|
大分合同新聞に掲載されたツアーの募集広告(夕刊フジ)
|
「慰安婦ツアー」新聞広告で違法募集 大分県教組- 夕刊フジ(2014年7月22日17時12分)
大分県教職員組合(県教組、大分市)が旅行業法に基づく登録を受けず、新聞広告で「慰安婦」問題の関連施設を見学する韓国旅行を募集し、代金を徴収していたことが、22日までに分かった。観光庁は同法違反で改善を指導したが、中学生に自虐史観を植え付けるような旅行内容も問題視されている。
広告は今年5月8日、大分合同新聞に「親子で学ぶ韓国平和の旅」として掲載された。県教組が助成金を出し、7月25日から2泊、県内の中学生と保護者の2人で2万5000円という破格の旅行代金が売りだった。
違法募集も問題だが、旅行内容も疑問だ。
見学先には、「日本軍『慰安婦』歴史館」や、反日運動家らの監獄として使用された「西大門刑務所跡」などがある。歴史館は、日本軍が強制連行し、性奴隷にしたとする韓国側の一方的主張を表現する施設だが、日本の政府見解は「強制連行を直接示す資料はない」で、米軍が1944年10月、ビルマ(現ミャンマー)で朝鮮人慰安婦20人から訊問した調書にも「慰安婦=高給売春婦」と記されている。
義務教育の中学生に、反日や自虐史観を植え付ける旅行なら、許されないのではないか。
産経新聞の取材に、県教組は「法に違反するとは知らず、今後は適正な方法に改善したい。旅行内容については問題ないと考える」と答えた。
|
この記事に関連するニュース
- 大分県教組が「慰安婦ツアー」違法募集 産経が1面トップで批判- J-CASTニュース(2014年07月22日 19時53分)
- 「ルールに基づくことが大事」 大分県教組の慰安婦ツアー違法募集に太田国交相- 産経新聞(2014年07月22日 12時19分)
- 大分県教組、「慰安婦ツアー」違法募集 中学生ら対象に3回 観光庁指導- 産経新聞(2014年07月22日 07時59分)
- 大分県教組「慰安婦ツアー」 助成金出し格安「反日」- 産経新聞(2014年07月22日 07時59分)
- 韓国女性「米軍慰安婦」集団提訴で朴&オバマの反日連合窮地- NEWSポストセブン(2014年07月09日 16時00分)
-
『大分県教組が、中学生らを対象に【嘘サギ泥棒売春DNA民族】学習旅行』。 | 寅さんの「人生逆転奮闘努力講座」 -...
荷風亭寅次郎 - 2014年07月22日 14時57分に投稿
-
大分県教組が助成金を出して破格の代金で反日「慰安婦ツアー」を開催 助成金の金額は明かさず「韓国平和の旅」
よろけねこ - 2014年07月22日 12時52分に投稿
-
「慰安婦ツアー」違法に募集 大分県教職員組合 中学生ら対象に韓国側の一方的主張学ぶ
CNCNIRT - 2014年07月22日 12時43分に投稿
-
「ニューヨーク・マンハッタンの関門」に慰安婦碑設置へ 全米6件目
よろけねこ - 2014年07月16日 15時47分に投稿
-
重要国家産業【売春婦輸出産業】についてはヒタ隠しにしている韓国。 | 寅さんの「人生逆転奮闘努力講座」 - 楽天ブログ
荷風亭寅次郎 - 2014年06月28日 15時57分に投稿
|
社会・政治ランキング
Copyright© 1998-2014 産業経済新聞社 記事の無断転用を禁止します。