夏から飼ってたクワガタちゃんが昨日天国に行っちゃいました。
手足が弱ってきてたり老化が伺えてきてたからもしかしたらもう長くはないのかも…と思いながらも、まだまだ頑張ってもらうつもりで冬眠させる準備もしてたのに…
昨日の朝覗いたらいつもの寝床で冬眠の体勢(全体的に丸まる)になってたのでとうとう準備開始かな?くらいに思ってたんだけど夜も全く同じ体勢のままで…本格的に寝ちゃった?って思ったんだけどやっぱり気になって触ってみたら全く動かなくて…亡くなってた。多分。
実際冬眠しちゃうと生きてるか死んでるかわからない状態になっちゃうみたいで…でも触角も何も反応しないから亡くなってると思う。
昨日の朝見た時に既に亡くなってたのか日中亡くなったのかはわかんないけどせめて眠ったまんま苦しまないで逝けたことを願うよ…
毎朝がったんに声かけて(笑)エサ確認して霧吹きして出かけるのが習慣になってたのに…日課がなくなってしまった。
昨日散々泣いたのに今朝もカゴ見てまた泣いた。
ホントは虫ニガテなんだけどちびどもが世話する訳なくパパより私のが家にいる時間長いから必然的に私が面倒見る訳で…夜中に何故かどうやったんだかカゴから脱走してて袋菓子しまってる箱の中でカサカサしてるの発見して、しかも私1人しかいない時だったからめっちゃ頑張っておっかなびっくり捕まえてカゴに戻したのが1番の思い出(笑)
夜中にカサコソ動き回るがったん
たまにぶいーんて飛んではぶつかってボテッて落ちてたがったん
普段ノロノロ歩くのにゼリー入れた途端俊敏になるがったん
そしてゼリーの上で寝る怠慢がったん(笑)
ちっちゃくてつぶらな目がキラキラしてて可愛くてカサカサ徘徊したりちょいちょい触角のお手入れしてたりながったんを観察するのがいつの間にかみんなの癒しになってたよ。
たった4ヶ月だったけどがったんは大事な家族でした。ありがとう。
どっかに書かずにはいられなかった(笑)