消えます
NHKラジオ第一 7/21(月・祝)20:05〜21:55
渡辺謙 ゴジラを語る
http://www.nhk.or.jp/radiosp/kenwatanabe/
削除された記事が6件あります.見る
無題 Name 名無し 14/07/21(月)18:56:00 IP:61.117.*(dion.ne.jp) No.1163000 del
ご存知と思いますがラジオはPCやスマホでも聞けます
http://www3.nhk.or.jp/netradio/index.html
無題 Name 名無し 14/07/21(月)19:05:03 IP:59.147.*(so-net.ne.jp) No.1163012 del
渡辺謙ってこんな夏彦さんみたいな顔してたのか…
無題 Name 名無し 14/07/21(月)19:56:39 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1163062 del
おお、さんきゅー。聞くぞ。
無題 Name 名無し 14/07/21(月)20:03:55 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.1163067 del
>http://www3.nhk.or.jp/netradio/index.html
途中休憩挟むとはいえ長いなw
そろそろか
無題 Name 名無し 14/07/21(月)20:20:36 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1163080 del
いや、いま聞いているけど、これ、おもしろいよ。
ラジオのせいかどうかわからないが、時間が早く感じられる。
無題 Name 名無し 14/07/21(月)20:23:22 IP:218.227.*(mesh.ad.jp) No.1163082 del
これに限らずエメゴジ叩く風潮が本当に気持ち悪い
無題 Name 名無し 14/07/21(月)20:25:50 IP:119.25.*(zaq.ne.jp) No.1163085 del
濃い内容だけど軽妙で聞きやすいなぁ。お二人ともさすが一流の俳優
無題 Name 名無し 14/07/21(月)20:49:32 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1163107 del
けっこうネタバレ言ってないかあ?
無題 Name 名無し 14/07/21(月)20:55:24 IP:180.4.*(ocn.ne.jp) No.1163114 del
>これに限らずエメゴジ叩く風潮が本当に気持ち悪い
あれゴジラとして見たらいいとこ一つも無いじゃんかよぉ
無題 Name 名無し 14/07/21(月)20:55:43 IP:49.129.*(mesh.ad.jp) No.1163115 del
ゴジラの話はこれで(前半で)終わり?
無題 Name 名無し 14/07/21(月)20:58:14 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.1163117 del
>これに限らずエメゴジ叩く風潮が本当に気持ち悪い
アメリカに縁のある佐野史郎さんと渡辺謙さんだから余計言えるんじゃない?
「向こうのファンは本気で怒ってた」「未だに言われる」って言ってたじゃん
監督もファンから「前の映画みたいにすんなよ?」って何度も言われたって言ってたし
それだけアレが残した傷跡は大きいんだろう
無題 Name 名無し 14/07/21(月)20:58:36 IP:210.160.*(237.22) No.1163119 del
>エメゴジ叩く風潮が本当に気持ち悪い

今度の作品を持ち上げるために叩いてるわけではなく
当時から今までずっと叩かれてると思うが
無題 Name 名無し 14/07/21(月)21:02:21 IP:110.66.*(so-net.ne.jp) No.1163122 del
渡辺謙って本当はゴジラなんて興味ないんだろ
仕事だからやむをえず勉強しただけじゃね?
無題 Name 名無し 14/07/21(月)21:14:07 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163133 del
だからなんだよ
無題 Name 名無し 14/07/21(月)21:17:28 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.1163136 del
そいつ他のスレでもおかしい事言ってるからスルーした方がいいよ
無題 Name 名無し 14/07/21(月)21:23:51 IP:240f:4.*(ipv6) No.1163143 del
>これに限らずエメゴジ叩く風潮が本当に気持ち悪い
エメゴジはむしろ最近再評価されてきてると思うよ
ゴジラファンの間でエメゴジはモンスター映画としてみれば見所があるっていう認識になってきてるし
同じアメリカ版ゴジラとしてギャレゴジと比べられるのはしゃーないよ
無題 Name 名無し 14/07/21(月)21:39:06 IP:220.49.*(bbtec.net) No.1163161 del
>エメゴジ叩く風潮が本当に気持ち悪い
エメゴジはモンスターパニック作品としてはかなり優秀。どんなアンチもそこは否定しない。
問題はゴジラを名乗ったこと。
無題 Name 名無し 14/07/21(月)21:40:21 IP:125.28.*(dion.ne.jp) No.1163165 del
>渡辺謙って本当はゴジラなんて興味ないんだろ
ガメラ派だからなw 
無題 Name 名無し 14/07/21(月)21:44:58 IP:114.172.*(ocn.ne.jp) No.1163170 del
新しいゴジラ像を許容できない作り手とファンの不寛容さがゴジラを縛り発展を阻害し終了へと追いやったのだ
無題 Name 名無し 14/07/21(月)23:02:53 IP:210.149.*(cty-net.ne.jp) No.1163269 del
NHKなのにサントリー提供かと思ったw
無題 Name 名無し 14/07/21(月)23:06:08 IP:219.105.*(dcn.ne.jp) No.1163275 del
>これに限らずエメゴジ叩く風潮が本当に気持ち悪い
ゴジラにあまり思い入れが無い俺は日本の着ぐるみ丸出しのゴジラよりいいじゃんと感じてしまう
無題 Name 名無し 14/07/21(月)23:12:28 IP:59.147.*(so-net.ne.jp) No.1163285 del
>日本の着ぐるみ丸出しのゴジラよりいいじゃんと感じてしまう
それも当時から言われていて、同意する人が多い意見だねぇ
無題 Name 名無し 14/07/21(月)23:24:15 IP:119.72.*(e-mobile.ne.jp) No.1163293 del
>同意する人が多い意見だねぇ
いやいや。
同意する意見は確かに有ったが少数派。
決して多くは無い
無題 Name 名無し 14/07/21(月)23:34:04 IP:219.98.*(so-net.ne.jp) No.1163306 del
>新しいゴジラ像を許容できない作り手とファンの不寛容さがゴジラを縛り発展を阻害し終了へと追いやったのだ
あとスタッフが初代原理主義でゴジラを神格化しすぎたのも原因ですね。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)02:39:26 IP:60.36.*(plala.or.jp) No.1163451 del
>日本の着ぐるみ丸出しのゴジラよりいいじゃんと感じてしまう
長いシリーズだがそんな丸出し感の出てるカットなんてあったっけ

着ぐるみってメイキング動画とかの出番待ち姿(人の入ってないあの状態)はほんとに作り物に見えちゃうんだけど
中に人が入って動くといきなり生物になって、それが撮影されたフィルム画面だとさらに生物感がまして、
音が付いた完成画面だと本当に生きてるように見えるんだよな
特撮ってすごいな
無題 Name 名無し 14/07/22(火)06:02:42 IP:*(aacce601.ezweb.ne.jp) No.1163485 del
>あとスタッフが初代原理主義でゴジラを神格化しすぎたのも原因ですね。
平成は何故すぐに初代直結の続編を作りたがるのかってくらい初代の続きが多いよね
ヒーローゴジラ入れちゃうと暴れたら操ればいいだろ!ってなっちゃうんだろうけどさ
無題 Name 名無し 14/07/22(火)07:40:56 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163505 del
>中に人が入って動くといきなり生物になって、それが撮影されたフィルム画面だとさらに生物感がまして、
>音が付いた完成画面だと本当に生きてるように見えるんだよな
マジレスすると小さい頃から特撮に慣れ親しんでないとその感覚は生まれない。
一般人は、恐竜とか人間以外の生物がモチーフなのに、動いたら人間と同じ直立二足歩行始めちゃう時点で冷めちゃう。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)08:06:15 IP:122.134.*(mesh.ad.jp) No.1163512 del
下手すりゃ気ぐるみ=ギャグ ととらえてる層もいるんじゃない?
ってのはたまに俺が提案してる説

>長いシリーズだがそんな丸出し感の出てるカットなんてあったっけ
昭和後期はたまに怪しいなと…
たまに尻尾動かすのを放置してただ引きずってるだけな時とかあるし
無題 Name 名無し 14/07/22(火)08:10:38 IP:219.105.*(dcn.ne.jp) No.1163514 del
あと初代の白黒で当時の画質だと馴染んでそれっぽく見えるんだけど
画質がよくなってくると細部まで見えてしまうってのもあるかも
無題 Name 名無し 14/07/22(火)08:22:21 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1163520 del
着ぐるみはまだいいにしても
ミニチュアがミニチュアにしか見えないのがあかんと思う
無題 Name 名無し 14/07/22(火)09:13:18 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.1163532 del
    1405987998060.jpg-(135293 B) サムネ表示
135293 B
>>ミニチュアがミニチュアにしか見えないのがあかんと思う
そこで自然光撮影じゃ
まあ俺の目も飼い慣らされちゃってる可能性はあるけど
無題 Name 名無し 14/07/22(火)09:34:57 IP:114.49.*(e-mobile.ne.jp) No.1163542 del
>新しいゴジラ像を許容できない作り手とファンの不寛容さがゴジラを縛り発展を阻害し終了へと追いやったのだ
名言でんな
特に「ファンの不寛容さ」は問題だよ
ゴジラの括りを外すと新しい試みを狭量なファンのせいで阻害された作品やは多い
ヤツらは声が大きいかんなあ
無題 Name 名無し 14/07/22(火)09:55:15 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp) No.1163558 del
恐ろしいことに「実はガメラ派なんです」と良く言うもんだ・・・
無題 Name 名無し 14/07/22(火)09:57:35 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1163559 del
その辺り議論しだすと
どうしても「じゃあ、もう◯◯じゃなくていいじゃん」って話に行き着くからねえ
無題 Name 名無し 14/07/22(火)10:06:01 IP:114.181.*(plala.or.jp) No.1163563 del
    1405991161763.jpg-(634582 B) サムネ表示
634582 B
今朝コンビニ行ったらこんな雑誌が出てた。ちょっと高いけど買った。なかなか良かったけど。
小学館や講談社は今回はゴジラの本出さないのだろうか。
超全集は良かったんだけどな。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)10:20:04 IP:153.133.*(ocn.ne.jp) No.1163567 del
>長いシリーズだがそんな丸出し感の出てるカットなんてあったっけ

はっきり言うが「着ぐるみに見えなかったことがない」
無題 Name 名無し 14/07/22(火)10:27:42 IP:110.1.*(yournet.ne.jp) No.1163570 del
着ぐるみは着ぐるみだし、ミニチュアはミニチュアだし・・・
お客もそんなのに騙されなくなるくらいにはCGやらなんやらで目が肥えてるからなー
どうしても"子供向け"にしかならないし、その肝心の子供にもそっぽ向かれたからねえ
無題 Name 名無し 14/07/22(火)10:32:09 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163573 del
破壊されるミニチュアではなく、破壊される街がみたいんだ!
無題 Name 名無し 14/07/22(火)10:32:51 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.1163574 del
ぶっちゃけCGもCGに見えるんだよなあ
結局は特撮臭さかCG臭さかどっちを許すかって話のような気もする
無題 Name 名無し 14/07/22(火)10:35:50 IP:220.49.*(bbtec.net) No.1163575 del
>結局は特撮臭さかCG臭さかどっちを許すかって話のような気もする
邦画特撮の作り物臭よりかはCGのデジタル臭のほうがましかな。
少なくともハリウッドのたっぷり金かけたCGは見ごたえがあるし現実と錯覚する
迫力を出すことには成功している。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)10:39:14 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163579 del
いわゆるCGもそうなんだが、日本のドラマや映画は実景合成の技術を磨くべきかと思う
無題 Name 名無し 14/07/22(火)10:42:16 IP:223.133.*(so-net.ne.jp) No.1163582 del
・・・よくわかんないんだけど、”昔の”「特撮」は良く出来た作り物を楽しみもんだと思ってる。ああ、これは着ぐるみなんだな、模型なんだな、ってのを理解した上で、迫力ある部分を楽しみんじゃないかと自分では思ってる。
いま、同じことをやられたら、確かに時代遅れと言われるかもしれないが・・・。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)10:46:30 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163585 del
実写映画としては本物を用意したいが、無理だから代用としてミニチュアや着ぐるみを使っているんだと思ってた。
本物に見せるための手段だと
無題 Name 名無し 14/07/22(火)10:48:55 IP:223.133.*(so-net.ne.jp) No.1163587 del
建造物などは、うまく撮影すれば本物に見えるときもあるだろうね。怪獣は・・・本物はいないから、どうしても頭にフィルターがかかってしまうなあ。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)10:52:48 IP:223.133.*(so-net.ne.jp) No.1163591 del
ああ、上の「GODZILLA COMPLETE GUIDE」さっそく買ったよ。良かった。けど、平田昭彦の肩書きが「原作者」って・・・校正ミスやっちゃってるね。でも、読み応えはある本だ。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)11:04:51 IP:133.202.*(mesh.ad.jp) No.1163598 del
    1405994691458.jpg-(60427 B) サムネ表示
60427 B
>今朝コンビニ行ったらこんな雑誌が出てた。
アメリカ版ゴジラ公開時は日本版が休眠中だからか
わりと良いまとめムックが出るよね。

エメゴジのときに発売されたこれなんか、
ビジュアル充実、ワンポイント解説アリで未だに見返す。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)11:07:49 IP:223.133.*(so-net.ne.jp) No.1163600 del
あとは、劇場で買う豪華パンフが楽しみだよ。どんなのが出るか楽しみ。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)11:33:56 IP:126.4.*(bbtec.net) No.1163614 del
平成ガメラのミニチュアはいい感じだったが
未だにあれの発展系と言えるようなものが見れんのは
日本の巨大特撮文化が廃れていっている証拠なんだろうねえ
無題 Name 名無し 14/07/22(火)11:48:36 IP:60.36.*(plala.or.jp) No.1163617 del
いくつかのレスを見てるとどうもこっちの言う「生物感」とそっちの考える「生物感」がずれてるね
こっちの言ってる生物感てのは「見た目明らかに「現実とは違うもの」のはずなのに、まるで生きてるように「感じられる」」という意味ね
現実とは別のもう一つの現実を体感する感覚
それこそが特撮の魅力の一つなのにそれについてこれない味覚障害者が増えたのが残念だってこと

ところでしょうがいしゃと打ったら障碍者と出たけどこりゃなんだろう
無題 Name 名無し 14/07/22(火)11:50:41 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1163619 del
味覚障害というより
ゲテモノ好きが減っただけでは
無題 Name 名無し 14/07/22(火)11:53:28 IP:153.133.*(ocn.ne.jp) No.1163622 del
作りモノなのは当たり前としてあとはどんだけ派手な映像にできるかが勝負なんじゃねーの
最近の円谷がそんな感じだよね
「ハイ着ぐるみですよーCGですよーミニチュアですよーでもリアル実写でこんな派手な絵作れますー?」
みたいな開き直り

あとガメラ以上が無いのはガメラがミニチュア特撮の到達点だからじゃないの
無題 Name 名無し 14/07/22(火)11:57:23 IP:60.36.*(plala.or.jp) No.1163627 del
ゲテモノ好きというより
普通レベルの味のわかる奴が減っただけでは
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:00:15 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163629 del
自分がまともだという前提なのかいな
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:07:34 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1163638 del
>それこそが特撮の魅力の一つなのにそれについてこれない味覚障害者が増えたのが残念だってこと
映像の見方ひとつで他人を障害者呼ばわりする自分がまともかどうか
そんな人の意見が受け入れられると思う?
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:15:53 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163648 del
エメゴジが叩かれてる理由って、別にCGだからとか着ぐるみじゃないって事が原因じゃないよね。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:19:06 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1163653 del
>別にCGだからとか着ぐるみじゃないって事が原因じゃないよね。
そっちじゃないね
後半失速する話の構成の失敗とか
ゴジラというよりリドサウルスなキャラクターの扱いとか

SFX技術の面はそんなに文句言われてない
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:21:28 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1163656 del
>映像の見方ひとつで他人を障害者呼ばわりする自分がまともかどうか

うむ、まともであるわけがない。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:28:29 IP:60.36.*(plala.or.jp) No.1163663 del
>映像の見方ひとつで他人を障害者呼ばわりする自分がまともかどうか
ああ、この程度の「ものの表現」がわからないんだ
それとも嫌いな主張する相手の言葉は自動的に悪口に聞こえちゃうフィルタを持ってるのかな
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:33:10 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163664 del
自分と感性の異なる人間は障害者に見えるフィルタもっとるやないですか
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:34:50 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1163666 del
>ああ、この程度の「ものの表現」がわからないんだ
言いたい事はわからないでもないが
自身の価値観と違う相手を障害者呼ばわりするのはどうかと思うし
なんで複数人から袋叩きにあってるのかちょっと考えるべきだとも思うよ

簡潔に言うと、君の言い回しじゃ同意する人は出てこない
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:44:06 IP:60.36.*(plala.or.jp) No.1163677 del
>自身の価値観と違う相手を障害者呼ばわりするのはどうかと思うし
>なんで複数人から袋叩きにあってるのかちょっと考えるべきだとも思うよ
もちろん考えてるよ
残念ながらこういう思想と流れのスレではこんな程度の「テキヤ言葉」が「悪意ある中傷」に聞こえてしまう、ということをね
そういう人たちをこうして千切っては投げするのは
面倒なだけで面白くないな
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:46:46 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163681 del
自分は悪くないんですねー。一ミリも
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:47:34 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1163682 del
>ああ、この程度の「ものの表現」がわからないんだ
自分は平成VS世代だしそれ以前の東宝特撮も円谷のTVシリーズも慣れ親しんでるから現物のあるミニチュアのリアル感もわかるけどさ
そういう風に相手を貶める言葉選んで主張されるとネガキャンしてるようにしか見えないからなぁ
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:48:06 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1163683 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:48:12 IP:60.147.*(bbtec.net) No.1163684 del
単にアンタが面倒臭い人なだけでしょ・・・・・・
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:49:18 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1163687 del
>もちろん考えてるよ
考えた結果、ミニチュア特撮好き=そういう考えの偏狭な奴というアピールをしてるの?
テキヤ言葉なんて言い方をしつつそれを使う場所も選べないみたいだし
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:50:47 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1163689 del
どんなに正しいことを言ってても、そういう物言いは受け入れられないってことに気がつかないかな。
まあ、正しいこと言ってるかどうかも疑わしいけど。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:52:41 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163691 del
無視してdelしとこう
無題 Name 名無し 14/07/22(火)12:54:23 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163692 del
ぷららくん、ログ保存
なー Name なー 14/07/22(火)12:57:50 IP:60.36.*(plala.or.jp) No.1163695 del
なー
無題 Name 名無し 14/07/22(火)13:01:35 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1163700 del
>どちらが偏狭かもうわかるよね
あなたの主張は既にミニチュア特撮のリアル感を感じられない人は障害者、になってる
これは偏狭以外の何者でもないよ

>え?特撮ふたばって使っちゃいけない場所だったの?
もちろん使ってもいいよ
自分の意見を他人に受け入れてもらう必要がない、ただ言いっぱなしでOKという考えなら
無題 Name 名無し 14/07/22(火)13:03:12 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1163702 del
顔が見えないからって汚い言葉を使うのってやめてほしいですね。ちょっとは恥に感じた方がいい
無題 Name 名無し 14/07/22(火)13:04:04 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1163703 del
良い悪い以前にデリカシーに欠け過ぎ
便所の落書きにも五分のマナーを
無題 Name 名無し 14/07/22(火)13:22:07 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1163715 del
でもこの種の御仁ってこうやって皆に諭されても
「俺の主張を論破出来ないから人格攻撃に切り替えてきた」
としか受け取らないんだよね…
趣味系の掲示板ってそもそも一方が他方を論破するような形のコミュニケーションやってる場じゃないのに
TPOを理解することが出来ない
無題 Name 名無し 14/07/22(火)14:23:37 IP:106.167.*(dion.ne.jp) No.1163748 del
昨日やってたモスラvsゴジラちらっと見たけど今見ると怪獣が大分辛い動きだなと感じた
無題 Name 名無し 14/07/22(火)14:40:39 IP:125.28.*(dion.ne.jp) No.1163760 del
着ぐるみの縫いぐるみ丸出しよりも
ギニョールの方の人形丸出しのが気になるわ
無題 Name 名無し 14/07/22(火)14:42:35 IP:60.36.*(plala.or.jp) No.1163761 del
>あなたの主張は既にミニチュア特撮のリアル感を感じられない人は障害者、になってる
なってないよ
この一連の言葉はあくまでも一種の比喩表現であって本当に障害者呼ばわりしてる筈が無いじゃないか
主張を異にするというだけでここまで言葉の受け止め方が変わるのかね。残念だ
無題 Name 名無し 14/07/22(火)14:47:25 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1163763 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/07/22(火)14:47:35 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1163764 del
>主張を異にするというだけでここまで言葉の受け止め方が変わるのかね。残念だ
ミニチュア特撮の独特のリアル感があるという感覚には同意できる
でもその誤解を招くような主張の仕方には全く同意できないというだけだよ
無題 Name 名無し 14/07/22(火)14:54:34 IP:180.4.*(ocn.ne.jp) No.1163766 del
    1406008474908.png-(716448 B) サムネ表示
716448 B
>昨日やってたモスラvsゴジラ
タイトルはちゃんと書かないとややこしいよねー
無題 Name 名無し 14/07/22(火)15:00:21 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1163769 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/07/22(火)15:02:57 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1163773 del
>この一連の言葉はあくまでも一種の比喩表現であって本当に障害者呼ばわりしてる筈が無いじゃないか
はずがないかどうかなんて君以外誰もわからないよ
ここで話してるのは付き合いの長い親族や友人じゃないんだから
そんな風に好意的な解釈する義理も何もないんだし

だからどんな場でも気心の知れた相手と話す時以外は
そういう誤解を招くようなゲスい例えは辞めた方がイイよ
ましてや誤解されたら解こうとするのではなく逆ギレ、とかもっての外
無題 Name 名無し 14/07/22(火)15:05:57 IP:118.7.*(ocn.ne.jp) No.1163776 del
    1406009157793.jpg-(69986 B) サムネ表示
69986 B
>ぶっちゃけCGもCGに見えるんだよなあ
>結局は特撮臭さかCG臭さかどっちを許すかって話のような気もす
そういう奴に限って
実写でやってるのに「どうせこれCGでしょ」と思いこんでたりする

実際にスタジアム爆破させてるのに観客はCGだと思っていた
無題 Name 名無し 14/07/22(火)15:13:07 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1163779 del
ミニチュアというか、平板なホリゾントの青空を背景にスタジオで撮ってるの丸出しなのがねえ
本編も全編スタジオ撮影とかならまだいいかもしれんけど
無題 Name 名無し 14/07/22(火)15:17:26 IP:180.4.*(ocn.ne.jp) No.1163782 del
    1406009846618.jpg-(155330 B) サムネ表示
155330 B
>実写でやってるのに「どうせこれCGでしょ」と思いこんでたりする
ジャニーズの若造がV3のオープニングでこれを見て
「合成すごいですね」などと抜かしおったらしいな。
無題 Name 名無し 14/07/22(火)15:54:15 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1163809 del
>>平成ガメラのミニチュアはいい感じだったが
>>未だにあれの発展系と言えるようなものが見れんのは
>>日本の巨大特撮文化が廃れていっている証拠なんだろうねえ
あれらの撮影技法についてシンジは
「なぜ誰もやらなかったのか、実際にやってみて良くわかった」
と言っていた

たとえば自然光撮影の場合、天気にめちゃくちゃ左右されちゃう(雲がひとつでもあったらスケール感狂うからダメとか)らしい
他にもいろいろあって、とにかくめんどくさいのオンパレードな撮影だったそうな
無題 Name 名無し 14/07/22(火)16:28:51 IP:126.120.*(bbtec.net) No.1163829 del
>ジャニーズの若造がV3のオープニングでこれを見て
>「合成すごいですね」などと抜かしおったらしいな。

そこは
「だろお?w」
と返して賭けに出る
無題 Name 名無し 14/07/22(火)17:02:57 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1163849 del
>あれらの撮影技法についてシンジは
>「なぜ誰もやらなかったのか、実際にやってみて良くわかった」と言っていた
>たとえば自然光撮影の場合、天気にめちゃくちゃ左右されちゃう(雲がひとつでもあったらスケール感狂うからダメとか)らしい
>他にもいろいろあって、とにかくめんどくさいのオンパレードな撮影だったそうな
じゃあ平成ガメラはそのめんどくさいオンパレードの中で運良く出来たわけか…
これを何とか改善しない限り、日本の特撮に未来はないかも…
無題 Name 名無し 14/07/22(火)17:11:15 IP:220.215.*(yournet.ne.jp) No.1163856 del
    1406016675441.jpg-(467599 B) サムネ表示
467599 B
>実際にスタジアム爆破させてるのに観客はCGだと思っていた

スタジアムの上に造り込んだセットを爆破しているのであって
ハインツ・フィールドを実際に壊してはいないのでは?
崩れて地下が見えるショットはCGではないでしょうか?
無題 Name 名無し 14/07/22(火)17:15:32 IP:114.49.*(e-mobile.ne.jp) No.1163857 del
めんどくさいとか言ってる時点で腐ってんだよな
無題 Name 名無し 14/07/22(火)17:45:09 IP:59.84.*(t-com.ne.jp) No.1163879 del
めんどくさいってことはつまり金と時間がドカドカかかるって事よ
無題 Name 名無し 14/07/22(火)18:07:22 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1163898 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/07/22(火)18:09:30 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1163902 del
>めんどくさいとか言ってる時点で腐ってんだよな
商業作品である以上予算も納期も決まってるからその範囲内でのベターを探すお仕事だしね
海外でも予算とスケジュールをきっちり守る監督は重宝される

天気待ちで撮影が1日伸びて何も出来なくても、役者やスタッフは出て来て仕事をしてるわけで金は出て行くばかりだし
無題 Name 名無し 14/07/22(火)18:24:48 IP:61.199.*(ocn.ne.jp) No.1163921 del
>めんどくさいとか言ってる時点で腐ってんだよな
特撮とは本来その「面倒くさい」ことをなるたけ予算をかけずに、楽なようにする技術なんだよ。
だったら戦争映画なんて「実際に飛行機飛ばせばいいだろ」となる。
でもそんなことしてたら予算や時間がいくらあっても足りやしない。
だからミニチュアやら合成やらを使うんだろ?
無題 Name 名無し 14/07/22(火)18:35:52 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1163944 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/07/22(火)18:47:43 IP:42.146.*(home.ne.jp) No.1163960 del
>特撮とは本来その「面倒くさい」ことをなるたけ予算をかけずに、楽なようにする技術なんだよ。
「現実に実物を用意する事が不可能な物」「端っから実物など存在していない物」を
時間と手間を惜しまず、まるで本当にそこに在るかのように見せかけるトリック映像なのが特撮の本質なんだと思うよ

でもそれは決して「なるべく予算をかけず」「楽なようにする」とは限らない
決して楽ではない険しい道でもあり、手間隙をかける事を惜しまないようにしなければ
出来ない方法と技術でもあると思う

例えばもっと楽で手抜きな特撮なら低予算映画の帝王と言われたロジャー・コーマンのように
もっといくらでも安く早く作って怪獣も本物のイグアナを持ってくるだけ、
ミニチュアもなるべく作らず実写と生き物の合成だけ、みたいな方法はいくらでもあった
あえてそうせずに手間隙かけて無い物を作る方法を選択したのが円谷英二とその周りの人達で
決して楽をするために作ってるという意識ではなかったと思う
無題 Name 名無し 14/07/22(火)19:03:57 IP:36.244.*(e-mobile.ne.jp) No.1163986 del
>めんどくさいのオンパレードな撮影だったそうな

大体1日2カットしか撮影出来なかったと言う話もあるしな
無題 Name 名無し 14/07/22(火)23:21:13 IP:153.173.*(ocn.ne.jp) No.1164344 del
そういう先人達の試行錯誤の上に、だいたいこうすればこういう絵ができる
こうすれば効率よくノルマのカットをこなせるってテクニックが蓄積されて
システマティックになったから、TVや映画で巨大特撮がわっと玉石混合出来たわけで

で、樋口監督は、現場の下っ端時代に俺ならこうする、と悶々としてて
実際やってみたら、効率がものすごく悪かった
だからみんなやらないんだって気付いたって話でしょ
無題 Name 名無し 14/07/22(火)23:38:38 IP:*(ddf43324.softbank.ne.jp) No.1164368 del
>じゃあ平成ガメラはそのめんどくさいオンパレードの中で運良く出来たわけか…
運良くってより平成ガメラの撮影は無茶苦茶な時間を掛けて撮っている
当然スケジュールが遅れればみんな他の仕事と(混成部隊だからね)掛け持ちギャラなし連続泊まり込みの「ビューティフルドリーマー」終わらない学園祭前夜状態
だんだんCGパートが増えていったのも
「これじゃみんなもたん…」ってのもあったと思う
無題 Name 名無し 14/07/22(火)23:42:24 IP:220.49.*(bbtec.net) No.1164374 del
>決して楽をするために作ってるという意識ではなかったと思う
IP:153.173.*(ocn.ne.jp)と
IP:61.199.*(ocn.ne.jp)で
「楽をする」の定義が違うような気がする。

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-